最終更新:

23
Comment

【1829311】個別相談のある高校

投稿者: 中3の母   (ID:CCsY/Rm.ijY) 投稿日時:2010年 08月 23日 09:16

地方の公立中から東京の高校を受験します。
第1志望は都立ですが、私立も2~3校受験予定です。
夏休みに何校か見学しました。
が、個別相談をしてくれる併願校では、
秋以降にまた行かなくてはなりません。
家に帰ってその日程を検討していて、
1校であまりにたくさん見学会などがあるので
悩んでしまいました。
学校によっては、説明会、体験授業や
入試問題解説や直前予想問題体験会、さらに個別相談会など。
東京からかなり離れた地方で、
一回の上京に時間もお金もかなりかかります。
受験時にも何回も上京しなければならず、
なるべく効率的に上京したいのです。
そこで、このように沢山説明会を行う私立には、
いつ頃、どの説明会に参加するのがいいのでしょうか?
私は、1回個別相談しておけば良いと思っていたのですが、
都内在住の方は、問題の解説や予想問題の体験など
全てに参加するのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1829427】 投稿者: 大変ですね  (ID:gjyskCflgY6) 投稿日時:2010年 08月 23日 11:22

     
     都立の受験日程ですが、今年度は2月23日(水)で、合格発表が3月1日と地方の県立受験より早く終了してしまうので、早めの上京が必要かと思います。10月頃には、都立受験の詳が東京都教育委員会のHPに発表されますので一度確認されると良いですよ。どのレベルの都立になるのかによって、私立併願校も決まってくるので、まずは第一志望の都立のレベルを確定しないと効率的に私立の個別相談が受けにくいように思われます。都立の倍率はここ数年上昇してきているので、地方での公立受験より不合格の確立が高くなってしまうことは覚悟しておかないといけないかも知れません。

     
     ちなみに私立の受験日も2月10日から13日に集中します。完全に都立の併願校だけの受験にするのか、私立挑戦校も含めた上での受験にするかでプランがガラッと変わってしまうので、レベルや地域が決まらない上でのアドバイスは皆さんも出来にくいと思います。東京といっても広すぎるので、これからのお住まいや受験校のレベルを示されると、具体的な私立校の名前も出やすいかと思います。もうどの辺に来られるかはお決まりでしょうか?

  2. 【1829433】 投稿者: いえいえ....  (ID:bcUj4SPB22w) 投稿日時:2010年 08月 23日 11:25

    もうスタートしてよろしい頃と思いますよ。

    説明会には、全校行かなくてもいいのよ。と 受験経験豊富な都内の先輩から教わりました。

    説明会は 半日仕事になる上、どこも混みます。
    学生本人やお父様も一緒なら また判断も速いです。が、全校に家族一緒は大変です。
    数校に絞る時点までは、スレ主さま1人でひょんひょん行きやすい方法を考えましょう。

    効率...(路線を考慮し)個人の見学・相談を予約、まとめていらしたら?
    スケジュールは余裕を持って組み、不測の事態に備え。通学環境リサーチと思えば、道中のお茶も楽しく思えました。

    中にはアッと言う間に見終わる(〝ここじゃない″と思う...)学校もあるかも。
    意外にどんどん候補は減って、楽になりそう。
    気になった学校には 2回、3回でも行き慎重に判断...、と 中学の先生からもアドバイスを受けました。


    “説明会は、(行ってもいいが)それだけをあてにはしないこと。
    個人見学は予約電話必須、
    当日は受付に挨拶後、指示通りに静かに行動、お礼を言い速やかに辞去。”(←常識通り! すみません。)

    スレ主さま同様 私も遠隔地からの受験でした。何も見える材料がないよりは、と 中3内申コピーは持参しました。
    具体的な材料が見えると、個人相談の先生もこちらの真剣さを汲み、話が明確化。
    次の面談は○月に、模試結果を持参・・、など、先生からの指示も出ます。
    内申コピーなら 出席日数・部活。賞なども書いてあり、
    高校も安心して本音を言いやすくなるようでしたよ。楽しみに現地を調べて下さいね! 実りますように。

  3. 【1829446】 投稿者: ↑追記  (ID:bcUj4SPB22w) 投稿日時:2010年 08月 23日 11:37

    あっ 説明会長くかかる・・個別相談に材料持参・・等、上記は主に 私立高についての記述でした。
    都立は、比較的対応がさっぱりしていますし、最終的に選ぶのも1校なので、簡単です。

    私は...もし個別の短時間見学なのに、現場の先生がお手を休めて付いて回ってくださる場合、
    楽しく回るように心掛けました。
    できるだけ ◎短い言葉で◎、今見せていただいている学校を褒めました。(生徒さんのよい所など。)

    似た数値・立地で迷った都立2校などは、
    正直な比較対照を 帰りしなに玄関で個人的に言って下さる先生もありました。
    先生が本音で話して下さるよう、好感持てる正直な態度でいらっしゃればいいと思います。
    気になる点を、◎率直に◎、手短に質問する機会でもあります。どうぞがんばってくださいね。

  4. 【1829570】 投稿者: うちもです。  (ID:Xyl08GFvh.A) 投稿日時:2010年 08月 23日 14:24

    うちもかなり遠方からの都立・私立受験です。
    「遠方から」という理由で、この夏休みに都立も私立も個別に見学などさせてもらえました。
    学校にもよると思いますが、うちが訪問した都立と私立には、同じように遠方からの親子組もいましたよ。
    もう夏休みもおわりますが、スケジュールなど上手く調整してがんばってください。

  5. 【1830240】 投稿者: 中3の母  (ID:CCsY/Rm.ijY) 投稿日時:2010年 08月 24日 09:04

    皆様、早速のレス有難うございました。

    夏休み中3校回りましたが、「ここに行きたい!」と(息子が)思えた学校は
    ありませんでした。
    逆に、「ここはない」というところはありましたが。

    もっとせっせと回ればよかったと、今は後悔していますが、
    長年北国に住んでいる身にとっては、
    炎天下の東京でぐったりしてしまいました。
    2学期が始まっているので、後は秋です。
    でもそうなると、土日になるので
    数多く回ってみる、ということはできません。
    本やネットで情報を集めて、ここぞと思うところを
    数校に絞って行きたいと思っています。
    とりあえず次回は11月に上京しようかと
    思っているのですが。

    都立は、V模擬を在宅で受けていく予定ですが、
    息子の成績は、今のところ[65-42]といったところです。
    都立はそれほど無理せず、手堅いところで、
    私立は併願、チャレンジ両方考えています。
    地域は、まだ住居は決まっていないのですが、
    Vの都立合格の目安表の千代田~、新宿~あたりを探しています。

  6. 【1830307】 投稿者: 大変ですね  (ID:gjyskCflgY6) 投稿日時:2010年 08月 24日 10:35

     息子さんの模試の偏差値が65で 42というのは内申?の事でしょうか? 

     もしこの偏差値と内申なら都立もトップや準トップ・上位校が狙えると思いますが、内申に関しては出身中学の「成績一覧票」を添付して、そのままお息子さんの内申が通るか、当日得点から判断した内申が判断材料になるかは高校によると思います。 手堅く行くのであれば都立上位校という感じか、都立を安全校にし、その分私立で挑戦するのも良いですよね。

     気をつけないといけないのは、都立上位校の中に自校作成校があるって事です。英数国の3教科を自校で作成している学校が数校新たに加わりました。(都立中高一貫校新設にともない)共通問題で行くのか、自校作成で行くのかも注意が必要かと思います。



     私立の個人相談・入試相談が本格的に始まるのは10月からです。私立学校協定の関係で詳しい受験詳細が解禁になるのが秋以降なので、今は学校のHPで色々検索程度で十分だと思います。私立の相談には、仮内申や模試の結果を持参すると具体的な話が進むと思います。たとえば、併願優遇がとれて当日得点にプラス30点の加算をしてくれるとか、優遇を受ける基準に満たないとかなどの話が入試担当の先生と話せると思いますよ。遠方からと言うことを伝えておけば、私立の場合は個人的に日程を調整してくれる学校は多いと思います。

     私立挑戦校は2月10・11日に受験日の設定がされていることが多いので、どの高校を挑戦校として選ぶかや、安全校を優先するかで、数校の学校に絞っていけますから、目星がついたらその学校の事務に連絡を取り、事情を話して面談する方が効率よく行くと思います。

     延納金の出来る私立とか、受験日の調整や、通学距離などを考えると、かなり具体的に学校が決まってくると思います。大変ですが、頑張ってください。

     
     既に学校が始まったんですね。我が家の受験生は最後の夏休みを謳歌しています。トホホな毎日です。

  7. 【1830388】 投稿者: 中高生の母  (ID:QFrAQmBJ7tQ) 投稿日時:2010年 08月 24日 12:13

    大変ですね様と同意見です。
    たくさんある私立の説明会にその都度出向くのは無理ですよね。
    遠方からという事情を説明すれば個別対応していただけるはずですよ。
      
    >都内在住の方は、問題の解説や予想問題の体験など
    >全てに参加するのでしょうか?
        
    参加する人はするし、しない人はしない、というところでしょうか。
    スレ主さんのお子さんのレベルで都立第一志望の場合は、
    自校作成問題解説会に参加したという話はよく聞きましたが、
    私立の併願校の解説会にまで参加している余裕はないようです。
    やはり都立を絞ってからでないと、併願校はなかなか決められず
    ぎりぎりまで悩んでいて、見学に一回行っただけという話もよく聞きました。
         
    早くからあれこれたくさんの学校を見て回る人ももちろんいますが
    それは、学校の雰囲気を知って志望校を絞り込むためのもので、
    問題解説会や個別相談は、その絞り込んだところに1回行くという形でしょう。
    ですから、遠方の方はHPなどでその絞り込みをしておいて、
    これから秋に個別相談を受ければ大丈夫ですよ。
    都立は秋に合同説明会があります。
    日程が合えばそれに参加して絞り込みができるかもしれませんね。
       
    今は情報が溢れていて、
    遠くからそれを見ていると焦ってしまうお気持ちはよく分かります。
    私も最初の子のときはそうでした。
    でも結局は本番の試験の点数ですから、なるべく早めに志望校を絞り込んで、
    お子さんが過去問などをしっかりやることが一番大事だと思います。
    大変だと思いますが、頑張ってくださいね。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す