最終更新:

7
Comment

【3592754】小学生の英検準1級

投稿者: ドメスティック花子   (ID:4KD/Oki.WiE) 投稿日時:2014年 11月 27日 18:36

こんにちは

現在小4の帰国子女です(帰国して日が浅いです)。
英検2級まで取得済みです。

また海外へ出ますが、海外ではなかなか準1以上は受験できないため、来年準1級を受けたいと思いますが語彙難しいですね。
なかなか学術的な単語が多く小学生には本当難しいと感じています。
確かに、外国人向けの日本語検定も上の級はとても難しく、それを日本人とはいえ10歳の子供が対応できるか?ということと同じだと思います。

英検はとてもとても国際的なものとは思えませんが、中学や高校受験を日本でするかもしれないとなると、やはりさらに上の級をとっておこうかと思います。

問題集を始めましたが正答率が低いです。やっぱり単語力かなと思うのですが、難しい単語を覚えさせるのもなかなか難しいと思います。

そこで小学生の準1級勉強方法を教えていただけませんか?子供によりけりとは思いますが宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3592765】 投稿者: 単語力よりも  (ID:iDNPDNN5ZDQ) 投稿日時:2014年 11月 27日 18:49

    単語は確かに難しいですが、その単語に関係する様々な世界観を理解しなければならないと思います。
    つまり、大人になることが一番の近道。
    でも、小4だとそれは簡単なことではありません。

    中学受験、高校受験で英検があると有利になることもありますが、2級まで程度あれば十分なので、無理をする必要はないと思いますけどね。
    また海外に出て、戻ってきたときには考え方も大人に近づいていると思いますから、その時には簡単に取れるでしょう。

  2. 【3593063】 投稿者: 当たり外れ  (ID:9yS.Nxn5n2E) 投稿日時:2014年 11月 28日 01:38

    準1級レベルになると長文読解の話題によっては内容を推し量ることもできず点が取れません。
    何回か受けている内に、これならわからない語句があってもなんとなく意味がわかる、という当たりの話題の時に合格できることがあります。何回か受けてそれを待ちながらテストに慣れる、というやり方で、小4から受け始め小5で準1取れました(帰国生です)。
    でも上の方も仰っている通り、また海外に出られるなら焦って今取らなくても、帰国される時には余裕で準1もしくは1級に合格できるようになると思いますよ。その方が効率的かと思いますが。

  3. 【3593153】 投稿者: よけいなおせわですが。  (ID:a7WHPSceEyM) 投稿日時:2014年 11月 28日 08:24

    現在帰国して間もない、そしてまた近い将来渡航の予定がおありとか。
    それでなぜ英検?とまず思いました。
    海外での経験があって、きっと英語も上手に話せるお子さんなのでしょう。だったら必要ないと思います。

    国内にいれば高校受験以降英検で級を持っていると調査書に書けて箔がつくことはありますが、今お子さんのためにそれを狙っているなら海外駐在経験の長さがそれをカバーします。第一小学校時代の級取得はお子さんの高校まで有効とは言えません。何級を持っている、と申告する際は取得年月日も記載します。あまりにも幼い時期の取得は、受け取る側も疑問に思うでしょう。


    単語力よりも 様のおっしゃる通りです。
    無理に周辺知識を今詰め込むよりも、お子さんがお子さんらしく生活する中で語学力を磨くことをごく自然にお続けになれば、もっと大きくなってしかるべき時期に受けたら難なく一度で合格するでしょう。それでこその資格だと思いますよ。
    海外経験が長いお子さん。おそらく逆に国内のことは知らないことも多いでしょう。知識としてはあっても実際に触れたことのない日本独自のもの、場所、空気がたくさんあるはずです。短い国内滞在期間に、できるだけそちらを経験させることをなさる方が良いのでは・・・・・と元帰国子女の私は思います。

  4. 【3593326】 投稿者: MMT  (ID:/50Of/JNroA) 投稿日時:2014年 11月 28日 11:08

    だいぶ前の話ですが、うちの娘は1歳から米国に滞在し帰国したのは小1でした。帰国当時は日本語より英語のほうが強かったです。

    中学受験のための推薦書に書いてもらうために、小6で英検準一級をとりました。やはり2級までは楽ちんだったのですが、準一は、小6の春、一度落ちて、小6 夏になって受かりました。

    やはり、みなさんおっしゃっていますが、語彙的な幼さが大きな障壁でしたね。かなり精神的に大人びた子でないと難しいと思います。うちの子はかなり早熟で読書好きでしたが、やはり政治経済的なことには、日常生活でも全く興味も関心もなく、手こずりました。1級は中学生になってとりましたが、中学に入るとぐんと精神的に大人になり、準1じゃ気持ち悪いから(笑)と、自分で勝手に勉強して勝手にとってくれました。うちみたいに、何か急いでとる必要がないのなら、中学に入ってからのほうが、親も子も楽だなーと当時思いました。

    やったこと:過去問をひたすら解き、知らない頻出語彙をつぶしていく。当時、スマホとかは普及してなかったので、電子辞書を活用して単語帳にし語彙をふやしていきました。

    あとは、Voice Of America などのサイトで、まんべんなく記事を読めるようにしていました。

    ヌシさんのところは、小4で帰国ということですので、もうちょっとうちより楽にとれるのではないでしょうか…

    参考になるとよいのですが…応援してます!

  5. 【3593538】 投稿者: 記憶力  (ID:Qs2vbvZfea2) 投稿日時:2014年 11月 28日 16:22

    準一級が、この年齢で意味のあることかどうか疑問なのもよく分かりますが、うちも上の方と同じように小学生で準一、中学で一級です。

    言葉そのものが難しく、子供にとって日本語も英語も両方意味不明な感じでした。
    とりあえず、準一級、一級共に市販の単語集を丸覚えして受けました。

    今ではよくあんなに意味のわからないものを丸暗記できたね、なんて笑い話になってます。
    また、英検のためだけに飛行機に乗って前泊して…国内では考えられない事ですが、子供にとってはいい思い出になっているようです。

    中学時代の一級ですから資格として役に立つかは?ですが、楽しかったです。
    陰ながら応援しています。

  6. 【3593550】 投稿者: 大学生母  (ID:mfCqogL8GsA) 投稿日時:2014年 11月 28日 16:45

    大学受験の願書でも、高校生以降(過去3年以内)に取得した語学資格を記入するよう但し書きがあったところばかりでした。
    それをふまえて、高1で一級を受験し直しました。
    高得点であれば表彰されますが、特に一級をより小さい時に最初に取得した人とは限りませんでした。


    高校生以降でどちらにせよ受験するのですから、洋書の多読で英語で思考する感覚が衰えないようにすれば、十分のように思います。
    また海外に出るのですから、せっかく日本にいる間は、日本語や日本の歴史や文化などの学びを深める方を、おすすめしたいです。

  7. 【3761388】 投稿者: 川上  (ID:yk41R.iNRDs) 投稿日時:2015年 06月 08日 18:06

    英検準1級受けたのですが、英作文以外で62点でした。英作文は一応3つの質問に答えました。110字です。
    受かるでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す