最終更新:

17
Comment

【4231330】高校生の留学について

投稿者: 残暑   (ID:ECT/9Tw4wUM) 投稿日時:2016年 08月 31日 16:09

高校1年生の娘が留学を希望しています。
目的は、英語が喋れるようになりたいという曖昧なもので、特に海外の大学へ進学したいとか海外で就職したいとかいう希望はいまのところありません。
カナダに1年間留学、というのが今の娘の希望ですが、国はアメリカやオーストラリアでも良いようです。

いろいろ調べると、交換留学、一般留学、語学留学があるようです。
交換留学は一般的に安いが場合によっては狭き門で、国も限られることが多い
一般留学は比較的自由に場所や期間を選べるが高額
というのは調べて分かりました。

語学学校への留学というのはどうでしょうか?1年間語学留学というのはあまり意味がありませんか?高校に通うのに比べて効果は低いでしょうか?

在学している日本の高校は1年休学(留年)するつもりです。同級生と一緒に進級することも可能ですが、勉強についていく自信がないようです。

留学エージェントは、EF、留学ジャーナルなどに資料請求していますがどこがいいのかもよくわかりません。

また夫は、大学の国際○○学部というような学部では、1年留学してそのまま進級できる制度が整っているところも多いので、高校ではなく大学で留学したほうが1年無駄にならなくていいのではと言っています。
こちらについてはいかがでしょうか?ただし合格する保証はありません。

実は娘の生活態度に問題があり、改めない限り留学は許可しないつもりです。
たとえば自分の部屋が汚く、自分の部屋も整理できないような子に留学させたくないし、受け入れるほうも迷惑だと思っています。
この辺りも含めてアドバイスいただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4233230】 投稿者: AFS  (ID:5rf1imFnDlk) 投稿日時:2016年 09月 02日 10:34

    子どもが高1夏〜高2夏まで交換留学し今は大学生です。
    交換留学ではAFSは最大手で毎年春から翌夏出発の選考を開始します、我家は子どもの希望で中高一貫の中3春に英語スコアや志望書類、学校長の推薦書等を揃えて応募し、夏に合格し候補生となり、外国よりの受入留学生交流行事やらホームステイ向けの書類、予防接種等の準備をこなし、行き先が決まったのは翌高1春で、8月に出発、翌7月に高2で帰国しました。同期は高2出発が多かったです。

    うちの子は英語学習は学校とラジオ英会話まとめ聞き学習のみでしたが、AFSの英語アメリカ基準の最低ギリギリやっと合格でした。それを下回っても英語圏以外にも世界中にAFSは多数派遣先があり皆さん応募されていました。
    ホームステイ先については特にアメリカや人気先は厳しく、こちらの自己PRを見て先方が手を上げてくれるまで根気よく待つシステムで、8月出発直前まで決まらなかった人もいました。スポーツや音楽やアニメ等アピールしたら選ばれやすいとか動物や食物アレルギー等あると難しい等、一年受け入れるのですからいろいろあるようです。
    逆に、一旦、先方から選んでもらったらこちらには選択権はないので、治安が不安な地区に決まってしまい留学前の春になってAFSをキャンセルし数百万の費用をかけて私費留学へ切り替えた友人もいます。(結果的には、私費留学のホームステイ先は滞在費を家計の足しにする裕福とは言えない家庭で別の意味で不安だったそうですが同年齢の友人も出来、楽しかったそうです)
    AFSの受入先は家族の一員として受け入れるボランティア家庭なので所謂当たり外れは仕方ないようです。友人の娘さんは幼児と赤ちゃんのいる若く美しいご夫婦の家庭に決まり、もしやベビーシッター代わりかとも思ったそうですが、若い頃ご主人も留学した熱心なプロテスタント一家で美しい奥さんはスローフード好きで育児熱心な教師、奥さんのお姉さん夫婦が留学先の高校教師、という理想的な環境だったらしく、幼児2人と1年暮らした娘さんは小児科医を志望するようになったそうです

    帰国後、学年落とさずに進級するかは高校によるようで、現地でキチンと出席し単位が取れていれば一括して日本の高校単位算入を認める文科省通達もあり、お通いの高校へ確認されると良いと思います。子どもの学校は本人希望聞いてくれて、高2夏に帰国後かなり大変でしたがキャッチアップして同級生留学組複数のうち、6割現役で、4割浪人でいずれも早慶以上に進学、うち1人は国公立医学部へ進学されました。かと思えば早慶だったか付属高や都立高でも1学年下がられた友人や高三夏に帰国後推薦でMARCH行かれた方、帰国後は本当、ケースバイケースのようです。
    何れにしても本人たちには大きな財産となるのは確かのようです。
    今はたしか都立高枠はじめ都道府県や各種奨学金制度もかなりできているようで費用面でもお調べになると良いかと思います

  2. 【4235747】 投稿者: スレ主  (ID:ECT/9Tw4wUM) 投稿日時:2016年 09月 04日 09:24

    皆さまいろいろとありがとうございます。
    近況報告させていただきます。

    こちらで一度返信を書いた後、夫と話しました。
    そして、すでに来年夏からの留学の締め切りが迫っていること、高校生で留学する利点などを話し、大学ではなく、来年、高2の夏からの留学を前向きに検討することになりました。

    娘とは数か月前に、生活態度の件で叱り、留学の条件として「高校生として普通の生活」をきちんとすることを約束していました。部屋を片付ける、毎日お風呂に入る、とかお恥ずかしい内容です。
    現在、多少改善されているもののまだまだです。
    そこで「まだ約束の水準には達していないが、高校生で留学するにはすぐ準備をしないと間に合わないので譲歩する。その代わり、留年しないで高校を3年で卒業しなさい」と言いました。
    ウマコさんやAFSさんが教えてくれた「留年しなくても、上智や外語大、早慶に合格した子や、推薦でMARCHに行った子もいる」という実績を伝えました。すぐに納得したわけではありませんが、留年するかどうかを高校に伝えるのは出発ギリギリでも良いそうなので、少し考えてみるようです。そのまま上がると、部活が1年強しかできずに引退試合をせずに引退せざるを得なくなるのが嫌だったようです。ただ二兎を追う者は一兎をも得ず、ですね。どちらが大事かよく考えるように言いました。

    そして数日前から教えていただいた留学エージェントのWebサイトを拝見しています。AFSはカナダの募集は終わっていました!やはりカナダに挑戦したいようですので、AFS以外の3社に資料請求し、9月は2回ほど留学セミナーに行くことにしました。

    AFS、YFU、IFなどのWebサイト、資料請求して届いた資料をみると、とても腑に落ちるところがありました。数十年、数千人以上の実績、私費一般留学に比べてリーズナブルな費用、サポート体制など求めていた内容です。また体験談では「初めの1か月はとても眠かった」とか「学校で一人でランチを食べていた」とか「皿洗いとペットの世話は僕の仕事でした」とか、ありのままの姿が伝わってきて、かえって安心感を持ちました。

    ELTiSについても教えていただきありがとうございます。
    資料請求して届いた資料の中に、ELTiSのガイドも入っていました。
    せっかく意志が固まっても学力が足りなければどうしようもありませんので、娘にはしっかり準備するように言います。

    おかげさまで一歩前進できたような気がします。どうもありがとうございました。これにていったん締めさせていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す