最終更新:

14
Comment

【4619651】ミッション系の大学

投稿者: 素人   (ID:VF346FUFIa6) 投稿日時:2017年 06月 23日 08:44

中高一貫女子校(無宗教)に通う中学生の娘の進学先として上智大学、立教大学、青山学院大学、東京女子大学などを漠然と考えています。

我が家は無宗教で中学受験の際も宗教の学校は外して考えていたため、一度も見学しておりません。
特に苦手意識があるというわけではなく、今まで両親、上の子とも宗教の学校と接点がなかったのと、学校に入学してから急に宗教のことを学ぶことに少々違和感を感じ、志望したことがありませんでした。

中高に比べ、大学となるとどれほど宗教色を感じるものでしょうか。
まだ先の話ですし、素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4619669】 投稿者: Alumni  (ID:/ynyhmr7.WE) 投稿日時:2017年 06月 23日 09:01

    私の知る限り上智大学についてはカトリック・キリスト教の行事などを押し付けられることはありません。触れる機会はありますが。また、他の宗教にも寛容です。ハラル認証を受けた食材も提供されています。

  2. 【4619679】 投稿者: ポコ  (ID:lmVK9mIWQgk) 投稿日時:2017年 06月 23日 09:08

    あげられたうち、3つ目までの大学は、他の無宗教の大学とほとんど変わらないと思うのです。

    ミッション色を感じられるといえばトンジョでしょうね。
    毎朝10:25には礼拝が始まる鐘の音が聞こえ、心落ち着かせることが出来るキャンパスです。

  3. 【4619759】 投稿者: 立教  (ID:iv8OV13/XNY) 投稿日時:2017年 06月 23日 10:05

    だいぶ前の卒業生なので参考になるかどうかわかりませんが、入学式や卒業式(先日の六大学優勝時も)などの場面でチャプレンが出席し聖書の話や賛美歌を歌うぐらいでした。
    「宗教」の授業も大学では必修ではありませんでした。チャペルの中にも入らずに卒業してしまいました。

  4. 【4619767】 投稿者: 素人  (ID:Fpd4C/mqOe.) 投稿日時:2017年 06月 23日 10:12

    スレ主です。

    Alumni様、ポコ様

    早速ありがとうございます。
    東京女子大学以外はそれほど他の大学と変わらないようですね。
    以前、上記3つのうち1つの大学に見学に行った友人がキャンパスを見て宗教色が強いと言っていたので、少し気になってました。
    ミッション系の大学は同じくミッション系の高校に推薦枠を多く持つようなことも聞いてましたが、大学だと人数が多いですからその点は気にしなくて大丈夫でしょうか。

    もちろん宗教の有無が第一ではなく、受験時の成績や志望学部(おそらく文系)などが重要なのですが、国立や早慶はちょっと無理そうですし、自宅から通える範囲ですと意外と宗教のある大学が志望校になってくるのかなと思います。

    引き続きご意見よろしくお願いします。

  5. 【4619791】 投稿者: 宗教校も無宗教校もほとんど同じ  (ID:JNp3buZBquI) 投稿日時:2017年 06月 23日 10:29

    子供達は幼稚園〜大学までキリスト教系にお世話になりました。
    我が家は仏壇も神棚もあり、典型的な無宗教の日本家庭だと思います。
    キリスト教系のミッションスクールといっても、カトリック、イエズス会、聖公会、マリア会、プロテスタントetc…。
    扱う聖書の中身も聖歌もお祈りの仕方も少しずつ違ったりします。
    毎日の数分のお祈りの時間や、行事の始まりにお祈りの時間があったり、例えば入学・卒業などの式典には神父様やチャプレンの出席があったり、敷地内にチャペルがあったり、公学校や無宗教学校との違いが引き立つのはこれくらいでしょうか。
    小・中・高では公学校や無宗教学校の「道徳」の時間にあたるものを「宗教」の時間として授業を受けることが多いと思いますが、どの学校も中身は宗教の話を例とした通常の道徳教育でした。
    周りのお友達も1割前後は敬虔なクリスチャンのご家庭がおられた場合もありましたが、多くは無宗教のご家庭でしたし、保護者会の会長が仏教の僧侶という時もありました。
    先生方も就職時に短時間の宗教研修はお受けになるはずですが、卒業生であっても無宗教の方もたくさんおられましたし、聖公会の学校でカトリックの先生が教鞭をとっておられた事もありました。
    さすがに宗教の時間を担当している先生は信徒の方でしたが、学校の中には信徒の先生が1割を切っているところもありました。
    無宗教の学校にも建学の理念があるかと思います。
    宗教校には建学の理念に、例えば設立者が伝道師であったなど、宗教的背景があったということだけのことだと思います。
    北海道大学は国立大学ですが、設立者がクラーク博士ですから、宗教的教育理念が継承されているとお聞きしますし、同志社大学は設立当初はキリスト教の影響の大きいものでしたが、現在はミッションスクールとしての扱いではありません。
    宗教系の学校は同じ宗派の学校間で留学制度があったり、宗派が違ってもキリスト教系であれば宗教枠での推薦制度があったり、卒業校のチャペルで結婚式が挙げられたりはする学校がありますが、個人的には学校施設としては特段、無宗教校と違うとは感じたことはありません。
    日本は世界中で最も宗教に寛容な国ですので。

  6. 【4619862】 投稿者: ミッションママ  (ID:PVHJiueldQQ) 投稿日時:2017年 06月 23日 11:30

    私はミッションスクールの中高一貫高でしたが、挙げられた大学も、大学では宗教色は薄くなります。ほとんどないと考えて差し支えないと思います。

  7. 【4619885】 投稿者: ミッション系お薦めします  (ID:aTzSxON//Wc) 投稿日時:2017年 06月 23日 11:44

    長女は中高~大学まで、宗派は違いますがずっとミッション系です。
    大学は、挙げられた共学の一つに通っております。参加は自由ですが、毎日礼拝の時間はあります。キャンパスに響く鐘の音も素敵です。宗教は一年生の必須科目です。
    欧米の政治・経済、文化を考えるとき、キリスト教の知識があるかないかでは、恐らく物の見方が違ってくるのでは、と思います。
    女子に関しては、就活を見ても必ずしも早慶が一番の選択とは言えないような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す