最終更新:

12
Comment

【2348229】学校の先生に贈り物しても大丈夫?

投稿者: 迷い母   (ID:zJXn7zRi8X.) 投稿日時:2011年 12月 05日 22:32

公立小学校の先生に年末のご挨拶をしたいのですが
金券を差し上げるのはどうですか?
私立小はよくあると思いますが公立は先生も公務員になるわけですから後で誰かに知られたら、まずい事になるのでしょうか?
今年はとてもお世話になりましたので、お歳暮をと思いました。
いかがなものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2348294】 投稿者: 親が公立の教員でした。  (ID:mZhj8ddekOg) 投稿日時:2011年 12月 05日 23:48

    私の親2人が横浜市の教員でした。

    親の不在時に、一人っ子の私が荷物の受領をすることが多かったため、
    小学生時代からこのように言われて遵守してきました..

    1. 基本的---同市の、親の当該担当区からの荷物は、
     必ず宛名を見ること。
     送り主が私にとって未知の名前(親戚・友人の名以外)の時---宅急便を受け取らない。

      →結果、子どもの私としては 荷物と来たら、まず「受け取らない」可能性大、
    として 心して荷札を睨む習慣がありました。
       配達の方も、了解が早かったです。
       同名の方から複数回、小包が届くこともありましたが、
       その都度、お願いして 送り主に返していました。
       「仕事柄、どうしても受け取れません。」というメッセージだったのです。

    2. 例外A---小包の中身が、明らかに果物と見られる表示の時。
      (果物は、産地から「食べ頃指定」で送られてくる。 
      それを送り主に返したら、往復の数日間で 食べ頃を過ぎた物を
      返送することになりかねない。それでは、お心に対して失礼過ぎる。)

      →果物の場合は受領し、傷む前に速やかに食べること。
       (よって 果物に限り、子供が開封してよし。)
      →後で 頂いた品物相当分の図書券を必ずお返しとしてお送りする、と
       教わりました。
     
       ※ 実際、親は忘れずに図書券を送っていたようで、
         同じ人から2度、果物が届くことはありませんでした。
         (気を遣わせてしまった..贈り物はやめておこう、と
          先様に気づいて頂くための図書券のようでした。)


    3. 1~2回だけの例外B--- 何か重大な困り事を抱える生徒さんの親御さんが、
      教員に 謝罪などの強いお気持ちを抱いている場合。
      
     (例:病気のため なかなか治らない盗癖の生徒さんを、、
    教員も事件のたび あちこちへ奔走、
       親御さんは病院などの助けを借りながら、互いに連絡を取り合って 
       当該生徒さんの治癒を見守っている...という場合。)
        ←これは、もし品物をお戻ししたら、
         ただでさえ辛い親御さんの気持ちを、
      さらにいたたまれなくさせてしまうから..ということでした。 
        ←やはり少々時間をおいて 図書券をお送りしていたようです。    

    公立の教員の意識は、だいたいこんな感じではないかとおもいます。
     「間違っても得をしてはならない。しかし 先方の気持ちを無にして傷つけることも、できれば避けたい。」

    結局.. 自腹を切って図書券を買うことがとても多いうちでした。
    (それで嘆くことはない人たちでしたが)
      
    小さい頃は、「どうして果物を受け取るのに、他の食品は受け取っちゃいけないの?」とよく聞いたものです。

    答えは、言下に:
    「食べ物を、もし全部受け取っていたら、
    その全部に対して同額の図書券でお返ししなきゃならないのよ。
    図書券、そんなに買ってたら、うちはとても暮らして行かれなくなってしまう!」 でした。
    その切実さに、幼い私もたちまち事情を理解しました 笑

  2. 【2348305】 投稿者: 必要ないと思います  (ID:lNC6/jCByuw) 投稿日時:2011年 12月 05日 23:59

    いろいろな面で誤解を招くだけです。

  3. 【2348327】 投稿者: 金券なんて  (ID:96UwI0iWK1o) 投稿日時:2011年 12月 06日 00:31

    公務員に一番拙いじゃん。
    贈った方も「贈賄」だわい。

  4. 【2348419】 投稿者: 師走  (ID:JvfNwk4Id52) 投稿日時:2011年 12月 06日 07:40

    金券にされる理由が分かりません。
    お渡ししても、そのまま返ってくると思いますよ。
    先生に要らぬ気を使わせてしまうだけだと思うのですが
    どうしても、お礼をしたいと言うなら、お歳暮ではなく、学年が変わってからか、卒業時に負担を掛けぬ程度の品物にされては如何でしょうか?

  5. 【2348453】 投稿者: 答え  (ID:Ql19BBkL0FM) 投稿日時:2011年 12月 06日 08:29

    >学校(公立)の先生に贈り物しても大丈夫?



    大丈夫じゃありません。
    違法です。

  6. 【2348805】 投稿者: 今は厳しい  (ID:gIqiLwn5Z0A) 投稿日時:2011年 12月 06日 13:34

    子供が新一年のとき初めてお中元を差し上げてそれ相応の物を返されました。
    なんて無知だったのか自分が恥ずかしくなり、先生にも余計な手間をかけさせてしまい二度としていません。公務員は禁止なのでした。
    私立幼稚園では先生がお中元・お歳暮を積み上げて暗黙の督促をしていたようなところでしたので差し上げるのが当然という頭でした。

  7. 【2348806】 投稿者: 受け取られませんよ  (ID:Fw44xUQ2Dxw) 投稿日時:2011年 12月 06日 13:37

    先生は絶対に金品は受け取られないと思います。
    どうしてもお礼を、というならお手紙がいいでしょう。

    卒業式の花束すら、固辞なさいます。最後だからどうしても、と無理を言って受け取っていただきましたが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す