最終更新:

304
Comment

【4583819】理系にこだわる理由

投稿者: 高3娘の母   (ID:kSpqboM.MsQ) 投稿日時:2017年 05月 23日 02:08

高3娘が理系にこだわります。せっかく高校で理系クラスだったので、続けたい、という理由しか言いません。河合偏差値で55のA大学理工学部に進みたがっています。

私立理系はお金がかかりますし、私立文系の方がお金がかからず助かります。河合偏差値が65とかあるなら、理系でもいいなとは、以前は思っていましたが、それ程できませんし、でしたら、文系でよろしいでしょう(経済とかで)と思っております。

女子高校生の間では理系が流行っているのですか?学費が高くても理系に進ませるべきですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 18 / 39

  1. 【4588775】 投稿者: 国立は難しい  (ID:HSt3YeMagxA) 投稿日時:2017年 05月 27日 13:53

    理科さん、
    旺文社パスナビで調べて下さい
    農工大や電通大でも二次二科目です
    二次に理科が二科目ないような大学は
    センター比率が高いです
    これから古文、漢文、社会、理科もう一科目やって
    8割とるの大変というか、あり得ないと思いませんか

  2. 【4588785】 投稿者: 理科  (ID:eCj8JSi5Gj.) 投稿日時:2017年 05月 27日 14:05

    農工大、電通大も理科二科目なのですね。
    さっそく旺文社パスナビを見たら、
    横国も、千葉大も理科二科目ですね。
    御茶ノ水は理科一科目でした。

    農工大、電通大、横国、千葉、見直しました。
    やっぱり理系は国立が好まれるわけだなと思いました。

    まあ、そういう意味で、スレ主様の場合に関し、国立は難しいさんのご意見は適切だと思いました。

  3. 【4588930】 投稿者: 一般的な感覚(一般常識)  (ID:lCwwkjcnmWc) 投稿日時:2017年 05月 27日 15:52

    ↑ うん! 私もそう思います。
    国立は難しい サンのご意見、正しい!と思います。
    高3の娘さんにしても、スレ主さんにしても、現実に対し、ちょっと甘い!と思う。
    受験は昔も厳しかったし、今も厳しい!し、今後も変わらず、厳しい!と思います。
    よって、「甘い!考え」は捨てるべきです。
    私の高校時代の同級生で、優秀な理系学生にしても、
    5歳年上の理Ⅰに進まれた先輩にしても、自分に厳しい!シビアな人でしたよ。
    甘い考えや、自分に甘い人間が世間で名の通った大学とか、受かる訳は無い!
    テキトーな努力でもって、入れる大学ならイイが、
    世間で言う5つの大学(文系の場合:東大・京大・一橋・慶応・阪大、
    理系の場合:一橋が東工大に替わる)はもちろん!
    世間で名の通った大学に入りたかったら、勉強しないと!努力しないと!

    勉強しないで、名の通った大学に入れるなんて、絶対ありえません!!

    そういう物事の真理と言うか、真実をスレ主も、高3の娘も理解すべきやね。

  4. 【4588947】 投稿者: 無駄金  (ID:eRfU0bR/wDs) 投稿日時:2017年 05月 27日 16:09

    一番の無駄金は浪人。娘のテンション下げないように第一志望は尊重し、併願対策しっかりやればいいだけ。他のマーチや理科大なども受験して、押さえはセンターか一般で、三大女子大学の数学科(日本女子大だったら家政経済もあり?)。理系で試験管握るタイプだったら被服科(繊維の研究)、食物学科もあったけどね。私大文系分は用意してあるなら、無利子の奨学金は申し込み、差額は娘さんが返済すればいいのでは。

  5. 【4589148】 投稿者: 理科大経営  (ID:FygD/sBgdRc) 投稿日時:2017年 05月 27日 18:26

    理科大の経営は、どうでしょう?
    文系として扱われているので、偏差値は少し青学よりは高めですが、
    学費は通常の理系よりは安い
    理系としての進学のようには見える、試験も理系で受けられる
    親子、両方の納得できる落としどころのような気がします。

  6. 【4589173】 投稿者: 経営システム工学とは  (ID:eMT/53LcNbQ) 投稿日時:2017年 05月 27日 18:47

    「経営システム工学」って、具体的に何をやるところなのでしょう?

    経済学部の経営学科とは違うの?
    工学部の情報学科とは違うの?

    なんとなく、文系と理系の学際領域のような、あいまいな感じが
    スレ主さんの「文系でもいいんじゃない?」というお悩みにつながっているのかな。

  7. 【4589190】 投稿者: まあ  (ID:eCj8JSi5Gj.) 投稿日時:2017年 05月 27日 18:56

    経営って、経済よりもっと理系から遠いような印象がありますが。

  8. 【4589217】 投稿者: 決めつけすぎ  (ID:N5zXVMfBNqM) 投稿日時:2017年 05月 27日 19:17

    >勉強しないで、名の通った大学に入れるなんて、絶対ありえません!!

    それは決めつけすぎですね。
    私の学校では、上位層はそれほど気張って勉強しないでも、上位大に合格していく連中が結構いました。

    まったく勉強をしない、というのとは違っていて、大学受験の勉強をしないのです。
    哲学をやっていたり、小説を書いていたり、経済学をやっていたり、作曲の勉強をしている人もいました(実際、東大と藝大で迷って藝大の作曲科に進んだ)。
    確かに、大学受験の勉強は若干退屈なので、あまりやる気が起こらなかったのは事実です。

    大学受験勉強は、ある層の連中にとっては、それほど難しいものではありません。
    それは東大受験でも一緒です。
    東大理Ⅲだけ別格ですが、それは単に合格者が少ないため。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す