最終更新:

47
Comment

【2132276】シンガポールに転勤、小5の子供の学校について

投稿者: るる   (ID:tD2Dj/W3jZ.) 投稿日時:2011年 05月 18日 14:15

初めまして。
今年度末にシンガポールに転勤予定です。
夫婦と小5の子供で行く予定ですが、学校のことで悩んでいます。

主人は外資系勤務でしが、カスタマーが日本人と環境に甘えて
英語はかなり話せないようです。
私も留学経験はありますが、20年前のことで語学に関しては
夫婦ともに不安です。

子供は英語の家庭教師をつけていますが、ごく日常の英語を「話す」ことで
精一杯で英語を使って学ぶというレベルではありません。

いろんな方のお話をうかがって、小学校高学年でインターに行くのは
親のサポートがかなり必要かと痛感しています。

シンガポール在住の方、以前いらした方のアドバイスをいただけましたら
幸いです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【2190967】 投稿者: るる  (ID:O0mJGWbFHus) 投稿日時:2011年 07月 04日 12:45

    マーさま

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    現在日本人学校に6年生のお子様が通われているとのこと。
    細かい情報をお知らせいただき感謝です。

    子供はシンガポールにしろ日本にしろ高校まではインター、大学は国際学部がある日本の大学を希望している
    ようです。
    日本に戻った場合高校がインターとは親はどうかと思うのですが…

    シンガポールの日本人学校は熱心なご家庭が多い様子で
    学校が終わったあとみなさん日系の塾に行くのですよね。

    気になっている高校の一般受験や帰国子女枠だと国、算、英が受験科目です。
    インターだと国算を塾で補わなければなりませんね。
    大変ですね。

    お子様方はどのように思って過ごしているのでしょう。
    また日本人のお父様がたは赴任先で仕事、仕事で家庭を顧みないかたが
    多いのでしょうか。

  2. 【2196142】 投稿者: マー  (ID:3d.J/HccvfY) 投稿日時:2011年 07月 08日 11:51

    るるさま

    英語を主にした受験を考えているのなら、迷わずこちらでインターに行かれることをお勧めします。
    日本人学校から受験する帰国子女枠と、英語を主とした帰国子女枠とでは校風や学習内容・試験内容が大きく変わります。 

    私立学校がシンガポールに来て、通常の帰国子女枠より一足早く受験させてくれる。という学校もいくつかあります。

    子供がどのように思って生活しているのか、ということですが、
    毎日楽しそうに学校へ通っています。

    塾の日は、塾毎に専用の送迎バスがあります。
    平日は学校から直接塾へ。帰りは自宅まで送ってくれます。
    移動中を利用して寝てたりしているようです。

    小学生で塾に通っているお子さんはそれ程多いわけではありませんが、中学生になると多くのお子さんが通っているようです。
    それは日本でも同じではないでしょうか?

    移動時間が短いし、1クラスの人数が少ない分だけこちらの方が面倒見が良いのではないと私は満足していますが、一部の保護者からは、最新の情報が少ないのではないか・先生の緊張感がない。といった声も聞かれます。

    こちらの子供の特徴というか、よく言われるのは、日本の同年代の子供に比べると幼いとか純粋だという言葉です。
    日本のテレビ番組を観る機会や得る情報が少ないことや、海外と言うことで週末や長期休みは家族と過ごす時間が多いことのせいでしょうか?
    狭い国土なので、子ども達だけで遊ぶ場所がかなり限られてきます。

    塾の先生は「日本の受験生に比べてのんびりしてる。大人数が一度に集まる試験当日な
    ど、雰囲気に気圧されてしまいがち。」とも仰っています。

    お父さん方は、そのお仕事内容によって様々ではないでしょうか?
    土曜日も出勤されている方もいらっしゃるし、定時に帰ってこられる方もいらっしゃいます。

    我が家の主人の場合、日本では毎夜タクシーで帰る程忙しく、週末は出張の移動日に利用するというとても忙しい日々を送っていたので、こちらにきて余計な仕事が減り、自分の本来の仕事に集中できると喜んでいます。

    月の半分は出張で不在がちですが、こちらに居る時は子ども達と一緒に夕食をとったり、週末はプールに入ったり、外出したり仲良く過ごしていますよ。

    多くの日本人が住むコンドには、プールの他にもテニスコートやジム、バーベキューピットが設置されています。
    週末の昼はご家族でテニス、夜はお友達を呼んでバーベキューをする方も多く、賑やかな声が聞こえてきたりしてますよ。
    また、野球やサッカーチームもあり、お父さんたちがコーチーとして活躍しています。

    参加するかどうかは、ご家族やお父さん次第だとは思いますが、仕事も家庭も趣味も楽しんでいる方が多いと思います。

    日本では私も働いており、自分の仕事を辞めなくてはいけない、
    子供もお友達と離れるのが悲しいと、最初、母子で来るのを嫌がっていましたが、
    貴重な体験を沢山得ることが出来たし、家族の絆をしっかり深められたので、今ではこちらに来て良かったと思っています。

    以上、ご参考になれば幸いです。

  3. 【2244396】 投稿者: わが子も小5でした!  (ID:JasfB7J7oEA) 投稿日時:2011年 08月 23日 13:09

    こんにちは 
    我が家も「シンガポール」で楽しく生活していました。

    子供が小5の夏休みにシンガポールに行きました。
    「日本人学校」に2学期から編入しました。
    当時、転校生が小1~6年全員で50~60人いました。
    英語の授業もあり、体育や美術は現地の先生で英語だったと思います。
    (昔のことなので記憶があいまいでごめんなさい。)
    学校での英語の評価は「Poor」
    転校生慣れしているクラスメートたちに囲まれて楽しい1年半を過ごし・・卒業。

    中学からインターに進みました。
    入学許可を貰うのに「英語の面接」を受けましたが、チンプンカンプン!!
    日本語禁止と言われても「ESL」で日本語連発。
    それでも多国籍で同じレベルの子供たち お互い意思の疎通をしたければ片言の英語
    話好きの子供は、あっという間に「悪い言葉」を6ヶ国語で習得!!
    夏休みもサマースクール・イギリス短期留学と英語漬け。
    1年でESLを卒業してメインのクラスに移りました。

    インターに入られるときは、学年に注意してください。
    日本の高校受験も視野に入れられているなら、受験資格の「9学年を終了または終了見込みのもの」という一文をクリアできるように。
    オーストラリアンなら1月始まりなので問題ないですが・・・G9を6月終了では受験権利を得るのに日本に帰国したり、日本人学校に編入したりと大変です。
    渡星直後からインターに入れられるなら尚更、ちゃんと考えてくださいね。
    もちろんインターからは学年を下げることを進められると思いますが、希望はしっかり通しましょう。
    遠慮は無用です。

    子供は「高校受験」をして日本に戻りました。
    帰国枠の受験には「英語」での面接があるところもあります。
    人気難関校で試験問題が一般と同じところでは、英語でかなり得点でき、数学のマイナス分をカバーできたと思います。

    インターに行ってもシンガポールには日本の塾がいっぱいあるので在籍すればそれなりの「受験」の準備はできます。
    集団授業は無理でも、個別で「数学」や「国語」だけ見てくださるところもあります。
    wアカ?とJOBA? 今も変わらずかはわかりませんが・・・。
    英検・漢検など取れるものはどんどんとってください。

    電子辞書は、持っていかれるといいですよ。

    充実したシンガポール生活を!!

  4. 【2265391】 投稿者: 中学生からインター  (ID:CJrhd.ql76E) 投稿日時:2011年 09月 13日 21:22

    我が家の息子が中学生の時に駐在が決まり、迷うことなくシンガポールのインターに入学しました。
    どうしてもインターで勉強してみたいとの息子の希望からです。
    絶対にやめた方がいい、日本人中学に行くべき、との外野の声も聞かず、全部のインターを家族で見学し、一番ESLが充実していた学校に入りました。

    もちろん最初は本当に苦労していました。
    ネイティブのお子さんが1時間程度でできる宿題も4~5時間かかっていましたから、帰宅したら一目散に勉強部屋へ・・・という感じでした。

    日本人学校、インター、それぞれいい点はあり、正解はありません。
    「すべては子供の意欲次第」と思います。

    息子は英語での勉強が楽しくて仕方ない、クラスメイトもそれはそれは多国籍で、いろいろな文化や考え方を知って、いかに自分の考え方が浅いかなんてことをよく家で話していました。

    頑張って6か月でメインストリームへ上がりました。
    結局主人の仕事の都合で帰任が早まり、入学してから2年で本帰国となってしまいましたが、人生で最も充実した濃い2年間だったと今でも懐かしく話しています。

    今は交換留学制度の盛んな大学への入学目指して頑張っています。

  5. 【3778371】 投稿者: るる  (ID:1KaB0y7FN8Y) 投稿日時:2015年 06月 28日 13:22

    随分と昔のスレッドで恐縮ですがスレ主のるるです。

    こちらのスレッドで頂いたご意見シンガポールで懐かしく拝見していました。
    今後どなたかの参考になればと思い書かせて頂きます。

    あれから小学校を卒業してからシンガポールのインターに編入し、最初の1年は大変とかいう言葉では
    言い表せないほど親子共々苦労の連発でした。
    でも現在G9を無事に修了し、toeicも800t点を取るほどになりました。
    シンガポールは日本の塾が充実しており、国数も全くレベルを落とすことなくこれました。
    3教科模試で来年予定していた高校より上位の学校に多数の合格判定をもらい
    来年2月に高校受験予定です。

    渡星の際に迷いましたが今ではインターにいれて本当に良かったと思います。
    語学、特にリスニングとスピーキングの上達は目覚ましく、この点は日本に学校では成し遂げられなかったと思います。
    ただ海外の大学を目指していないのでIBDPを履修せずに帰国することにしました。
    日本の学校もIB受け入れ校がもっと増えればよいのですが、正直あれほど苦労して
    IBをとっても今の日本の現状は苦労に見合わないと思ったからです➡あくまで我が子の能力を
    みた私感です。

    こちらに来て英語が話せないのにインターに入れるには小3が限度だとよく言われましたが、
    望むレベルにもよりますが私はミドルスクールまではESLがあれば問題ないと思います。

    ただお子さまが強く希望したときのみです。本人が希望せず親が入れた場合は
    絶対にあの苦労は乗り越えられません。シンガポールのインターは多国籍の生徒ばかりで、
    他国の文化や宗教、
    日本の文化を再確認するカリキュラムもあり語学以外にも習得する事は親子ともに多数ありました。

    昔の我が家のように迷っていらっしゃるご家庭があればチャレンジ価値はあります!!!

    末筆ながら貴重なご意見をかきこんで頂いた皆様に心から感謝いたします。

  6. 【3780806】 投稿者: 小4この夏赴任予定  (ID:T2MJT3f9v1w) 投稿日時:2015年 06月 30日 19:58

    知りたい情報満載でスレをあげて頂きありがとうございます。
    インターの情報を集めつつまずは日本人学校に編入したいと思っております。
    るるさんのご存知のインターでESLの評判が良い学校をいくつか上げて教えて頂けると嬉しいのですが。
    シンガポールに70校以上のインターがあり更に増加しているとの現状を聞きました。
    英語初心の子供でも頑張れば何とかなるインターはどこでしょう。
    勉強が得意なわけではなくどちらかと言うと芸術や音楽が好きなタイプの子供なので更に悩んでしまいます。

  7. 【3781095】 投稿者: るる  (ID:1bS1yhDjdCg) 投稿日時:2015年 07月 01日 05:41

    小4この夏赴任予定さま

    準備でお忙しい時かとお察し致します。
    70あるインターといっても日本人同士のご夫妻(ですよね?)ですと行くところは決まってくるんですよね。

    評判というか実際に知人、友人が行った方のお話からですが…
    小4でしたらカナディアンとOFS.ISS、ドーバーが可能だと思います。

    各校それぞれ学校規模や立地も違い、カナディアンとOFSはかなり郊外にあるのでお住いの地域の事も考えてください。
    何年こちらにいらっしゃるかにもよりますが、
    エレメンタリーのうちにこちらに来れるのなら出来れば直接インターでもいいかと思います。
    カナディアンは英語ができなくて月齢が上がってしまうと入学許可がおりなかったと、知人が話してました。

    我が家の子供も小学校のうちに来たかったといつもいいます。ESLのクラスのレベルアップは月齢が低いほど早く子供の習得も早いです。

    移転の予定のインターも最近多いですし、シンガポールの情報はどんどん変わりますので、試験の有無など各校にメール等でご確認してみてくださいね。

  8. 【3783729】 投稿者: 小4この夏赴任予定  (ID:T2MJT3f9v1w) 投稿日時:2015年 07月 03日 20:17

    ありがとうございます。
    現地に行ってから親子ともに英語を頑張りたいと思います。
    家がスムーズに決まると良いのですが、バスルートを考慮して選ばないと大変らしいですね。
    何度もスレを読み返し勉強したいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す