最終更新:

61
Comment

【1713109】勉強が苦手な帰国女子はどこへ行けばいいのでしょう?

投稿者: のんびり娘の母   (ID:B/5oSoLz/G2) 投稿日時:2010年 05月 01日 23:52

現在北米在住で新小5の女子がいます。
2年後に首都圏に帰国予定です。
勉強が苦手で、この掲示板にずらっと並ぶ有名校には無縁の成績です。
滞在年数が長いので英検は2級を持っていますが、
現地校の成績は中程度、日本語はかなり遅れており、算数(日本の)は中の下レベルです。
日本語は現在テコ入れ中で、残り2年でなんとか学年相当のレベルまで持ち上げるつもりです。

そのような娘ですので、有名校への入学は全く考えておりません。
のんびりとした帰国子女受け入れ私立中学は首都圏にあるのでしょうか?

また戻る予定の地域の公立中学は非常に評判が良いので、そこでも良いと考えていますが、
国語と算数以外の日本語教育を一切受けていないので、3年後の高校受験が心配です。
勉強が苦手な帰国女子はどこへ行けば良いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【1713124】 投稿者: 渋谷のカラス  (ID:gXHCDsipCkE) 投稿日時:2010年 05月 02日 00:13

    実践女子どうでしょう。
    お勉強が全然ダメでも、帰国枠で合格してましたよ。

  2. 【1713150】 投稿者: 帰国子女の親  (ID:9Tg2qQtShI6) 投稿日時:2010年 05月 02日 00:42

    私どもも北米に滞在経験があります。長男は米国生まれで、3年生で帰国しました。

    そちらさまは、滞在何年でしょうか。

    よほどの田舎か地方都市の小さな日本人コニュニティーしか場所ならともかくも、現在中西部の地方都市でも、日本人駐在員が暮らす地域には、日本人学校がなくとも補習授業校はありますし、補習校以外にも、公文式や日本人経営の塾はあります。大きな大学のある町であれば、日本人学生に家庭教師をお願いすることもできます。最近は、大手塾等が在外子女相手の通信教育もしています。

    これまでに手段を尽くされてきたのかということは敢えて問いますまい。ただ、ご自分の「勉強が苦手」と我が子の能力を低く断定してしまう前に、まだ2年あるのですから最善を尽くされては。お子さんの能力をとやかくおっしゃるのは、それからでも?

    ちなみに、ご家庭での英語の使用やTVでの英語番組の視聴を許されていますか? もしそうであれば、即刻、家庭内は現地校の勉強にかかわるもの以外は100%日本語環境にされるべきでしょう。読み物も同様です。

    周囲からはやり方が極端に過ぎるのではないかとの批判もありました。せっかくバイリンガルになるチャンスなのにという声もありました。が、私どもには英語などどうでもよかったのです。母語である日本語を犠牲にしてまで英語力を我が子に身に着けさせようなどという考え方は、愚かだとさえ思っています。ニ兎を追うものは、と言います。海外にいればバイリンガルになれるなどという甘い幻想が、結果として英語でも日本語でも中途半端な子供を作り出してしまいます。結局は、どれか一つの言葉を母語として選ぶべきで、それを選択するのは親の役目です。子供の自由だとか権利だとかいう人もいますが、子供に広い視野での判断を迫ることほど過酷で無責任なことはありません。自由だとか権利だとか耳障りのよい言葉を弄するだけの、親の逃げではないでしょうか。

    おかげさまで我が家の長男は帰国後日本の学校での学習には何ら支障をきたさず、今は中学受験にいそしんでいます。まだ1年ありますが、今の調子なら最難関はともかくも、難関は射程圏内です。帰国当初、語彙の少なさや読み書きの遅さという問題はありましたが、5年生で受験塾に行き始める前は、3歳の時に始めた公文を帰国後も続けた結果、1年ほどで解消しました。算数と国語の基礎力さえしっかりと押さえておけば、他の科目は何とでもなります。

    もっとも、家庭内で英語を一切使わせなかったため、米国生まれにもかかわらず、現地の学校に入学後、英語の語彙が少なく言い回しが若干稚拙であるとの理由で1年間ESLに入れられまたという事実も、ここに付記させていただきます。が、我が子には言いました。君は日本人なのだから、英語ができなくても何ら恥じることではないと。

    家庭の外ではともかくも、内では決して英語環境に呑みこまれてはいけません。時には子供には過酷なことになりますが、日本に帰り日本で生活していくというのであれば、親は心を「鬼」にすることも必要です。そこから親が逃げれば、いずれつらい目にあうのは子供です。海外に連れてきてしまったがゆえに後ろめたさを感じて子供に甘くした結果、後から親子ともども苦しんだというご家庭を少なからずみてきました。

  3. 【1713151】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:f7Vz.6Hpy86) 投稿日時:2010年 05月 02日 00:42

    別に帰国子女だからという問題じゃなく、勉強がある程度出来なければ、高校にはいけません。
    (まあ、名前書ければ入れるといううわさの高校はどの地区にも1つや2つありますが)

  4. 【1713158】 投稿者: 公立コース  (ID:2mZMwzwxAQY) 投稿日時:2010年 05月 02日 00:58

    うちなら公立を選びます。

    公立中に行けば学習は基礎的なことを中心にゆっくり進みますし、高校受験があるので周りも勉強する態勢になります。
    高校受験では英語が活かせますしね。
    私立の一貫校だと受験から開放されて、学校がのんびりしちゃっていることも考えられます。
    そういう環境の中でひとり追いつくためにコツコツ勉強するのって大変な場合もあります。

  5. 【1713264】 投稿者: 帰国子女なのに  (ID:MSQaubYS9PU) 投稿日時:2010年 05月 02日 08:16

    英語ができない子供は「隠れ帰国」と云われてますね。

    http://bbs.inter-edu.com/bbs1/jyuken/data/jy0018/log/tree_30.htm

  6. 【1713280】 投稿者: 親が捜すしかありませんね  (ID:c5a2932YE/s) 投稿日時:2010年 05月 02日 08:54

    北米だから勉強ができないなんて
    親の「いいわけ」そのものです。
    過ぎてしまったことをとやかく言っても仕方ないので
    今から、親ができることをなんでもやりましょう。
    学校を探す
    勉学が遅れているなら塾や家庭教師などを探す
    勉強できる環境を整える
    日本の教育の現実を親がしっかりと調べておく
    など
    親がすることは山ほどあります。
    嘆く前に、することしましょう。
    帰国子女だから落ちこぼれてもいいなんて
    考えではないでしょうから
    かわいそうなのは子供です。
    いきなり落ちこぼれてしまったら
    子供は将来日本では暮らせないほどの
    精神ダメージを受けてしまうかもしれません。
    まず、子供のために何ができるのか
    何を優先的にしなくてはいけないのか
    しっかりと探してください。
    わからない なんていわないでください。
    我が子のことです。親にしかできません。
    ほっておいていいならおろおろしながら
    時間がたつのを待ちましょう。
    厳しいようですが、現実に素直に顔向けて
    今まで親としての教育の義務を怠慢で
    ほかっておいた「つけ」をなんとか取り戻しましょう。

  7. 【1713299】 投稿者: ↑  (ID:FPTMUCiVby.) 投稿日時:2010年 05月 02日 09:35

    こういう人いますよね~。
    自分の人生の不満を他人にぶつける人。
    「親が捜すしかありませんね」さん
    小さいね~。器が小さいよ。人間として失格!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す