最終更新:

72
Comment

【3425967】ギャングエイジ?先生の言うことを聞かない子供の対応について

投稿者: 不眠症   (ID:5Gblmse6eGE) 投稿日時:2014年 06月 19日 13:37

件名のとおりです。
授業中たち歩く、
言葉を発するなどして授業にならないこともしばしば。
我が子のことです。
小学4年男子です。公立にかよっています。

3年のときに私の財布からゲームを買うためにお金を抜き取りました。授業中は居眠りばかり。
睡眠が足りないのか?寂しいのか?色々心配して対処したつもりです。
厳しいスポーツをさせればと、野球チームに入り、頑張っています。監督の言うことは素直に聞きます。厳しいおじさんが好きなようです。
3年のときの居眠りは担任教師を
シャットアウトしていたようです。
4年になりベテランの女性の先生になりました。
私が
朝の準備や宿題を口を酸っぱくして言ってもなかなかやらず、やっとこさ夜遅くなって思い出しやりはじめる毎日を愚痴ったところ、学校でもそんなかんじとのこと。先生に注意されると逆ギレし、この間はトイレにこもり、校長や教頭まで出動し
結局うちの子供は社会見学にもいかず、学校で待機していました。
とにかくひどいようです。よそのお子さんに迷惑になっているのも気になります。
誰かをいじめたり、手が出たりなどはありません。
構ってちゃんなのか
…寂しいのかもしれません。

夫は心配ないと言います。先生に伝えると、お母さんやお父さんがおもっているよりひどいです、と言います。自分の力不足ですみませんとおっしゃいますが、本当はそうは思っていないと思います。

なにが悪かったのか??

今は学校で、授業をきちんとうけたら丸をもらい十個ためたらおうちでご褒美をというのをやっていますが…三歩すすんで三歩さがるような状態です。
明日は懇談会です。家の子供以外にもお仲間がいて
今頑張ってます。ということを他の保護者のまえで伝えると先生が言ってました。文句を言う保護者さんがいるのでしょう。要するにつるし上げです。
つらくて眠れない日が続いています。
昨日は睡眠導入を使い眠りました。

上の子供がよくできすぎて、てもかからなかったため正直どうしていいかわかりません。
我が子のお友達やら知り合いのかたで同じような経験をし、克服された方はいらっしゃいますか?家庭での接し方などいい方法がありましたら教えて下さい。

我が家は共働き、長男は発達障害ではありません。
学力はそこそこありますが、授業中そのような調子なので、坂を転がり落ちるように成績も悪くなっています。成績だけを気にしているわけではありません。


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【3426036】 投稿者: 過眠症  (ID:ZADLqazOk02) 投稿日時:2014年 06月 19日 14:32

    共働きをやめる事と夫婦不和を直したら大丈夫。

  2. 【3426049】 投稿者: ギャングエイジ?  (ID:UDRyTxFmUmI) 投稿日時:2014年 06月 19日 14:44

    一過性のものと思われていませんか?

    >お母さんお父さんが思っているよりひどいです。

    これは何を意味しているかお分かりでしょうか。
    今は直接言うと人権侵害と言ってくる親もいてはっきり言われないだけです。
    学力はあるアスペルガーなどは疑われていないのでしょうか。

  3. 【3426093】 投稿者: 問題ですよ  (ID:53bDzrz/WDs) 投稿日時:2014年 06月 19日 15:22

    本当にお悩みなんでしょうけれど、どこか他人事のような感じがするのが気になります。
    先生のお話から推測すると、スレ主さんご夫妻が思っている以上に先生や他の子供たちに迷惑をかけていると思いますよ。
    ご主人がお子さんの現状を認識してきちんと向き合うのが一番だと思いますが、問題ないと思われていらっしゃるのであれば、野球チームの監督にご相談なさってはどうでしょう。
    チームで頑張っているように、学校でも頑張るようにご指導いただければ変わるかもしれません。

  4. 【3426184】 投稿者: 紫陽花  (ID:tOdp.mFjebY) 投稿日時:2014年 06月 19日 16:50

    先生のおっしゃる通り、あなた方ご夫婦が思う以上にひどいのでしょう。
    発達障害がないと断言しておられるのは、診断した結果そうではなかったのですか?

    読んでいる内容だけでも相当ひどいですよ。
    同じクラスの子供達にかなり迷惑をかけているんだと思います。
    うちの子供が小学3年4年の頃、あなたの息子さんのような子がいました。
    しょっちゅう授業が中断し、真面目に授業を受けている子供達は大迷惑を被っていました。
    このままだと学級崩壊するかもしれませんね。

    もっと積極的に動いた方がいいですよ。
    お住いの自治体に、そういった相談が出来るところがあるはずです。
    学校カウンセラーともお話しになりましたか?
    一過性と考えない方がいいと思います。
    高学年になると更に難しくなりますよ。

  5. 【3426187】 投稿者: あれ?  (ID:1p2Oe.EbRgE) 投稿日時:2014年 06月 19日 16:55

    「発達障害がない」というのは上のお子さんのことでは?

  6. 【3426189】 投稿者: スレ主です  (ID:5Gblmse6eGE) 投稿日時:2014年 06月 19日 16:56

    他人ごとなんて思っていないですよ。
    三年生のときは良かったんです。まだ
    寝てるだけで他人様には迷惑かけてなかったので。
    実際をこの目では見ていないので想像するだけですが、ひどいのだろうと思っています。迷惑かけていないと思えれば、明日の懇談会もへっちゃらでいくことができます。

    夫婦は不仲ではありません。
    何でも相談しあい、風通しは良いと思います。
    学校で問題行動はここ1、2ヶ月のことで、私はパニック状態です。

    スミマセン、今短い休憩中なので、また書き込みます。

  7. 【3426194】 投稿者: スレ主です  (ID:5Gblmse6eGE) 投稿日時:2014年 06月 19日 16:59

    スクールカウンセラーのかたと話し合いを設けています。二回ありました。

    専門の先生にもみてもらい、発達障害はないとの診断です。

    積極的に動くとは、そのほかどんなことがありますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す