最終更新:

9
Comment

【3939331】私の永遠の課題

投稿者: お腹すいた   (ID:V5UD1Br6uvw) 投稿日時:2015年 12月 25日 17:05

息子、中2です。
小学校の頃からお友達との関係が希薄で1人でいても気にならないタイプです。
低学年の頃は、放課後に友達と遊ぶ事もあったのですが、高学年になると放課後は家で黙々と本を読んだりゲームをしたりして過ごす事が多くなりました。

穏やかで人の嫌がる事はしないので、あまり嫌われる事はなく息子が何かをしてあげたお礼だと言って息子の趣味のグッズをくれる子がいたりテスト前だとノートの貸し借りや一緒に通学・下校などはあるようですが、休日に誘い合って遊ぶという事まではしません。

部活には入りそれなりの付き合いはあるのですが、特定の子と仲良くという関係でもなく何となくその場にいる子と話をしているみたいです。

そんな息子がいつも心配なのです。
先生は、
「特定の子ではないかもしれないけど、席の近い子とよく話をしていますよ。」
とおっしゃいます。

冬休みに入り友達と誘い合って出かけている子たちを見ると私の心が落ち着きません。
これは息子の課題ではなくて私の課題です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3939376】 投稿者: そうですね  (ID:jHmZWHgcjtE) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:14

    息子さんは平気なのだから、スレ主さんの問題ですね。

    ちなみに、子供も孤高のタイプで、高校まではそんな感じでしたが、大学に行ってから親しい友達が増えました。
    意識が高いタイプだったので、大学にそういう方が多いので、ウマが合うようです。

    私は、一度も心配をしたことはありませんでしたが、心配した方がよかったのでしょうか?

  2. 【3939386】 投稿者: 気持ちわかる・・  (ID:3FQ1V8ppUIw) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:32

    ちょっと違うかもしれませんが
    私なんて救急車の音がすると、我が子ではないか?といつも胸が苦しくなります
    仕方がありません
    そういう性格はなかなか治りません
    子供に悟られないように自分の性格とつきあっていくしかありません

  3. 【3939395】 投稿者: 例えば  (ID:jAYNuzW.qRM) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:46

    息子さんが社交的で友達沢山!なタイプだったとして…日々友達と遊び歩き、どこで何やってんだかわからないとなれば、それはそれで心配するんですよ。

    スレ主さんみたいな心配性な親にとって、丁度いい塩梅ってなかなか難しいです。

    私もそのタイプなんですけどね。

  4. 【3939402】 投稿者: お腹すいた  (ID:V5UD1Br6uvw) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:54

    やはり私のネガティブな性格が問題なんですよね。

    もうすぐ部活から帰ってくるはずの息子がまだ帰宅していないのですが、
    「何かあったのか?事故か?」
    と悪い方向に考えてしまいます。

    私は、癌家系に生まれたのですが、胃痛が続くと
    「胃がんかも?」
    と考えてしまいます。再検査などになると最悪の結末を考える・・・

    何でこんな性格になったのだろうか?

    レスいただいたようにこんな思考を家族に悟られないようと思います。
    いつか臨床心理士の方がテレビで
    「楽天的な性格は何より強い」
    と言っていましたが本当にそうだよな~と思います。

  5. 【3939409】 投稿者: 自律  (ID:fYRpA9KqRFs) 投稿日時:2015年 12月 25日 18:57

    うちも似たような感じです。女子ですけど必要なこと以外はメール来ても返さないし、自分から人を誘うようなこともしない。
    だけど学校では適当に誰かといるみたいで、困ってなさそうです。
    自分が友人関係頑張るほうだったので心配もしましたが、面倒くさい人間関係の外にいるので、いつも誰かに相談される存在のようです。
    自分とも夫とも全く違うので、私は面白いです。
    その割り切りの良さや、私とは全く違う気遣いの仕方は勉強にすらなりますよ。
    息子さんから色々学ばれると良いかもしれないですね。
    自分のある良い息子さんだと思います。

  6. 【3939454】 投稿者: 時代  (ID:gOzOCAswUcw) 投稿日時:2015年 12月 25日 19:47

    もちろん個性の問題もありますが、今の時代の子、このような付き合いが普通な子が増えているように思います。
    特定のメンバーとがっつり ではなく、 うすーい付き合いで多数と と言う感じです。
    ちょっとした揉め事等のトラブルが起こることが、メンドクサイのでしょう。
    そうでなくても、ネット上にも気を使わなきゃいけないわけだし、ある意味かわいそうな世代だと思います。

  7. 【3939549】 投稿者: でも  (ID:VMhlIAVbpXg) 投稿日時:2015年 12月 25日 21:39

    性格を心配するのと帰りが遅い時に救急車の音で心配するのとは違う気がする。

    気持ちはわからなくもないけど、別の人格なんだから。
    私の思う幸せと、息子の思う幸せは違う。

    済んだことをあれこれ悔やむことも、昔のことを懐かしむことも、先のことをあれこれ心配することも、生きていく上では意味がない。
    81歳の実母がいい例で、毎日が本当に幸せだと。
    自分の大切な人みんなが「今」幸せならそれでいいそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す