最終更新:

13
Comment

【4314905】進学校で下位10〜15%の高1息子、どうしたもんでしょう

投稿者: 落ちこぼれの母   (ID:62gY3UXKryY) 投稿日時:2016年 11月 08日 10:23

学年の3割が公立医学部に進学する私立高校に高入しました。
公立中学では、上位5%から落ちたことがなかったのに、いきなりこの状況。
入学段階で数1が完全に終わっていて、数2も終盤。全教科がそんな感じなので
覚悟はしていたようですが、本人も流石に落ち込んでいます。

塾も、公立用だとまだ数1をゆっくりやっていて、到底高校に追いつけません。
私立用だと学校と同じで既に数3に入る状況、数2が抜けてしまいます。
個人教師もなかなか十分な能力の方に出会えず。

勉強は本人がするもの、と放置していましたが、ここは親の出番でしょうか?
数学、世界史、古文漢文が酷く偏差値30台、物理化学も50以下です。
このままだと、登校拒否になるピンチなので、救援すべきかと考え始めました。
とりあえず、期末考査で平均近くを目指さねばなりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4316661】 投稿者: 覚悟  (ID:bYyUh8Wk73g) 投稿日時:2016年 11月 09日 21:01

    中高一貫の高入生の扱いは、学校により様々です。
    いきなり同じクラスだったり別クラスだったり。
    でも難関校や上位校や中堅校でも少なくとも1年は先取りか、数学は中高通じた体系数学が一般的。
    中入生と足並みを揃えるために、入学時春休みに補習をしたりどっさり課題が出たりします。
    もちろん高入生は、受験勉強と平行して高1またはセンターレベルまで先にやっておきます。
    今から追い付かせるには、個別か家庭教師、参考書で自分でどんどん進めるしかないと思います。

  2. 【4317637】 投稿者: 落ちこぼれの母  (ID:XjwuoT2SXlY) 投稿日時:2016年 11月 10日 19:15

    ありがとうございます。
    厳しい現実ですが、危機が子供を育てると信じてサポートしようと思い、
    大学院を出て20年間忘れていた予備校アルバイト時代の仕事道具を
    出してきて勉強し始めました。

    校風を理解していたのでこうなることは覚悟はしていたのですが、
    サービス精神皆無の「自主自立」の学校。補習なんてものはないのです。
    数少ない高入生は、1クラスに5名ずつぐらいバラバラに配属されていて、
    高入生同士での情報交換も少ないようです。

    幸い、中入の優秀な友達が何人かできて、過去の教材をもらったりして
    いるようですが・・・。数1は7月までに終わり、数2も年内らしいので
    自宅できっちり練習問題を見ることにします。甘やかし・・・と言われても、
    数学・物理・化学を鬼のように見ることにします。

    昨日、中間考査の個人懇談がありましたが、「高入生の浪人率は高いです
    が、高入生(30人足らず)の半分は高校2年の半ばには追いついてきて、
    上位100人に定着する人が15人」と言われたので、それを信じたいと思い
    ます。

  3. 【4388164】 投稿者: びっくりした  (ID:p8Wu3TiVwZQ) 投稿日時:2017年 01月 07日 15:26

    中入生さんの書き込みに驚愕。
    そんなこと今言ってどうするの?
    これからどうしたらよいか聞いてるのに。
    悩んでいる方に過去の取り返しがつかない間違い指摘するのって異常。

    家庭教師つけて留年避けて順位気にせず。
    に賛成です。

  4. 【4389978】 投稿者: うーん  (ID:.cqRSA7mZDY) 投稿日時:2017年 01月 08日 22:46

    息子は地方のいわゆる県立トップ高の1年ですが、数1・Aは夏休みまでに終わり、数2がもうすぐ終わりそうです(数Bはまだ)。
    数3は高2秋からと聞いています。分離わけは公式には高3からなのに謎…文系でも数3の触りはやるってことらしいのですが。

    このスピードでも、大部分は付いて行けてます。もちろん、地方の普通の公立中学から来た子がほとんどです。都会の子の半分も勉強してなかった子達ではないかと思います。
    さらに息子の高校は、運動部が盛んすぎるほど盛んです(超体育系)。
    だからきっと、高入生でも不可能ではないのだと思います。

    とはいえ、うちの息子は下1/3くらいですが…(悲)

  5. 【4397216】 投稿者: 頑張って  (ID:1a8hf8SRDhA) 投稿日時:2017年 01月 14日 13:25

    こちら関西です。公立トップ校と京都の高校募集も多い中高一貫校に高校受験で合格した場合、最近では公立トップ校を選択するようです。理由は皆さんがおっしゃるとおりです。しかし公立トップ校は運動部が盛んで最終的には浪人も多いです。しばらくは大変だと思いますが、スレ主様はここが頑張りどころかなと思います。頑張ってくださいね。

  6. 【4398830】 投稿者: 厳しいことを言うと  (ID:eQR87gy.c.M) 投稿日時:2017年 01月 15日 18:33

    厳しいようですが、能力不足・準備不足ということになるようにも思います。

    子供は高校受験組でしたが、中学入試組が先取りをしているということを考えて春休みに数Ⅰをやっていました。

    1週間で1年分のカリキュラムは終了。
    簡単だったそうです。なんでこんな簡単な内容を1年も掛けて先取りしなければならないのか不思議だと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す