最終更新:

16
Comment

【4546895】3年次編入について

投稿者: 22歳の娘の母   (ID:JvaZ0D5eFKg) 投稿日時:2017年 04月 22日 16:05

3年次編入を考えている娘の母です。
娘の志望校は旧帝大法学部です。
中部地方に住んでおり旧帝大法学部に不合格だったため現在は地元の私立大学に通学しております。

娘は公立保育園→公立小学校→公立中学校→私立高校の出身です。
あまりメンタルが強いとは言えず、高校受験も受験が近くなると精神が不安定になり成績はがた落ち、偏差値72の公立進学校を希望していましたが偏差値64の公立進学校に志望校を変更。
しかし、全く勉強が手につかなくなり不合格になり偏差値60くらいの併願の私立高校に進学しました。
高校時代は校内では成績はトップクラスでしたがやはり受験が近づくと精神が不安定になり学校にも行けなくなりました。
そして、高校卒業後は勉強が手につかなったので大学には行かずに2年間専門学校で勉強をして資格を取り、その間に大学受験の勉強をして希望する旧帝大法学部を2年遅れで受験したものの不合格だったため現在に至っております。
やはり第一希望の大学に未練があるようで4月から編入のための予備校に通学しておりますがまた精神を病んでしまわないか不安です。
過去に受験のときに精神を病んでしまい自殺未遂をしたこともある娘です。
何か親として出来ることがあればアドバイスをお願いします。

娘はとても上昇思考が強くほとんどが公立中学校に進学する田舎に住んでいても自分から5年生のときに私立中学校に行きたいと言い出しましたがあまりに通学に時間がかかるのとこちらでは私立中学校に行くのはほとんど開業医の家庭のため地元の学校に進学するように言い聞かせて公立中学校に行かせましたが今になって何回も受験に失敗するくらいなら中学校から中高一貫に行きたかった、あのときのお母さんは私の言うことを聞いてくれなかった、この受験に失敗したら小さい頃から勉強をしてきたのに中高大と一度も難関と言われるところに行けないなんて何のために勉強してきたのか分からない、と言われてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4547255】 投稿者: とりあえずは  (ID:.hFVvTrca42) 投稿日時:2017年 04月 22日 21:54

    失礼!
    読み返してみたら、現在は私立大学に通っているのですね。なら、就職などは問題ないですね。

  2. 【4547269】 投稿者: スレ主です。  (ID:JvaZ0D5eFKg) 投稿日時:2017年 04月 22日 22:06

    やはりそれなりのレベルの人たちが集まってくるんですね。
    応援以外出来ないのが親として歯がゆいですがやれるところまで頑張ってもらうしかありません。
    就活と授業でハードになるようなので耐えられるように最大限合格したら支えてやりたいです。

  3. 【4547272】 投稿者: スレ主です。  (ID:JvaZ0D5eFKg) 投稿日時:2017年 04月 22日 22:07

    はい、現在娘は私立大学で哲学の授業とともに法律の授業も取れる範囲内で受講しております。
    失敗したら私立大学にそのまま在籍してもらい大学院には行かずに就職する予定だそうです。

  4. 【4547275】 投稿者: 考え方の問題かな  (ID:ghK/07HfZm.) 投稿日時:2017年 04月 22日 22:10

    いわゆるレジリエンスや精神的な強さですが、元々持っているものだけでなく、その後に自分で身に着けてこれた子が強かったりします。

    >勉強に専念出来るように小さい頃から用具調べ、次の日の服の準備など勉強以外のことは私がやり過ぎたのが娘の精神の弱さに繋がっているのだと思うのでその点は反省しております。

    と書かれていますが、これはあまり関係ないかも。
    私の母も、このような事をしておりました。ですが、私は打たれ強いです。
    私の周りにも、打たれ強い人が多いですが(これはたぶん私がそういう人に惹かれていった結果周りに多くなっただけ)、その人達の乗り越え方を見ていると結局は人それぞれ。つまり自分に合った乗り越え方を身に着けているわけです。
    事の乗り越え方は、人それぞれなので、何が正解というものではないです。

    ただ一つだけ共通している事があります。私も含め、全員が何度も失敗した経験を持ち、その経験を次につなげるという精神を持ち合わせている ということです。

    私自身は大学受験で失敗し、まさに別の大学へ3年次編入をしています。
    編入試験の勉強は、予備校等にも通わず、自力で行いました。その時、あぁ、勉強するってこういう事なんだと初めてわかりました。当時、短時間ではありますがバイトもしてましたので、帰宅してから夜中まで勉強する毎日でした。

    娘さんも、もう、20歳を超えた大人ですから、はっきり言えば良いのではないですか。自殺未遂等を起こさない事。それが約束できるのであれば、編入試験に臨めば良いと。

  5. 【4547288】 投稿者: スレ主です。  (ID:JvaZ0D5eFKg) 投稿日時:2017年 04月 22日 22:26

    育て方だけではないとコメントをいただき少し安心しました。
    確かに娘は失敗を生かすことが出来ていないかもしれません。
    だから受験の度に精神的に不安定になるのだと思います。
    あまりに様子がおかしくなったら編入は受けさせないと本人にも伝えたいと思います。

  6. 【4547310】 投稿者: 旧帝の比率  (ID:bLhiELTiSCs) 投稿日時:2017年 04月 22日 22:51

    大学生が100人いたとすると、旧帝生はそのうち3、4人といったところです。
    つまり、そのぐらい優秀でないと旧帝には入れないのです。

    メンタル面を含めて実力ですから、お嬢さんの高校までの実力だと、大学生になった子たちのうちの、上位30%に入るぐらいでしょう。
    決して低いとは言えませんが、旧帝に手が届く3、4%と比べると、全然違います。

    少し厳しいことを言うようですが、まったく届かないレベルに憧れを抱いているようにしか見えません。

    繰り返し申し上げますが、メンタルが弱いことを含めて実力です。
    どう考えても、旧帝レベルの実力があるようには見受けられません。
    巻き返すチャンスがあるとすれば、大学院でしょう。
    大学院になると、優秀な学生でも院には行かず、社会に出てしまうので、「空き」が出来るのです。
    従って、院試を考えてみる方が現実的かもしれません。

    育て方ではないでしょう。
    どんな育て方をしても、DNAが優れている子は、そこそこに育ちます。
    でも、育て方が悪いと言われる方が、DNAが悪いと言われるよりもマシかもしれません。

    いろいろきついことを書いてしまって申し訳ありませんが、どうも現状認識がまったく出来ていないように感じられましたので、あえてきつく書かせていただきました。
    世の中は、そんなに甘いものではありません。

  7. 【4547321】 投稿者: スレ主です。  (ID:JvaZ0D5eFKg) 投稿日時:2017年 04月 22日 23:02

    私も正直娘には難しいのではと思っていますがやれるだけのことをやってダメなら仕方がないので受けさせるだけ受けさせてみます。
    他の大学の編入試験も併願させて悔いがないように頑張ってもらいます。
    大学院はあまり考えていませんでしたが検討してみます。

    育て方も悪かったかもしれませんが姉妹揃って良いとは言えない現状なので夫婦の組み合わせが悪かったのかもしれません。
    子供は3人の予定でしたが私の持病で2人にして正解でした。
    3人いたら妹だけにこれだけお金をかけられなかったと思います。

  8. 【4547370】 投稿者: スレ主です。  (ID:JvaZ0D5eFKg) 投稿日時:2017年 04月 22日 23:53

    6名のみなさん、色々な意見をありがとうございます。
    今後のことを考える際にみなさんの意見も取り入れていきます。

    意見がいくつか出たのでそろそろスレを締めさせていただきます。
    みなさん、本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す