最終更新:

32
Comment

【2918300】豊作の7期

投稿者: くろがね   (ID:E.CGLancvkk) 投稿日時:2013年 04月 02日 18:29

桐蔭学園

ブログ最新記事

新入生対象にクラブ紹介...

14日のロングホームルームの時間を利用して,在校生による新入生対象のクラブ紹介...続きを読む

以前から中等教育7期は他の期と比べて格段に優秀とお聞きしておりましたが、
今年は残念ながら(僅差ではありますが)逗子開成高校に東大合格者でかわされてしまいました。
今年の浪人比率は50%超という話も聞こえてきていますので
7期の浪人組が来年も頑張ってくれることを期待します。
 
ただ「格段に優秀」と言われていた7期でさえ、逗子開成や世田谷学園といった桐蔭中等のライバル校とあまり差が開かなかった(現役だけでは負けている?)ことを考えると、他の私立進学校も力をつけてきているのだなと感じます。うかうかしていられませんね。
8期以降は、今年のような実績を出すことは難しいかもしれませんが、
数字に一喜一憂せず見守っていきたいと思います。
 
頑張れ桐蔭!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2918515】 投稿者: Re:豊作の7期  (ID:FKc8YOuJrOw) 投稿日時:2013年 04月 02日 22:25

    今年の現役の東大合格者については、前後期合計で桐蔭中等12名に対し、逗子開成11名、世田谷学園9名で勝ってますよ。
    また、桐蔭中等は両校より生徒数が少ないので、単純に数字だけの比較はできません。
    桐蔭中等の上位層は頑張って立派な結果を残しているので、あとは中位層以下の底上げに成功すれば、両校のように人気が出て、スパイラルアップの波に乗れると思うのですが。

  2. 【2918804】 投稿者: 桜  (ID:2RD0e7GZFRo) 投稿日時:2013年 04月 03日 08:36

    逗子開成とは分母が全然違うので、数だけでは比較できないでしょう。中等の人数から考えたら、割合としては逗子開成の倍の東大合格者です。
    医学部含めると、かなり立派な実績になるのではないでしょうか。
    話題自身が女子部卒業生ですが、息子は中等でお世話になりたいと考えています。

    桐蔭中等教育って男子中学受験の人気はイマイチの様ですが、学校が大学受験に向けて、生徒をきちんと指導して下さるお買い得な学校としてはピカイチだと思うのですが…

  3. 【2918806】 投稿者: ↑桜  (ID:2RD0e7GZFRo) 投稿日時:2013年 04月 03日 08:40

    ↑失礼しました。話題→私です。

  4. 【2918990】 投稿者: 確認しました  (ID:wf9zUvmhcJE) 投稿日時:2013年 04月 03日 11:43

    今年の東大合格者は

    1.逗子開成14名
    2.桐蔭中等13名
    3.世田谷学園11名

    昨年は
    1.世田谷学園12名
    2.桐蔭中等9名
    3.逗子開成4名

    年ごとに変動するので、なんとも言えませんが
    3校ともそれほど実力に差があるようには見えません。
     
    早稲田慶應上智合格者数は
    1.世田谷学園285名
    2.逗子開成236名
    3.桐蔭中等136名
     
    と差があります。
     
    上位層の学力差はそれほどないように思われますが
    桐蔭中等は学内の学力差が多少大きいのかなと思います。

    合格者数だけでは一概に比較しがたく、 
    桐蔭中等の現役進学率は50%、世田谷学園は75%だそうなので
    そのあたりも考慮に入れる必要があるかもしれません。

  5. 【2919116】 投稿者: 中等頑張れ!  (ID:LRqjOOtBorQ) 投稿日時:2013年 04月 03日 14:35

    たしかに進学率は、分母で考えた方がいいですね。サンデー毎日は、単に合格人数だけをのせていますが、週刊朝日はきちんと卒業生数をのせています。

    現役合格数を卒業生数で割る判断の仕方が一番公平ではないかと思います。

    あと、中等の進路指導というのは、自分の夢に向かって目的の学部に入ることを指導しているので、たとえば、極端な例ですが、東大で、理Ⅲは難しいけど、他の国立医学部には合格できる場合
    東大の理Ⅱ・Ⅰは、合格できるだろうけど、東大を受けさせるわけではないです。あと、医学部志望者も多いので、当然私立でも早慶の受験者も少なくなってしまうのでしょう。
    早慶の学部でも、早慶ならどこの学部でもよいというような結果ではないことは見てもらえるとわかると思います。


    前期課程(中学生)から、卒業生で社会で活躍されている方をおよびして仕事の話をしていただき、将来の夢をもつような企画をしてくれています。
    今後もそのような企画を増やしていきたいと先生もおっしゃってました。

    逗子開成は、今年の卒業生あたりは、もう偏差値60位が安定している年に入っているので、このような結果は当然ではないでしょうか?
    世田谷学園は、去年あたりからまたかなり上がりましたからね。入口の偏差値が違う3校を比べる意味はあるのでしょうか?
    桐蔭中等は入口の偏差値がこの中で、一番低いですし、卒業生数も少ない。その割にはとても健闘していると思います!!


    桐蔭中等に限らず中間層をあげることは、どこの学校も課題になっています。御三家だって、下位層はどこの大学に進学したのか不明だと聞きます。
    正直、勉強は、本人次第ではないでしょうか?やはりさぼれば学力はさがるだけですよね。気づいてやった子はきちっと結果を残しています。
    愚息もそうですが、宿題などをまともに提出できているのかあやしいです。それでもし学校の面倒見がよくないとか言ったら、言後同断だと思います。
    それは、その子のせいだと親ながら厳しくみています。
    学校には、本当に申し訳ないくらい見てくださっているので。。。逆に申し訳ないと思っています。
    もし図々しいお願いができるなら、幼い中学生には、放課後に質問がすぐできるように、執務室の近くの教室で宿題をやる時間を強制的に作っていただけるとありがたいですよね。
    でも、小テストでできない人は、ちゃんと先生がお呼び出ししてくださってましたね。。。やはり本人のやる気次第ですね。(汗)


    桜さんのように女子部ご卒業で、ご子息を中等に入れたいと言ってもらえたら学校側も喜びますよ!
    以前、先生方も卒業生のお子様が来てくれるとうれしいとおっしゃってましたよ。母の母校に息子が入るって素敵ですね!


    現在の中等前期課程の模試の結果は、いままでの中等の中で一番よいと聞いてます。今年の7期の方々を見習って中等が発展することを願うばかりです。

  6. 【2919172】 投稿者: ちょっと見て  (ID:w1TcVLjRy.s) 投稿日時:2013年 04月 03日 15:47

    豊作(ほうさく)は、農作物が平年より多く収穫できること。豊作の年を豊年(ほうねん)と言い、主に穀物が豊作の場合は満作(まんさく)と表現する場合がある

    人間を作物に解釈するのはもし保護者の方なら教養が疑われますね

  7. 【2919434】 投稿者: 絶対数  (ID:xd5iiX3HcaM) 投稿日時:2013年 04月 03日 20:16

    桐蔭高校のように1000人以上もいる学校は別として、一般的な規模の学校同士なら
    合格者の絶対数で比較するのが普通だと思いますよ。
    栄光と聖光の比較にしても、純粋に合格者数でしている方が多いと思います。
    さらに言えば、桐蔭中等は桐蔭学園の上位層を集めている選抜クラスのようなものなので、ますます中等だけ抜き出して率で比較するのは、どうなのかと思います。

    ご存知のように桐蔭小学校から成績上位1/3、中学受験組は従来型との併願の場合、成績上位者だけ中等にも合格するシステムです。
    以前は高校からも編入させていました。今はやめていますが、桐蔭学園全体の中で見るべき学校だと思います。
    桐蔭学園全体の実績が落ちている中、上位だけを少人数の別学校にして率、率と言うのもあまり意味はないのではと思います。
    学校関係者の書き込みが多いようなので付け加えますが、小さく区分けして率を上げるのではなく、桐蔭学園全体で実数を上げることが重要なのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す