最終更新:

172
Comment

【2094814】PTA役員候補が逃げ回る

投稿者: さてはて困った&話がすすまない   (ID:eBn9LJKlrSM) 投稿日時:2011年 04月 14日 12:45

春のこの時期は、どこの小学校もPTA役員選出に頭を悩ませていることと思います。

私は、昨年の役員として、新年度のメンバーの選出に携わっています。

厳正なる協議の結果、役員未経験者は強制的に役員になるよう多数決により決定し、

その保護者に電話連絡、ファクス、自宅訪問等こころみているのですが、連絡がつきません。

居留守をつかい、子供に対応させる始末。。。話が進行せず、他の新役員さんに迷惑がかかっています。

その保護者は、今まで、転勤の可能性がある、仕事があり学校に出向けない・・・等述べて何故だか免除されていたようです。

しかし、参観日には夫婦そろって子供の様子を見に来ています。
ただ、そこで分かったのは、教育熱心だから夫婦参観だったのではなく、単に、お母様同士のつながりがない(ママ友がいない)から孤独を避けるため、ご主人と一緒に参観に来ているだけ・・・・ということです。

他に状況が厳しい方でもなんとか役員を引き受けたかたも存在し、今回のような保護者を、見過ごすわけにはいきませんし、周囲もそのようです。

要は、観念して役員業務をまっとうしてほしいのですが、どう説得してよいか分かりません。

どなたかお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 22

  1. 【2096260】 投稿者: どなたかもおっしゃっていましたが  (ID:thMVqP2OJwI) 投稿日時:2011年 04月 15日 16:17

    ほかの方がおっしゃられていたかと思いますが、PTAは任意だと思います。
    子供の成長にお世話になる学校に少しでも寄与できたら、とおもって
    参加させていただいています。
    うちの学校は人数が少ないです。そのため、PTAも回ってくる率が高いです。
    私自身こどもが小1のときにぜひとさせていただきました。
    理由はほかの親御さんと仲良くなりたいし、受験して好んで入った学校ですので、
    学校のためになることが何かあればと思ったからです。
    そして参加させていただいて本当に良かったと思います。
    次年度のときに、わたしはちょっと、という方がいて反対にびっくりしたぐらいです。

    好きで入った学校に参加するのが嫌いっていう理由が皆目見当つきません。
    介護で24時間というなら話は別ですが。。。

    私自身仕事をしています。それでもまた機会があればぜひさせていただきたいと思っています。

    だからやりたくない人はやらないほうが運営上いいのではないでしょうか。

    というかクラスでくじで決めなければなり手がないほど、
    そんなにPTAってたいへんでしたっけ?

    確かに離れていて電車で乗り継いでいくのは忙しい身として簡単ではなかったですが、時間は作れば作れるものだと思います。
    逃げ回っている人に勤まるとは到底思えません。

    そういう人に安心して任せられません。
    スレ主さんは良識ある方のようですし、ぜひ続投されればと思いますがいかがなものでしょうか。

  2. 【2096286】 投稿者: はるか  (ID:bGebiqHRsiM) 投稿日時:2011年 04月 15日 16:47

    PTAには何の権利があって
    今回のような保護者を、見過ごすわけにはいきません
    なんて言えるのでしょうか

    法律で罰することもできないのに、なぜこんなにえらそうなんですか?

    ぜひ、PTAが保護者に対し役員を強制できる理由を教えて欲しいです

    平等な義務と権利と言っても
    規約に
    義務は●●
    権利は●●
    ときちんと明記されていますか?

    役員を義務化できる法律か条例でもあるのでしょうか
    きちんと法的に誰でもわかるように説明して欲しいです

    自分や他の人もできたんだからあなたもやりなさいは
    個人的発想で何の強制力もないですよ

  3. 【2096288】 投稿者: 通りすがり  (ID:I82UoX/LKSc) 投稿日時:2011年 04月 15日 16:48

    そこまでして、やって頂いたところで、お互い、その後も嫌な思いの連続では??
    もちろん、公正、にという趣旨をお伝えてして、
    納得してやって頂ただけるのがベストだと思いますが・・。

    私が、考える最悪な方は、やらないくせに、文句だけ言う人なので、
    無関心だけど、邪魔してこない人なら、よしと考えて割り切るのも
    お互いのために、よろしいかもしれませんよ。

  4. 【2096335】 投稿者: 西の通りすがり  (ID:VgewgpUxS9k) 投稿日時:2011年 04月 15日 17:29

    小学校で本部役員を3年やりました。

    そもそも何の為のPTAなのかを考えようとしないから問題が起こるんだと思います。
    大体文句を言う人は
    ・PTAって何?
    ・仕事を休んだ日の収入は責任取ってくれるのか!
    ・仕事を休むと職場に言いづらい。

    PTAが何かは入学前にも入学後にも説明と冊子、プリントが配られますが、見ていないんです。

    仕事を理由にするのは、私も仕事をしているので充分にわかります。
    しかし仕事が先ではなくて、子供が同じ小学校に通っているという事をまず考えなくてはいけないんです。
    みんな同じ条件で通っているんです。
    仕事はそのご家庭の個人的事情であってそれを理由にしてはいけないんです。
    (原則ですよ。役員、委員のメンバー同士で融通をきかせる事が出来ます)

    PTA会費も学校によりますが子供達の教育の為(入学・卒業祝、社会見学補助、楽器、トイレの補修等)に使われるので、その恩恵は全児童が受けるので、実際には加入しないというのは不可能だと思います。

    役員・委員をしたくないと言う人は、授業やPTA行事に対してのクレームはきっちり学校に言ってくる方が多いので尚更困ります。

  5. 【2096348】 投稿者: 私も  (ID:KAjWkCtmx0c) 投稿日時:2011年 04月 15日 17:37

    どなたかもおっしゃっていましたが 様に同意です。
    そんなにPTA役員いやですか?

    子供たちの学校では、逃げ回る方は子供の教育にもあまり関心がないのかな、
    と思われる方です。
    我が家では夫がPTA会長を引き受けましたが校長先生はじめ学校との距離が縮まって
    (町内の自治会長を勤めて推薦されたのでそれまでは学校にあまり関心がありませんでした)
    やってよかった、と申しておりました。

    かくいう私は保育園に14年通っておりますが役員は9回目、今年は父母会長です。
    役員が好きなわけではありませんが断るのが苦手で。
    そんなに「やらないのはずるい!」とか「何の権利があって役員を強制するのか!」
    なんていきりたつような仕事内容とも思いません。
    ボランティアですから「できる人が、できる時に、できるだけ」すれば
    良いのでは、と思います。最悪やる人がいず、空欄でも、それもありかな、と思います。

  6. 【2096356】 投稿者: 皆さん  (ID:a7LRIiwFe4U) 投稿日時:2011年 04月 15日 17:46

    参考までに下記の記事をじっくり読んで、
    そういう決め方をするのがいいのかどうか、
    もう一度じっくり考えてみてください。


    【1628320】PTA実は入退会自由
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1114,1628320


    PTAの入退会自由に関する要望書
    http://www.shomei.tv/project-1539.html


    知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339509563
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320585613
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239579407

  7. 【2096388】 投稿者: 雑考  (ID:x8rg6c6vk7.) 投稿日時:2011年 04月 15日 18:11

    私もどなたかもおっしゃっていましたが 様に同意です。

    大抵の保護者が役員を引き受けるのは、実に単純な理由です。

    かわいいわが子がお世話になっている学校なのだから、一人一回はと言われればそれくらいは、という気持ちでしょう。

    毎日毎日6年間、学校に張り付いてボランティアをしなさいと言われているわけでなし、1年、あるいは2年くらい、
    数回~十数回、会合に出たり作業をしたり、それくらいないらやりましょうかっていう気持ちですよね。
    自分が役員でない年度は、よその保護者に我が子がお世話になっていることもあるわけですから。

    うちの子は誰の世話にもなってません!と言える人は、もうそれはそれでよいのだとは思いますが。

    強制ではないとかやらなくても罰はないとか、わけのわからないPTA持論を振りかざすとか、
    そんなことを言うのはなんだか人として寂しいなあと思います。
    もっともっと基本的な、人同士のつながりというか、そこを大事にしましょうよ、というか。
    たった6年か3年の、そのうちのまた1年ですよ。

    自分に何の得もなくても動ける人もいれば、人のお世話してもらって当然という態度しかない人。

    そんな親御さんの姿を見て、子供も育つんですよね。

    無理をする必要はないけれど、他者を思いやる気持ち、人と協力し合う気持ち、感謝する気持ち。
    そういったものを持ち合わせていれば、そんなに苦になるような仕事ではないと思います。

  8. 【2096408】 投稿者: 難しいですね。  (ID:Cp.3Z6LOxJU) 投稿日時:2011年 04月 15日 18:28

    子ども一人につき一回、というのはわかるんですが
    低学年で引き受けても、高学年でなり手がいない場合
    結局、また、やりませんか?となってしまうので
    あえて高学年で引き受けようと思います。
    うちの小学校は、役員の長は大体がくじ引きで
    1年生でも6年生でも条件は一緒です。

    ここからは個人の都合なんですが
    平日の午前中に定例会、というと
    仕事を持っていると、やはり、辛いです。
    (派遣で、有給もない職場なので・・)
    全部でなくてもいいので、時々は
    休みの日にやってくれると引き受けやすいです。
    でも、働いていない方は、やはり平日の午前中が
    都合がいいのでしょうね。

    上の子が高校生になり、高校の役員会は土曜日なので
    引き受けました。
    仕事に支障もないですし、楽しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す