最終更新:

37
Comment

【4256103】専門学校にあまり行かせたくないです

投稿者: ふち   (ID:badn1w3nG3s) 投稿日時:2016年 09月 21日 11:03

娘(私立一貫校中3)が航空会社の地上職に憧れているようで、本人の口から「専門学校もいいかな」という言葉が出てきました。
少し調べてみると地上職は近年派遣・契約社員も多く、人気ゆえに入社前は勿論、入社後も厳しい研修が待ち構えることは承知しているので、「専門に行ってもし挫折したら潰しが利かない。大学は第二外国語も勉強できるし、進路変更もしやすい」ということを言いました。
また、娘は少しマイペースな所があり、容姿的にも身長は平均よりは上でしょうが比較的大柄で顔も微妙な所があるので、容姿の整った方が多く、てきぱきと業務を行うことが求められる仕事に就けるのかと心配な所があります。
ですが娘はモチベーションが上がっているのか、苦手だった英語を夏休みに中学の内容から一気にやり直して(進度が早く中3で高1の英語をやります)テストでの成績も上がり、休日も7時頃に起きて夕方まで勉強するなど(おそらく英語だと思いますが)、こちらが驚くくらい行動が変わっているので、迂闊にその意欲を削ぐ発言はしたくありません。
ただ一人っ子ということもあり、安易な選択をして挫折をし、大学を出なかったがゆえに就職も結婚もままならないということはさせたくないです(私も大卒就職後にすぐ挫折を経験しましたし、本人が社会に出る5年後、7年後というのは本当に大変だと思いますので)
だからこそ大学は出てほしいと思いますし、夢が果たせなくても別な道を見つけやすいと考えています。私も妻もそういった意味も込めて、今の中学の受験を勧めました。
ですが本人が1~2年後の進路選択で専門へ行きたいと言い出したら、恐らくですが反対してしまうと思います。
本当は良くないとは思いながらも、うちの学校は東京の有名私大の推薦枠が多いので、評定を高く維持させて、「成績良いんだから専門より大学行ったほうがお得」という雰囲気に持っていかせたいと考えてしまうこともあります。
長くなりましたが、要約すると「進路に関しては応援しているが、大学から入社する道がある業界なので、大卒資格や選択肢を広げる意味でも大学に行ってほしい。専門にはできれば行かせたくない」ということです。
親バカで無知な父親です。アドバイスを頂けると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4256119】 投稿者: 通行人  (ID:GdWJPJhhwWU) 投稿日時:2016年 09月 21日 11:20

    中学受験や小学校受験をした家庭や対象の学校において専門学校進学がごくごく少数派であり普通は選択いたしません。同級生は予備校で上位大狙いが大多数でしょう?わが子の女子校においても学年に一人聖心専門学校に進まれた方(編入狙いでしょうね)がいましたが1人です。

    公立小のお友達の多くが専門に行きましたが、それとは違うと思っています。
    就職はもちろんある程度の男性と結婚する場合専門卒は相手方の両親に好印象とはとても思えません。

    美容や料理等その道で成功される保証があるなら別ですが、普通は公立小中を出てあまりレベルの高くない高校の生徒の進路と見るのが一般的です。稀に裕福な方が大学を出た後に趣味の延長でアニメ系の学校に入学した話も聞きますがそれはまた別物です。

  2. 【4256135】 投稿者: ということで  (ID:0T5HIjUoC1g) 投稿日時:2016年 09月 21日 11:34

    受験が近づけば、周りに合わせて大学を目指すようになるから、大丈夫ですよ。

  3. 【4256166】 投稿者: そうですね  (ID:2IANhCd9iH6) 投稿日時:2016年 09月 21日 12:06

    中3なら、まだこれから気持ちの変化は多々あると思います。
    とりあえず今は英語を頑張っているとのこと、大学受験でも英語は重要な科目なので、これはとても良いことですね。
    このまま勉強を続けて、得意科目に出来れば可能性は広がります。
    得意な英語を活かして国際系の学部に入り、そこから航空会社に入るも良し、別の道に進むも良し。
    今の年頃では、まだ憧れだけで目先の事しか見えていないのでしょうから、高2ぐらいになったらお嬢さんと話し合ってみてはいかがでしょう。

  4. 【4256168】 投稿者: 高卒  (ID:zTsjqJqiVW2) 投稿日時:2016年 09月 21日 12:07

    学費が無いので、手に職で生きていきました。
    周囲の人々に恵まれて有難い毎日でした。

    高望みしなければ、結婚は問題ないと思いますが、確かに同じ学歴の方との結婚が多いです。
    (高望みはどんな高学歴の人でもダメです。40過ぎてもまだ高望みしてる人達は沢山います)
    私の周囲の3例ですが、男性が早慶辺りまでなら反対されていません。
    むしろ「うちのズボラ息子と離婚せずに家に居てくれて、
    料理も育児もやってくれそう。有難い」ぐらいに喜ばれて結婚した子もいます。
    旦那様も義親もとても穏やかで良い方です。幸せそうです。
    逆に嫁が高学歴でバリバリ働かれても・・・って。時代もあるんでしょうね。
    そういえば、うちの夫もズボラです。
    早慶ズボラなら、相手の親に感謝されるかも?

    ただ、専門学校や高卒は、社会で生きていくための教養を
    勉強する機会と時間が不十分だと、私は感じています。

    他の方がたのおっしゃるように、今は見守ってあげたらいいです。
    どんな職業があるのか、子供の生活においてはなかなか見えないでしょう。
    お父様がアンテナを張って、素敵な職業や仕事を家庭で話題にしたらいかがでしょうか?
    ちょっとした誘導です。
    その際は、娘さんに直接言い聞かせるのはいけません。
    奥様との会話の中で、さりげなく・・・ですよ。

    うちの娘はまだ小学生なので、中学生に通じるか解りませんが、
    案外と子供は大人の話を聞き耳立てています。
    娘さんが、自分のアイデアのように思って、乗り気になったらしめたものです。

  5. 【4256170】 投稿者: お気持ち分かります  (ID:xEnkGfcVhtw) 投稿日時:2016年 09月 21日 12:08

    航空会社に就職する学生が多い大学のオープンキャンパスに、お父様も一緒に行ってみられては如何でしょうか。

    専門学校は、やはり間口が広い事から、意識の高い人から、「就職したくないし行く当てが無くて何となく入った」レベルの低い人まで様々です。平均すると、おそらく低めの人の方が多いかもしれません(推測です)。

    グローバルな時代ですので、これからは各国の歴史や宗教の違い、文化の違いなど、一般教養を含む、よりアカデミックな大学での勉強が必要になる事、またその方が就職にも有利な事などを説明してみられてはどうでしょうか。

    がんばってください。

  6. 【4256183】 投稿者: 応援すればいい  (ID:AN5d.C.aNOw) 投稿日時:2016年 09月 21日 12:26

    進路変更はぎりぎりまで可能ですが勉強はすぐには出来ません。

    今、目標に向かって英語など頑張って勉強しているのでしたら方向性は間違っていないと思いますので、しばらく好きなようにさせてあげてもいいかなと思います。

    英語だけではありませんが、学力のレベルが上がってくると自分よりも成績が悪い子たちがこぞって大学を目指している中で、頑張ってきた自分自身が専門学校なんて本人が一番、納得行かないのではないでしょうか。

    どちらにしても将来やりたい職業があることはとてもいいことだと思います。

  7. 【4256274】 投稿者: ふち  (ID:badn1w3nG3s) 投稿日時:2016年 09月 21日 13:34

    有難うございます。
    うちの中学はかなり楽に入れる学校とはいえ、進学してもらうつもりで受験させたので、実力勝負の世界以外で専門に行くのはあまりに勿体ない気がしました。
    結婚でも大卒と専門卒ではかなり印象の差はあるでしょうから、自分の意思で大学に行くと思わせるようにしたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す