最終更新:

146
Comment

【4140546】公立トップ校の併願校としての錦城(特進)

投稿者: 大福   (ID:mbJF1c.99zo) 投稿日時:2016年 06月 08日 15:07

錦城高等学校

ブログ最新記事

卒業制作在校生による学...

3学期の進路内定者講習に参加した3年生が卒業制作として作成した学校紹介動画を先...続きを読む

公立トップ校が第一志望の娘がいます。現時点では、業者テスト合格安全圏(上位10%)の成績を維持していますが、もし不合格だった場合の併願私立に錦城(特進)を検討しています。

・国公立大(理系)進学志望
・通学時間
・大学合格実績が中入生によるものでないor中高一貫でない

条件下では、正直、錦城しかありません。校風や雰囲気も、本人はとても気に入っています。あとは、拓大一高(特進)か狭山ヶ丘(Ⅰ類)くらいでしょうか。

ただ、錦城は、母数の割に、大学合格実績がさほど良くない印象を受けました。これだと、公立2番手ではなく3番手校くらいの学力層なのかな・・・と。年々、実績は上がってきているようで、その期待はしているのですけれど。

塾に行っていないので全く情報がないのですが、公立トップ校の併願校として、錦城は、どの程度人気があるのか知りたいです。

日比谷・西・国立・戸山・八王子東・立川あたりまでの都立トップ校・準トップ校が第一志望、かつ、第一志望校が合格安全圏の学力、かつ、将来は難関国公立大学進学希望のお子さんたちにとって、錦城(特進)は併願校として妥当だと考えられているのかどうか、実際に受験しているのかどうかも知りたいです。

よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「錦城高等学校に戻る」

現在のページ: 2 / 19

  1. 【4141375】 投稿者: 西  (ID:99rBI176TR2) 投稿日時:2016年 06月 09日 10:38

    都立の併願先としては、一定の人気はあるでしょう。
    併願優遇をしてくれて、延納を認めていて、そこそこの進学実績があって、なおかつ中学からの内進組のいない共学の高校となると、錦城くらいしかあのあたりではありません。
    他に選択肢がないからの人気だと思っています。

    我が家も都立第一志望で錦城を併願に勧められましたが、子どもが頑として受け入れず、別の高校を併願で受験しました。
    本人も親も、都立に受かる自信があったのですが(模試の判定から判断)、結果は都立残念で併願私立へ進学することになりました。

    子どもの周りでも錦城を嫌がる子はけっこう多く、理由を聞くと予備校っぽいところと、上位クラスはほとんどが都立残念で、大学受験でリベンジを狙う雰囲気が強すぎるのが嫌だと言っていました。
    子どもの周りで都立残念で錦城進学のお子さんたちは、一様に落胆していたし、リベンジに燃える雰囲気でした。

    普通クラスの方は上位クラスの実績で貰えた指定校推薦を利用できるので、また雰囲気は違うと思います。
    錦城第一志望で普通クラスに進学している子たちは、だいたい指定校推薦狙いでした。

    >中学までは公立+国公立大進学希望のご家庭では、併願私立はどこにされているのでしょうか…。

    思うに、受験に絶対はないので、併願といえども通ってもいいと思えるところを抑えるのがいいと思います。
    子どもは都立第一志望でしたが、併願先は私立ならここがいいと思うところにいたしました。
    子どもの進学した校名をあげると身バレするので避けますが、多少遠くてもお子さん自身が行きたいと思う高校がいいと思います。
    もちろん、それが錦城ならそれでいいと思います。

  2. 【4141390】 投稿者: 参考まで  (ID:s2JFTo5n2oI) 投稿日時:2016年 06月 09日 11:00

    男女のきょうだいが高校受験を経験しました。
    お住まいの地域も方針も違うと思いますが、我が家の併願校(検討したが実際には受けなかった学校も含む)をご紹介します。

    <この大学なら喜んでいきたいという大学の附属>
    早大学院
    早稲田本庄
    早稲田実業
    ICUHS

    <大学受験前提>
    淑徳巣鴨
    順天
    東洋
    聖徳学園(武蔵野市)
    國學院
    明治学院(白金台)

    <千葉>
    市川
    東邦大東邦
    日大習志野

    真ん中の上から4校は併願優遇が取れると思います(最新情報は調べてください)。
    偏差値では千葉の3校が高いのですが、通いにくいですね。

  3. 【4141465】 投稿者: 錦城保護者のお話では  (ID:KOCebb2/2Uk) 投稿日時:2016年 06月 09日 12:09

    お子さんだけに留まらず、お母様もあまり満足されていないようでした。
    入学してしばらくしてから聞いたのですが
    「こんな事ならもっと公立のレベルを下げてでも公立に行っておくべきだった」と。
    錦城って、行きたいわけではないけど、偏差値とオススメでつい受験してしまうお子さんが多く、本当に通うことになると
    「なんで錦城にーこんな筈では無かったのに…」となるそうです。
    わざわざ錦城にするなら、3番手、4番手でもいいから、もっと手堅くいけば良かった、
    という御家庭は多いようですね。

  4. 【4141490】 投稿者: 基本的に  (ID:gJaWujSCERQ) 投稿日時:2016年 06月 09日 12:33

    併願優遇を取れる学校は、どこに行ったとしてもやはりガッカリ感は否めないでしょう。

    最悪の場合の受け皿と割り切るしかないですね。
    数年前の情報ですので、今はわかりませんが、錦城は公立以外の併願ができなかったような…?

    予算が許すのなら、国私立を複数併願する事をお勧めします。

    うちの子の場合、本人の満足いく併願校がおさえられなかった為、都立はトップ校から2番手に出願し直しました。

  5. 【4141669】 投稿者: なぜ  (ID:UrNGES619oU) 投稿日時:2016年 06月 09日 17:02

    そんなに嫌がられるのでしょうね。
    やはり予備校風なところ、規律にうるさいところ、楽しそうな学校生活が送れなさそうなところでしょうか?
    うちは登下校中の錦城の生徒さん達をお見かけする地域に住んでいますが、たしかに、他の私立や都立校の生徒さん方に比べて、良く言えば大人しくて地味、悪く言えば少し暗い感じの生徒さん方が多い気がします。
    学校楽しい♪大好き!な生徒さん方は少ないように思います。
    校風なんでしょうか?

  6. 【4141815】 投稿者: もっと東ですが  (ID:SKqJatRsxv2) 投稿日時:2016年 06月 09日 19:43

    併願優遇制度を利用する際に考慮したのは、公立だけでなく他の私立校との併願も可か(不可なら除外)、当日の試験の出来が影響するか(不合格もあり得る学校は除外)、通学し易いか、の3点だけです。
    偏差値だとか進学実績は、全く気にしなかったてすね。
    錦城は我が家からは遠いので候補外でしたが、我が家が検討した中には、内申点や模試の偏差値によって自動的に特進クラスに入れたり特待生になれたり、当日の試験は形だけ(確約で定員に達している)…なんて学校もありました。
    それで公になっている偏差値が60後半なんて、全く信用できないですよ。
    それでも仕方ない、併願優遇校ですから。
    前述したように、「ここは譲れない」という条件を明確にして、皆さん候補を絞っていると思いますよ。

    もちろん、TOP~上位校の併願になるくらいですから、入学してくる生徒は真面目ですし全体的に見ると優秀です。
    そういう子を集めて予備校並みの授業を行えば、それなりの合格実績も出るでしょう。
    でも、高校生活って大学受験だけのためにあるのではないのでね。
    部活だって行事だって大切ですものね。
    やはり、仕方なく進学する生徒の割合は少ない(つまりは、第一志望での入学者も確実にいる)学校の方が、生き生きと毎日を過ごせると思いますよ。

  7. 【4141895】 投稿者: SAPIX 39  (ID:FvnDG6xvTgE) 投稿日時:2016年 06月 09日 20:53

    錦城 低く無いですか?
    都立TOP 高校をターゲットにしている娘さんであれば、お茶の水、豊島岡では無いでしょうか?

    SAPIX 偏差値
    54 : お茶の水、豊島岡
    53 : 日比谷、西

    47 : 戸山、八王子東
    44 : 桐光

    39 : 錦城

  8. 【4141929】 投稿者: 上の方に完全同意です  (ID:AVbkkKotlEc) 投稿日時:2016年 06月 09日 21:16

    >内申点や模試の偏差値によって自動的に特進クラスに入れたり特待生になれたり、当日の試験は形だけ(確約で定員に達している)…なんて学校もありました。
    それで公になっている偏差値が60後半なんて、全く信用できないですよ。
    それでも仕方ない、併願優遇校ですから。

    本当にそのように思います。
    ちょうど錦城も、正しくそんな感じの学校で、内申によって特進に入れたり、普通クラスになったりします。以前、エデュでも叩かれていたスライド制も採用しています。
    一応当日の試験はあるものの、内申さえ満たして併願優遇取れていれば、大抵は合格できます。
    試験なんて有って無いようなものです。
    本当に、そんなんで偏差値60台後半なんておかしな話だと思います。
    でも、本当に優勝な子はみんな第一希望に行ってしまいますから、偏差値60台と言っても中身が詰まっているかというと、そうでもないでしょう。
    優秀な生徒も居ますが、下のボトム層もかなり下方に厚いのが、こういう学校の特徴でもあります。
    たしか、定員の数倍もの合格者を出し、また大勢辞退される学校ですので、実際の進学者の実力はそんなに高く無いです。
    私も、あの見せかけの偏差値は信用していません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す