最終更新:

172
Comment

【2094814】PTA役員候補が逃げ回る

投稿者: さてはて困った&話がすすまない   (ID:eBn9LJKlrSM) 投稿日時:2011年 04月 14日 12:45

春のこの時期は、どこの小学校もPTA役員選出に頭を悩ませていることと思います。

私は、昨年の役員として、新年度のメンバーの選出に携わっています。

厳正なる協議の結果、役員未経験者は強制的に役員になるよう多数決により決定し、

その保護者に電話連絡、ファクス、自宅訪問等こころみているのですが、連絡がつきません。

居留守をつかい、子供に対応させる始末。。。話が進行せず、他の新役員さんに迷惑がかかっています。

その保護者は、今まで、転勤の可能性がある、仕事があり学校に出向けない・・・等述べて何故だか免除されていたようです。

しかし、参観日には夫婦そろって子供の様子を見に来ています。
ただ、そこで分かったのは、教育熱心だから夫婦参観だったのではなく、単に、お母様同士のつながりがない(ママ友がいない)から孤独を避けるため、ご主人と一緒に参観に来ているだけ・・・・ということです。

他に状況が厳しい方でもなんとか役員を引き受けたかたも存在し、今回のような保護者を、見過ごすわけにはいきませんし、周囲もそのようです。

要は、観念して役員業務をまっとうしてほしいのですが、どう説得してよいか分かりません。

どなたかお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 22

  1. 【2096837】 投稿者: 西の通りすがり  (ID:VgewgpUxS9k) 投稿日時:2011年 04月 16日 00:07

    通りすがりと言いながら、何度も失礼します。

    レスをきちんと読んで来ましたら、まぼろしのPTA会長様とはるか様は私をどなたかと間違えていらっしゃるのですね。
    ちなみに日P連関係者でもありません。


    専業主婦になってみて…様

    耳が痛いです。
    私も仕事をしています。

    我が子の学校は役員、委員毎年それぞれの係で活動日を決定します。
    1番融通がつきにくい方に合わせるのが常です。
    大抵土曜日になり、その場合は学校を開ける為に先生も出勤されます。
    学校側から平日にとお願いされた時は、時間の融通がつきやすい方(ほとんど専業主婦の方)がお手伝いに行ってくれています。
    専業主婦の方にしわ寄せがいっているんです。
    こちらの地域の専業主婦は
    「働かなくていい人」でなく
    「働けない事情がある人」が多いんです。(主に介護や持病)

    私も役員をやってから、大変さと毎回PTA活動に出席されている方々のありがたさを実感しました。

    PTAは大人ではなく、子供達の為の組織であるという事を認識しないといけませんね。

  2. 【2096847】 投稿者: 執行部経験者  (ID:uVyRa./LTs2) 投稿日時:2011年 04月 16日 00:13

    小学校で2年執行部経験しました。

    委員決めや、翌年の役員選出など大変な思いをたくさんしましたが、結局は「できることはさせていただきます。」という保護者の方々に助けていただきました。

    私自身も含め本部役員は立候補ではなく推薦できまりますが、やりたくてやりたくて仕方ない人がやっているとか、子どもの成績はさぞかしいいんだろうとか、心無い言葉に悲しい思いをしたこともあります。

    PTA入会に関してはうちの学校では入学前に説明会を行い、組織図、会則を配布、任意であるため入会申込書を提出してもらいます。

    今のところ入会をしない方はいないのですが、隣の小学校などでは入会拒否があったと聞き、対策を講じたことがあります。
    もちろん任意なので入会に強制力はありませんが、入学してから、会費で購入した運動会の記念品とか、周年行事の記念品、ドッジボール大会などの催しやその記念品など非会員のお子さまだけ渡さない、参加させないということはできないのではと思いました。

    そんなものいりませんし、参加しませんといわれてしまうかも知れませんが、学校内で配布するものもあります。

    実際入会されていない方はどうしているのでしょう。

  3. 【2096924】 投稿者: まぼろしのPTA会長  (ID:OY7Ztdof73M) 投稿日時:2011年 04月 16日 01:31

    執行部経験者様。

    PTAで用意した様々な記念品についてですが、

    もらおうと思えばもらえますし、くれますね。

    仕方なくくれるのであれば頂きませんし、好意なら有りがたく頂戴いたします。

    組織の側から学校内で配布するのなら全員に配るしかありません。

    会員児童のみに配布なら学校の外でどうぞ。ですね。

  4. 【2096983】 投稿者: 退会して  (ID:.gIUHTR/3ws) 投稿日時:2011年 04月 16日 04:20

    執行部経験者様

    うちも、全児童に配付です。
    非会員に配付しないとすると、学校内での配付は認められなくなるそうです。
    だから捨ててもいいので貰ってもらわないと困ると言われました。
    教育委員会にも聞きましたが、学校内では児童差別になることは決してあってはならないそうです。
    だからPTA活動の対象は会員児童ではなく学校全児童であり、もし会員児童のみに配付するならば、例え授業が終了した放課後であっても学校敷地内である限り認められません。
    もし、非会員児童への配付をしないことや放課後に会員児童のみに配付をするのであれば児童差別にあたるため、校長はPTAからの寄付そのものを断らなければなりません。
    もし校長がそれらを認めるならば、教育委員会としては即、校長を指導します。
    と、言われました。

    ですので、PTAの物品などの贈与や寄付のあり方については、児童差別を生まないという鉄則に則りよく考えられた方がいいと思います。
    逆に言えば、非会員児童への配付を嫌だと思うならば、学校外で自分たちで配付するか、そういった個々を対象にした配付などの活動そのものを止めるしかありません。

    よくここの掲示板でも見られますが学校内配付でありながら非会員児童には配付なしとしているPTAもあるようですが、教育の場で保護者が児童差別をしているということを認識するべきです。
    そしてそれを学校が許可したならば、教師が常日頃から児童差別をする危険性があると考えるべきです。

  5. 【2097050】 投稿者: 入会希望してない  (ID:a7LRIiwFe4U) 投稿日時:2011年 04月 16日 07:46

    このスレを読んで、私も心からPTAを退会したく思いました。
    というか、入会したつもりもないです。
    入学式の日の簡単な説明で、皆さん賛同して入会、ということでよろしいですね、
    なんて言われて、全員が強制加入させられましたよ。
    あの雰囲気の中で、私は入会しない、なんて、とても言える雰囲気ではなかった。
    入会申込書なんて、書いた覚えもない!!
    規約を見たけど、誰もが役員をしなきゃならない、なんて、一切書いてないです。



    スレ主さん、あなた様とその協議をした方々のその感覚、ちょっとひどすぎると思いますよ。



    <<厳正なる協議の結果、役員未経験者は強制的に役員になるよう多数決により決定し、

    <<その保護者に電話連絡、ファクス、自宅訪問等こころみているのですが、連絡がつきません。


    強制的にって・・・!!!???
    上記のことを実際にやったなんて、信じられない。ひどすぎます。
    電話だけでなく、ファックス!? 自宅訪問まで!???
    電話番号は委任状に書かせた、とのことですが、住所はなんで知ってるんですか??
    自宅にまで追いかけられているなんて、
    そこまでターゲットにされてしまっているその方に、心から私は同情します。



    <<他に状況が厳しい方でもなんとか役員を引き受けたかたも存在し、今回のような保護者を、見過ごすわけにはいきませんし、周囲もそのようです。

    <<要は、観念して役員業務をまっとうしてほしいのですが、どう説得してよいか分かりません。

    <<どなたかお知恵をお貸しください。



    スレ主さん、いったい、何を勘違いして、そんなに偉そうなんですか??
    スレ主さんの学校のPTAは、入会申込書のあるPTAなんですか??


    その方は、そもそも、PTAに入会させられてること自体、迷惑だと思ってるんだと思いますよ。
    役員の選出方法がおかしいと思う。
    選出方法を改善したほうがいい。
    やりたい人だけで運営して行けるような働きかけをしたらいかがですか。

  6. 【2097060】 投稿者: 確かに  (ID:yvv.VWcUyvo) 投稿日時:2011年 04月 16日 08:00

    思うにコミュニケーションの問題もあると思います。

    例えば、私も何回かクラス役員をやって、同じ役員なのに来られない方がいましたが、
    逃げ回るのと、理由は言わずとも「申し訳ないけれど・・・」と言われるのでは
    全く印象が違います。
    いろいろなタイミングで、心理的に物理的に出来ないのはしょうがないと思うので、
    一言付け加えてもらったり、この範囲ならお手伝いできるなど代案を出して、
    少しでもという気持ちのある方なら「そういうときもあるよねお互い」と
    気持ちよくできました。

    そもそもPTAのあり方として、
    いろいろ形骸化している部分はそれこそ仕分け等で修正していくべきとは思いますが、
    私としてはやはりこういう世の中だからこそ何らかの形で残していくのが
    良いと思いました。

    逃げ回っている方もそれはそれだと思います。
    そういう方だったら、無理強いは良い結果を生みませんが、
    (私も人前で話すのは苦手なのでそうでない役員を回してもらったこともあり、
    人によって苦手、できないこともあります)
    知り合いがいない不安が問題なのであればそれをカバーするためにだれかお世話係を密かに決め、
    ちょっと活動に関わってもらったらその方の世界も広がるのではと思いました。

    いろいろな意見が読めていろいろ考えさせられるスレでした。

  7. 【2097062】 投稿者: 私も  (ID:pyKSZRntGUU) 投稿日時:2011年 04月 16日 08:02

    退会してさま

    すごい学校ですね。
    私だったら転校させるか、逆にPTA本部役員になって規律をやり直すか、考えます。
    学校に頻繁に行って子供達の様子を観察するとか。
    親はPTA退会ですみますが、そんな学校に毎日通わされているお子さんがかわいそう。
    そんな学校こそ親が積極的に関与して協力することが必要ではないでしょうか。
    子供が何時間も過ごす場なのに「お世話になっていると思わないし、協力は一切しない」って、
    学校から離れてしまうって、お子さんより自分が嫌な思いをしないことが大切、としか思えません。

    うちの学校も任意、とは言いながら実際は全家庭が加入しています。
    公立ですが比較的時間的、経済的にも余裕のある方が多く、持ち回りの読み聞かせボランティア、
    1学期1回の親子清掃など多くのかたが積極的に参加しています。
    よそのお子さん、保護者とも顔見知りですので悪い事していたら普通にしかっていますよ。
    もちろんPTAを含む学校の雰囲気などは事前に調べ、候補の中で一番よさそうなところに
    入学前に引っ越しました。
    役員の押し付け合い、文句の言い合い、の悪循環から良い方に持って行くには
    元部長さまのおっしゃるとおり気持ちのある人同士でやるしかないでしょうね。

  8. 【2097085】 投稿者: 何人目かの取りすがり  (ID:RBZwIkNj2gc) 投稿日時:2011年 04月 16日 08:25

    ここまでの、レスを大体読んでみて、やはり、出てきてしまいました。

    私も子供が地元の公立小学校に在籍していたときは、いろいろな「いやな思い」もしましたし。。。

    基本は、上の方がおっしゃているように、やりたい人だけで運営していけるような組織にしていくこと以外に、問題解決の道はないとおもいます。

    少しちがいますが、地元は、「親の役員のなり手がいない」のが理由で子供会が消滅しました。きちんと、入会の意思を確認していただき(電話でした)、うちもお断りしました。みなさん、お断りするらしく、少なくともうちの子が小学生だったうちは、子供会は存在しませんでした。

    でも、地域の行事等は、地元の「仕切るのが好きな人」や、お手伝いが必要な場合は、「6年生の保護者」という役割分担で、つつがなく行われていました。なんとかなると思いますけど。むりやり、「公平に」という名目のもと、無理と言っている人に、役員を押し付けも、本人も、周りの人も、大変なだけだと思います。

    私もフルタイムで仕事をしていますが、役員をできない(やりたくない)一番の理由は、「平日の午前中に何度も招集をかけられること」でした。夜の集まりでよいならば、もっと参加できたと思いますが。。。

    今は、子供も私立中学生となりました。PTAの集まりは基本的に、都合のつく土曜日ですし、部活で、保護者の出番も多少あるようですが、土曜日&(役員は)最高学年の親という、暗黙の決まりみたいなものがあるようです。それならば、無理はありませんし。。。

    でも、平日午前中に時間のとれる方々からすると、PTAの集まりを平日夜とか、土曜日とかって、とんでもない!ってことなんでしょうかね。そうしたら、永遠に平行線ですよね。

    まとまらなくて、すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す