最終更新:

25
Comment

【4608570】筑波大第1学群、神戸大法、九州大法の選択

投稿者: 千田町   (ID:c4qNgbXmcJI) 投稿日時:2017年 06月 13日 03:00

子供が広島の中高一貫校の2年です。大学受験はまだまだ先の話ですけども、広島からの大学選択について教えてください。
現在の成績は、文系タイプで広大は楽勝です。その一つ上のレベルでも十二分に勝負できるでしょう。その場合に、候補として上がってくるのは、次の3つと考えられます。
・九州大学法学部
・神戸大学法学部
・筑波大学第1学群(社会学類)

ここで、夫婦の間で意見の相違があります。
私としては、大都市圏で通用する大学に進んでもらいたいと思っています。
だから①筑波第1→②神戸法→③九州法の順番です。
広島から下って九州に行くくらいなら、自宅から広大法か、筑波が無理そうなら千葉大でよいです。
しかし、妻は、九大は腐っても旧帝、筑波は関東の広大じゃんとの意見を持っており、
①九州法→②神戸法→③筑波第1と考えています。
法学部の内容は、神戸に惹かれるものがあります。

理工系なら、九州大が最優先(田舎なのが嫌ですが)となるでしょう。
法学系の場合、一般的にはどう選ぶのがいいでしょうか。
神戸大法学部は阪大とさほど変わらず、神戸を希望するならもっと勉強をがんばってもらわねばなりません。九州大法、筑波大第1学群なら今のペースで行けば、まず落ちることはないでしょう。

ご教示よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4612720】 投稿者: 千田町  (ID:cflrzc4qbc.) 投稿日時:2017年 06月 16日 22:46

    楽しみですね~様

    もしかして、学校の先輩に当たる方でしょうか。優秀な大学は別の方に目指して貰い、我が子はボチボチ大学でいいです。
    広大楽勝なら、広大を確実に取りに行く。できれば筑波か神戸にも届けばいい。
    文系だから、広島より田舎には極力行かない。そりゃ、国策で地方大学を優先的に採ってくれるなら九大でも北大でも琉球大でもいいですが、結局、大都市圏大学の次でしょうから。中大法だったら、私の感覚では九大神戸筑波よりは優先します。中大文やら経済やらなら、広大どころか山大愛媛大といい勝負なのでは…同じ大学の文系学部でそこまで違うのも、面白いです。


    夜様

    なにかご機嫌を損ねるようなことが御座いましたか?
    夜様のコメントは、斬新な内容で、ある意味勉強になります。誰も聞いてない横国のトップの話なんかどうでもいいから、広大が良くて神戸大がイマイチなところをご教示ください。世間の評価は神戸がかなり↑ですよね。このスレも神戸の評価は全体的に高い。でもあなたは、それに対してただ一人異を唱えている。そのココロを伝える義務がありますよ。
    河合塾の講師がそう言っていたからなんてのは、頼むから止めてくださいね。

  2. 【4612789】 投稿者: 夜  (ID:a0DMOo0o.WQ) 投稿日時:2017年 06月 17日 00:10

    千田町さんのお心ははっきりしているようなので、
    いまさらなにを言っても仕方がないのでしょうが、
    要するに

    神戸大学が一番
    田舎の大学は旧帝大でも価値なし

    ということですね。

    横国の話はまあ雑談みたいなものですから、スルーしてくださいな。
    だいたい横国には法学部ないしね。

    ヤフー知恵袋でも神戸対広島対決がよくみうけられますが、一昔前なら考えられなかったでしょ?
    結局、旧帝大以外の大学は時代時代で評価が変わるってことです。

    でもね河合塾のデータでどこに出願するかほとんどの子は決めるからね〜。だから偏差値見てるでしょ(´・∀・`)

  3. 【4613020】 投稿者: 卒業後  (ID:0qa2LrOMEQw) 投稿日時:2017年 06月 17日 10:21

    まあ、文系学部は特に大学のある地域の人口の影響を受けますからねー
    1990ごろから少し前まで、広島の人口の増加率が岡山や四国、兵庫県(私の出身県)に対して高かった影響でしょう。もっとも、福岡も増加していて広島よりも都会に見えますが...
    法学部の就職先としては公務員はもちろん、電力会社なども人気があると思いますが、広島も福岡にも電力会社の本社あるし他にも企業があるし、、、 中央法は法曹志望者が多いのは確かですが。

    まだ中2なら、数学と英語を今は頑張って京大を目指せば良いのにと思いました。高2の終わり頃に届きそうになかったら、(下宿可ならば)レベルにあった大学を選べるところが、国立大学の良い所。

    広大がオシャレかどうかの話で思い出しましたが、国立大学は全般に1980年ごろよりも以前の建物の多くが建て替えられて、コンクリート打ちっ放しから、レンガ風の外装とか、中にはガラス張の建物が増えて、印象は良くなってきたと思います。

    東大総長から文部大臣まで歴任された有馬朗人氏が、戦後に拡大した国立大学の施設が老朽化していると訴えて施設の更新に予算がついたのは良かったけれど、運営交付金が減らされたのは想定外だったと書かれていたような。

  4. 【4613146】 投稿者: ?  (ID:uhcGdyGmCc2) 投稿日時:2017年 06月 17日 12:30

    大都市圏で通用する大学、というのはどういう意味でおっしゃっているのでしょう?
    学歴フィルター、という意味であれば、どこでも大丈夫じゃないでしょうか。

    ただ、東京で就職したい、というのであれば、就職活動するには首都圏に大学があったほうが楽ですし、交通費もかかりません。

    ただ、学生生活、という意味では筑波は東京からは遠い(交通費が結構かかります)ので、しょっちゅう東京に出てくることはないでしょうし、大学内でずっと生活することになりますから(学園都市ですから)、他の大学とは環境がちょっと違うでしょうね。アルバイトも都会ほどないかもしれないし。

    何を重視したいのか、大学で何をしたいのか、で大学はかわるとおもいます。夏にでも、それぞれの大学のオープンキャンパスに参加したり、秋に学園祭に参加したりして、環境、雰囲気を見てきてはどうでしょう?

    いずれにせよ、決めるのは子供です。親があれこれ口出しすべきことではないと思います。(いろいろ情報を与えるのはいいと思いますが、そこに親の主観を入れるべきではない)

  5. 【4613151】 投稿者: ?  (ID:uhcGdyGmCc2) 投稿日時:2017年 06月 17日 12:38

    あと、中央法学部って、確か首都圏に移転しますよね?(2020年までに、ですけれど)
    でも、国家試験受けるつもりでないなら、別に中央法学部に拘る必要もないのでは?(普通に、”就職”したいんですよね?)

    キャンパスが田舎だとかなんだとか、親がなんでそんなこと気にするんですか?お子さんが都会に行きたい、とかいっているなら知りませんが。

    さらに、”受験はまだまだ”と書いておられるということは中等部の2年生でしょうか?そのころには受験システムが変わります。今の受験システムで”広大”が楽勝だとしても、将来のシステムによってはどうなるかわかりませんよ。(英語を外部のものを採用する、となると、TOEIC,TOEFLなどでの高得点が必要となるかもしれませんし)

  6. 【4614555】 投稿者: 千田町  (ID:.Pv745wgTk.) 投稿日時:2017年 06月 18日 18:53

    夜様
    文系については、おおむねその通りです。
    神戸、筑波を選ぶにしても、他の都市圏大学を選ぶにしても、積極的に選びたいところですね。
    河合塾は、忌まわしい思い出です(笑)。高3の模試でセンター予想得点が89%。自分が?と眉唾物でした。実際受けてみたら全然足りませんでした。確か、トータルで82%でしたか。後期で広大に拾って貰いました。広大後期は合格可能性で選んだだけであり、大学のことは、全然知らなかったから、事前に知っとく必要性を感じたところです。

    卒業後様
    法曹なんて、親は一切考えてません。本人は、学校生活を楽しむことに重点を置いてる(中二ですし)だけです。一年の受験勉強で済んだので、さほど消耗はしてないように見えます。あとは、中三か高一の夏に本人が進路の勉強をすればいいし、その時に神戸、大阪のオープンスクールにも行かせたいと考えています。京都はちょっと無謀なので…

    ?様
    親は、調査をしているだけです。ただ、地方国立大学の文系は、可能なら避けたいとは私の体験です。関東関西は、切磋琢磨できる環境がありますが、例えば北大や九大、ある意味広大も、地域に目標となるところがありません(岡山のことは、広大からすればほぼ無関心でした。)。
    確かに、今の中三から制度が変わるようです。その事は注視しなければなりません。英語がより重視されれば、有利になるだろうなとしか思ってない状態です。

  7. 【4618769】 投稿者: 松原  (ID:MCcRdNVB8RM) 投稿日時:2017年 06月 22日 12:28

    九州出身で東京在住の会社員です。
    関東の評価では、言えば文系に強いイメージの神戸大が旧帝大の九大より頭一つ抜けて、九大以上に理系の大学である筑波がやや劣るかと。
    それよりも、まだ中学生なのであれば阪大を狙いましょう。 阪大ならば関東でも3大学より明らかに格上です。
    ちなみに関東で神大と言えば、神奈川大学の事です。

  8. 【4643392】 投稿者: 千田町  (ID:K.LBWqbNBcA) 投稿日時:2017年 07月 16日 07:27

    遅くなり失礼しました。

    私も関東にいた時期があるので、当時の同級生からは神大=神奈川大学だよね、神戸大って何?いまいちよくわからない。と言われたことがあります(彼はワセダ落ちの東北大工学部)。
    阪大が頭一つ上なのは分かるものの、阪大行くなら早慶に行くし、それが普通だろうとのことでした(早慶附属中は異常に難しいですよね)。筑波横国千葉は、少なくともバカではない(笑)が、田舎者が首都圏に出るための大学だろうとも。
    さて、8月のオープンスクールに行ってみようと思います。とはいえ、大体高校生か卒業生対象だから、一般人としてブラブラしてみます。多分阪大(を見)に行くことになるでしょう。広大も見に行ってみます。

    でも、首都圏も捨てがたいです。親が(笑)。
    早稲田慶応に行かせるお金があれば、もう中二にして国立は全部捨てて早慶向けの勉強をさせたいところですが、それは無理だから、まずは神戸大法学部か阪大法学部を目指したらどうだろうと。それで成績が恥ずかしくないレベルになれば、京大か一橋を考えてみます。まずは、首都圏関西圏以外は考えないことにしました。成績が伴わなければ、広大、九大も検討しなければならなくなりますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す