最終更新:

13
Comment

【3612292】知人の法律家がネットに書いても実行しなければ問題なしと言うんです

投稿者: 質問です   (ID:Zj/GpduXbh6) 投稿日時:2014年 12月 18日 22:13

中学生の子供がいます。親しい家族ぐるみのお付き合いをしている法律家が、子供に「ネットには何書いちゃってもいいんだよ それをね実行にうつさなければ罪にはならないんだよ、君みたいな未成年の子供はね。だから大丈夫だよ、好きなことを書いて心配しない。犯罪にはならないって太鼓判おすから」とランチの際に言ってきて困りました。
子供の学校では、禁止ですし退学になってしまうのでハラハラして隣で聞いていました。子供は???の反応をしていたので影響はないと思うのですが。あとあと、何かあったとき思い出して、怒りなどを書いてしまったらどうしようと心配なんです。
法律家の方の中では、この考え方が主流なのでしょうか?
それとも、この方がちょっと変わってるのでしょうか?
またこんなこと言われたら大変なので少し距離をおくようにするつもりです。
ただ近所なのでばったり会ってしまうこともあり、どうしたらよいか…
困ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3612302】 投稿者: みかん  (ID:0skAqFWG2x.) 投稿日時:2014年 12月 18日 22:36

    未成年なら、罪にはならないのでしょうね。トラブルに巻き込まれたり不利益をこうむったりする人に迷惑をかけたりすることはありますが。罪にならないことならなんでもOKという判断基準ならその通りなのでしょうが、そうでないなら、スレ主様の判断基準を話されたら良いのではないでしょうか。

  2. 【3612475】 投稿者: 軽はずみな発言だな  (ID:eVtrv8vd4o.) 投稿日時:2014年 12月 19日 07:29

    法の抜け道を説かれると困りますね。
    罪にはならないのかも知れないが、学校は停学や退学の決定をするから、鵜呑みにしたら人生棒にする。
    離れないとまた何吹き込まれるか怖すぎ。

  3. 【3612539】 投稿者: 世の中たいへんになるよ  (ID:DBMjoeWWHLI) 投稿日時:2014年 12月 19日 08:37

    こんな考えが広まったら困りもの。
    仕事での知識と、一般社会の基準のズレがごちゃまぜなんだ。
    こういう親をもったら、いつも考えてるのかな?
    15歳と16歳の罪の重さの違いとか。
    迷惑行為だらけになる~
    余計なこと言わないでほしいな。

  4. 【3612561】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:bu6jhluryD.) 投稿日時:2014年 12月 19日 08:50

    名誉毀損、威力業務妨害、風説の流布など色々あるだろう?年齢も、
    刑事責任を問われるのは14歳からだが、現行法では概ね12歳から少年院にぶち込むことは可能。法務省は概ねの幅を一年とみてるから11歳で少年院送致だと伝えておけ。笑




    w

  5. 【3612563】 投稿者: 保護者の責任  (ID:zJWCcygCBaY) 投稿日時:2014年 12月 19日 08:50

    嘘を書いても良いのか?
    本当の事だったら何を書いても良いのか?

    ネット書き込みをすべき事なのか後で後悔するより良く考えて行動する。

    人を呪わば穴二つです。

    未成年だから責任能力は無いと判断されても
    事によっては保護者への責任は問われます。

  6. 【3612594】 投稿者: あなたの役目  (ID:4/DBIlIN8GE) 投稿日時:2014年 12月 19日 09:19

    専門職の人は、時としてごく一般の人に向かって不用意にこういうことを言いますね。話す相手にも自分が持っている知識があると勘違いしているのではと思うことがあります。
    小保方さんの一連の発言も、そういうきらいがあると知人が言っていました。
    たとえば「その細胞はあります」と彼女が会見で言い切って世の中は驚いたわけですが、そういうのはその世界の人の言い方で、「ないことを証明されていはいないから、あるという言い方ができる」という意味なのだそうです。

    スレ主さんのその知り合いの法律家の方も、そんなところではないでしょうか。相手はまだ子どもでいろいろな受け取り方をする危険があるというのに困ったものですね。

    スレ主さんは、今後も繰り返しいけないものはいけないとお子さんに諭してあげてくださいね。「学校で禁止されているから」ではなく、たとえ法に触れることはなくても「不注意な書き込みで傷つく相手がいる場合がある、だからいけないことである。何かを発信するということは大きな責任を負うことでもある」と。

  7. 【3612922】 投稿者: 気になる  (ID:TM8E9f.vDOM) 投稿日時:2014年 12月 19日 17:29

    人生棒にする
    じゃなくて
    人生棒に振る
    だよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す