最終更新:

15
Comment

【4330699】小5男子の帰国後の学校で悩んでいます

投稿者: これから家探し   (ID:yWEByNGmqwA) 投稿日時:2016年 11月 20日 22:41

海外に長く居りずっとアメリカンスクールに通っている男子児童ですが、来年帰国に当たって東京近辺の学校をどうするか考えているところです。
学力は、英語は年相応ですが、日本語力が全くありません。算数も学校の成績はまともなのですが日本語のドリルだと問題が理解できないというレベルです。今懸命にキャッチアップさせようとしていますが、本人の拒否反応がひどくて、帰国までに相応の国語力というのは望めそうにありません。
親の教育が悪いという誹りは甘んじて受けますが、帰国に当たって、こうした日本語力が非常に低い子供にも手厚い学校、受験に当たっても日本語力をあまり重視せずにみていただける学校を探したいと思っていますが、どこかお勧めのところなどございませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4333873】 投稿者: ひよこ  (ID:COPwFf6D/UU) 投稿日時:2016年 11月 23日 16:18

    木更津の暁星国際のインタークラスや、成蹊の帰国枠もありますよね。

  2. 【4336437】 投稿者: 純和風  (ID:7q8Vxx2SS/E) 投稿日時:2016年 11月 25日 20:08

    日本語が全くできないなら暁星国際はありだと思います。
    インターほど高額ではありません。
    授業が全て英語で進められますので今の生活から違和感ないかと思います。
    ただインターナショナルコースは編入待ちが多いと聞きますので早めに動かれたほうがいいと思います。
    住まいもこれからとのこと、木更津でなくとも川崎や新浦安あたりでも通えます。

  3. 【4337105】 投稿者: 編入?  (ID:5UnWo1SbD.I) 投稿日時:2016年 11月 26日 13:36

    私立小への編入事情には明るく無いのですが、国立附属で帰国子女の受け入れをしていますよね。ソフトランディングさせるには中々良いとは思いました。試験もほぼ全入だと思います。

    長期赴任中だった知人のお子さんは、国立附属編入→帰国子女枠のある私立中高一貫に進まれました。大学を国内でとお考えの場合、受験制度が違いすぎるので、インターはちょっとという方にはお薦めできるのではないかと思います(附属はいい意味で放任なので、学校以外の時間は弱点の補強等もして行き易いと思います)。

    私立小への編入以外の選択肢もあるということで、、、、

  4. 【4338747】 投稿者: 大泉について  (ID:Fry7Is/sz9A) 投稿日時:2016年 11月 27日 20:23

    うちは大泉に小3で編入しました。今は高校生です。

    当時の大泉の帰国学級は日本語と日本の算数が遅れている子から優先的に入級の許可が出ていました。一クラス6〜7人ぐらいの定員で手厚く見て頂けたと思います。うちは一応平仮名と小一レベルの漢字の読み書きができる程度で入級できました。あと算数がもともと苦手なこともあって随分遅れていたと思います。
    学校生活は、滞在していた国の文化を紹介する行事があったり、お餅つきなど日本の文化に親しむ行事もあり楽しかったですが、親の出番が多くそこは大変でした。お仕事を持たれていると大変かもです。
    2年ほどで帰国学級のプログラムが終わり、近所の公立に転校するか大泉の一般学級に編入するかを選べました。うちは一般学級に変わり大泉を卒業しましたが、高学年の授業が難しくてついていくのが大変でした。また、水泳に力が入っていたり特徴のある教育内容なので合う合わないもあると思います。
    また、うちは中学受験をしましたが周りのお子さんは中等教育に上がるお子さんがほとんどなのでその辺の雰囲気も普通の中受の多い公立とは違っていたかも。小6が様々な行事の中心になっていたり、夏休みの課題が多かったり。
    通える範囲が時間で厳密に区切られていて、しかも当時は本帰国後日本の住所が定まってからでないと出願できなかったでその点は困りました。(通学許可が下りたら通学範囲内に居住を決める、と言っても聞き入れてもらえなかった)

    通学範囲や所要時間の規定、その他の内容も今は違っているようですので、最新の情報をご確認下さい。まずはご参考まで。

  5. 【4340374】 投稿者: これから家探し  (ID:9XUGz6eIlHU) 投稿日時:2016年 11月 29日 09:13

    みなさま
    本当にありがとうございました。
    やはり受け入れ態勢が確立されている国立か私立というのが良いということですね。で、中学は受験をする、と。。どこかで学校をここと決めて、住むところ決める、ということですね。
    公立もいろいろ候補もありそうですが、わかりませんからね。。事前に確認といっても限界があるように思いますし。。うーん難しいところです。

  6. 【4368826】 投稿者: MM  (ID:jz50averOS.) 投稿日時:2016年 12月 20日 17:47

    港区立の笄小学校や東町小学校、本村小学校はインターナショナルなお子さんが通っていらしたかと思います。
    一度問い合わせして見たらいかがでしょうか。

  7. 【4368862】 投稿者: 東京ではないですが  (ID:fz6WeqAVcJ.) 投稿日時:2016年 12月 20日 18:19

    千葉大附属の帰国学級は小4からで、随時募集だったはずです。条件が色々あるので、学校のHPで確認してみてください。或いは直接学校にお尋ねになるか..
    居住地の制限は国立なのでありますが、一般生よりは緩いようです。

  8. 【4373356】 投稿者: これから家探し  (ID:lk/feiEvsLE) 投稿日時:2016年 12月 24日 12:09

    みなさま
    ありがとうございます。
    郊外の私立か、国立、インター、それと特定の公立校という選択でしょうか。
    公立校の場合は学区の制約があるので他のスレなんかも参考にしながら考えてみます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す