最終更新:

172
Comment

【2094814】PTA役員候補が逃げ回る

投稿者: さてはて困った&話がすすまない   (ID:eBn9LJKlrSM) 投稿日時:2011年 04月 14日 12:45

春のこの時期は、どこの小学校もPTA役員選出に頭を悩ませていることと思います。

私は、昨年の役員として、新年度のメンバーの選出に携わっています。

厳正なる協議の結果、役員未経験者は強制的に役員になるよう多数決により決定し、

その保護者に電話連絡、ファクス、自宅訪問等こころみているのですが、連絡がつきません。

居留守をつかい、子供に対応させる始末。。。話が進行せず、他の新役員さんに迷惑がかかっています。

その保護者は、今まで、転勤の可能性がある、仕事があり学校に出向けない・・・等述べて何故だか免除されていたようです。

しかし、参観日には夫婦そろって子供の様子を見に来ています。
ただ、そこで分かったのは、教育熱心だから夫婦参観だったのではなく、単に、お母様同士のつながりがない(ママ友がいない)から孤独を避けるため、ご主人と一緒に参観に来ているだけ・・・・ということです。

他に状況が厳しい方でもなんとか役員を引き受けたかたも存在し、今回のような保護者を、見過ごすわけにはいきませんし、周囲もそのようです。

要は、観念して役員業務をまっとうしてほしいのですが、どう説得してよいか分かりません。

どなたかお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 22

  1. 【2095785】 投稿者: 高学年と新入生の母  (ID:dN9ekdBoCto) 投稿日時:2011年 04月 15日 08:56

    上は国立小、下はくじを外して公立小になりました。
    国立はいつもすんなり役員が決まっていたので
    (それはそれで派閥ごとの確執があったりはするのですが)
    時間を取られたりくじ引きで決めたり、はありませんでした。
    下の公立はどうだろう、と戦々恐々保護者会に出向きましたが、
    こちらも国立以上のすんなりさで決まりました。
    〇〇委員やりたい方?・・・はーい、じゃ私がやります、くらいの感じ。
    幼稚園からずっと役員決めで苦労した記憶がありません。


    ていうか、そこまでして逃げてどうするんだ?!!と思いますが・・・
    1年間、ちょこっと作業すれば済みますよね。
    上の子が2年生のときにお引き受けしましたが、
    仕事(フルタイムパート)の合間に有給も使いつつ
    それほど大変な思いもしませんでしたが・・・


    いまや私の居る環境のほうが特殊なんでしょうか・・・?

  2. 【2095802】 投稿者: ちりめんさんに  (ID:yvv.VWcUyvo) 投稿日時:2011年 04月 15日 09:08

    同情します!
    おいおい、なんだかな~ですね。

    PTAはまどろっこしい部分もありますが、
    保護者(先生もですね)が学校を支え、わが子が通う学校を良くしていくという
    親としての義務だと思います。
    仕事していてもやってみると発見が多く、学校に愛着がもてる経験になるのですが、
    上の方も書かれているようになんだか大変なことという認知が一人歩きしていますよね。
    いろいろな事情があって、精神的物理的にあまり関われない人もいらっしゃりいっしょくたにできませんが。
    小学生ぐらいから、PTAの意義を教育しないとダメかなあ(笑)

  3. 【2095806】 投稿者: ウルトラの母  (ID:liFqLLUvpg2) 投稿日時:2011年 04月 15日 09:11

    >…「引き受けようとおもったら、そういうのが好きなヒトがやってくれたわ」
    >と後日話しているのを聞いて、泣きそうになりました…orz


    私は産休+半年ずつの育休以外はずっと働いているのですが、
    あまりにも醜い逃げ口上合戦、押し付け合いを見かねて
    引き受けることが多いです。
    が、ある時、家族ぐるみの付き合いのあるご主人に
    「嫌いじゃないんでしょ」と言われて、むっとしました。
    嫌々やられても周りの人も迷惑するだけだし、
    それならたいして役にも立たないけど私でよければ、
    って気持ちなのに、そう思われてるんでしょうね。
    去年役員だった関係で、今年の総会の司会も頼まれました。
    何で私が??と思うけど、○○さんもダメで、△△さんも来れなくて…
    と延々と言われると、じゃあやりますよ…と言っちゃうんですよね。
    役員決めで3分間しか我慢できず引き受けちゃう母を
    「ウルトラの母」と言うそうです。
    振り返ると、保育園から学校・学童保育・習いごと・自治会…と
    すべての役員を経験していますね。
    やってみるといろいろ勉強にもなって、いいんですけどね。
    って思うあたりが嫌いじゃないと思われるとこなんだろうなぁ。

  4. 【2095860】 投稿者: 我慢できない!  (ID:LQlocWi7w9U) 投稿日時:2011年 04月 15日 09:50

    小学校時代にくじで2度目があたりそうになったので、
    じゃあ最終学年までやらなければ1度しかやらなくて済むかも?
    と意気込んで中学に行ったのですが、引き受けちゃいました(涙)
    でも10分は頑張りましたよ(笑)

    結局、事前に調査して楽そうな仕事を周囲がやる気のある、役職につきにくい
    低学年のうちにやるほうがいいかもしれません。
    働いてる方もやる気だけはみせて、「週末なら集まれるけど」とか、
    「家でできることはやってくるけど」とか言っておくと、
    みんなは平日昼間に集まりたいので、「無理して来なくてもいいよ~」とか、
    「じゃあこれだけお願いね。」でスムーズに運ぶかも。
    1年の時から他の方のお世話になっておいて、6年になって役員やりたくないからって、
    PTA脱会って言うのもどうなのかな?
    そんなに世の中敵にまわしてもいいことないよね。
    災害時、働いていて迎えに来れないお母さんの代わりにすぐ迎えに来れた専業主婦のお母さんたちが
    泣いてる子をなぐさめ、迎えにくるまで一緒に待ってあげていました。
    私は働いている人の分まで役員でただ働きするために専業主婦してるんじゃない!って思うけど、
    頑張っている人は助けてあげたいとも思っています。

  5. 【2095867】 投稿者: へんなの  (ID:9B6oDLn/zl6) 投稿日時:2011年 04月 15日 09:55

    申し訳ないけど、スレ主さんの最初の決め方がまずかったのでは?厳正な話し合いなっていってるけれど、結局いない人に押し付けただけでしょう?

    むこうにしたら、自分の都合も聞かれず一切の根回しも挨拶なしに、いきなり役員を押し付けられたらそりゃ腹が立ちますよ。

    と書いた途端、速効で削除されました。

    なんで???スレ主さんを褒め称えないとだめなわけ?

  6. 【2095909】 投稿者: 雑考  (ID:x8rg6c6vk7.) 投稿日時:2011年 04月 15日 10:25

    こんなことを書くと反撃されてしまうかもしれませんが…

    結局、得手不得手はあるものの、人間としての能力キャパの問題かな~と思うことが多いです。

    快く引き受けてくれて動いてくれる人って、多少の例外はあるかもしれないけれど、
    うちの学校の場合は社会的にそこそこの地位にあったり知識を必要とされたりする仕事についていて、
    フルタイムでさぞかし忙しいだろうにと思うのですが、
    上手に時間のやりくりをしてPTAの仕事もきちんとこなされている方が多いです。
    お子さんも優秀とまではいかないにしても、ちゃんとしたご家庭ですね。

    逆になんだかな~というような逃げの一手の方は、やはり見ていても普段の様子も残念な方が多いかな。
    いろんな意味で。

    極論を言ってしまうと、何をやってもそつなくこなす人と、何をやっても…な人を同じレベルに据えて、同じことを
    してもらおうとするシステムが無理があるのでは??と口には出さないけれど内心思ってます。

    すみません。

  7. 【2095921】 投稿者: スレ主です  (ID:eBn9LJKlrSM) 投稿日時:2011年 04月 15日 10:36

    意見交換の場になってくれて、とてもうれしいです

    これからこのスレをご覧いただく方々に、少しでも参考になってもらえれば、と思います。

    他にもいろいろレスつけたいのですが、取り急ぎ、一件のみかかせてください。

    >へんなの さま

    昨日、ご自身のコメントが削除されていて、おかしいなぁ?と書かれた方でしょうか?

    わたしも、おや?と思い、見返してみたのですが、やはり消えているようですね。

    証拠を提示することが不可能で説得力に欠けますが、私はエデュには申し立てておりません。

    悪しからずご了承くださいませ。

    それと、今回の厳正なる話し合い、とは詳細を申しますと・・・

    ①事前に話し合い参加のお願い、と文書配布し、

    ②引き受けられない方は理由を、当日、説明いただけること

    ③さらに、諸事情で欠席する人は抽選で決まる場合もあり承諾いただけるよう委任状提出をお願いし、(その文書にキリトリ線にて添付)

    ④当日、参加者での多数決で未経験者は強制的に役員決定となり
    (多数決の要因として、参観日、運動会、レクリエーションなどは来ている、また、委任状も提出済み、等挙げられる)

    ⑤残り数名の役員選出に関しては担任が作ったあみだくじで偶然にも来ていなかった、もしくは、非協力的な方が当選し、

    ⑥この学年の役員全てが、1名を除いて非協力的な保護者で構成されてしまい、不安が残ってしまった


    こんな具合です。

    これから外出しますので、ほか、いいアイデアだなと思ったコメがありましたのでレスしたいと思います。

  8. 【2095933】 投稿者: 元子  (ID:Fs9cenvaegk) 投稿日時:2011年 04月 15日 10:48

    うちの子の通っていた学校は
    「卒業までに必ず一回は役員をすること。
    6年までやらずにきた人は卒業対策委員をする。」
    という決まりの学校でした。

    1クラスに5人の役員が必要ですから
    5人掛ける6学年で30人。

    大体1クラス38人ですから、まあ平均して(クラス替えなどもあるので)
    8人くらいはやらずに卒業する人が出てくる計算なのですが、
    その方たちは卒業対策委員になります。

    真ん中の子の時に、6年で役員をやり
    やらずにきた方たち全員に6年の秋ごろ
    「卒業委員をお願いします」
    と言ったところ、今まで逃げ回ってきたつわものぞろいですから、まあ文句を言う言う!

    一方今までに役員をやってきた人たちは
    「逃げ得は許さない!」
    とばかりに息巻く。

    間に立って本当にしんどかったです。

    逃げ回ってきた人の中には、御自分の子どもを通じうちの子供に文句を言う人さえいました。


    何度も説明をしました。
    先生にお願いしておたよりも出しました。
    PTA会長の指示も受けました。


    私も好き放題言われていたと思いますが、逃げ回っている人たちはお友達も少なく
    PTAには関わりたくない方だったので直接耳に入って来たのは2件ほどでした。
    それでも充分きつかったですが。


    結局やらずにきた人全員に
    「○月○日○時に××で卒業対策委員会がありますから」
    と連絡し、すべてお任せしました。

    やっていましたよ、その方たち。

    「PTAって何かものすごいことをする大変なところだと思っていた」
    そうで。

    スレ主さんの学校も、未経験者は役員をすることが決まっている学校なのですから
    例外は作らず
    お便りで「あなたとAさんとBさんとCさんが役員に決まりました。
    つきましては何日どこどこに集合」
    と淡淡と事務的におたより出したらいかがですか。

    そこに来るも自由、来ないも自由という感じで。
    何らかのアクションを起こしてくると思います。

    どうせこのままなら、事態は進まないのでしょうし。
    その人が来たら儲けもん、来なけりゃあ欠員1、で進めていくのでどうですか?

    一応名簿に名前を載せておけば、周りからもそういう目で見られるでしょうし。
    そうすればやらざるをえないのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す