最終更新:

11
Comment

【3882394】悩む母

投稿者: 海外赴任、家族帯同か単身赴任か   (ID:Z7BfdweROfs) 投稿日時:2015年 10月 24日 09:31

夫が英語圏に赴任が決まりました。
任期は3年から4年。
この春、偏差値60超えの学校に帰国生入試で通い始めた娘がいます。
産まれたのは非英語圏て小学校入学は日本。そのあと英語圏に行き、又、同じ小学校に通い受験しました。
これが最後の海外生活になります。
娘が泣いて嫌がり私は単身赴任も考えますが、主人は家族の帯同を希望します。

現地の日本人学校に通わせ高校で学校に復学は可能ですが、社会科等に自信が無い娘は復学しても良い成績を取る自信もなく、友達の輪もできていて自分の居場所が無くなると言います。

娘の気持ちを考えると主人を説得して残るべきなんですが、、
皆様なら帯同しますか?残りますか?
答えがでず困っています。

娘は英検準1級なのて語学の不安はありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3882399】 投稿者: 悩む母  (ID:Z7BfdweROfs) 投稿日時:2015年 10月 24日 09:32

    表題と投稿者が逆になり申し訳ございません。

  2. 【3882410】 投稿者: 難しい年齢  (ID:28sWIsOprCE) 投稿日時:2015年 10月 24日 09:39

    私ならお嬢様の気持ちをくんで日本に残ります。

    海外に出るにはとても難しい年齢です。
    本人が前向きなら問題無いですが嫌がるのを連れていくにはリスクがありすぎる気がします。

    普通に通っていても思わぬトラブルが起きたりしますし、ご主人に説明して単身赴任をお願いしてみては如何ですか?

    とちゅうでお嬢様がやっぱり赴任地も良いかなとおっしゃるかもしれませんよ。

  3. 【3883044】 投稿者: 悩む母  (ID:Z7BfdweROfs) 投稿日時:2015年 10月 24日 22:58

    難しい年齢様
    早々のお返事有難うございました。
    そうですよね、単身赴任が最善と私も思っています。
    生まれて13年。日本で生活したのは5年ありません。
    でも娘の性格は思いっきり日本人です。
    娘が小学校で仲良くなった友達に豆腐の様に繊細な子と言われる性格です。
    この友達の事が大好きで同じ学校を帰国枠で受け一緒に通っています。

    悲しいかな、娘は主人にそっくりなんです。
    主人も一人だと思い詰める性格。
    私は、何処でも平気なんですけどねー

    今日、英検1級の一次試験の合格をネットで確認しました。
    娘は、もう英語はいい。1級取って区切りにしたい。漢文や古文、日本の地理や歴史を学びたいと結果をみた後、言いました。

    やっぱり単身赴任かな。
    先進国で日本人観光客も多く、日本の物も充実している国です。
    治安の悪い国なら主人は迷わず単身赴任したのになと悶々としています。

  4. 【3883402】 投稿者: 難しい年齢  (ID:P1E/VhggB1s) 投稿日時:2015年 10月 25日 11:59

    家族のことは本当に悩みますね。
    お嬢さんがそれほど繊細なら、やはりご主人に最初にがんばって頂きましょう。

    年齢が上がるに連れて女子はますます対人関係で色々なことが起きます。
    今の環境がベストでも環境を変えたくなる場合があるかもしれません。
    ご主人の赴任先が家族帯同で問題ない土地なら、
    長期休暇などに行き来しておけば、お嬢様がその気にならないとは限りません。

    実は私も父の海外赴任について行きたくないと駄々をこねた子でした。
    中1の時で、今思えばもったいなかった(笑)ですが、当時は必死に抵抗し、父は単身赴任ではなく転勤自体を断りました。
    子供心に、これで父が出世しなかったらどうしようかと心配したものです。
    でもその頃から父の事が大好きになったのを覚えています。

    ご主人はさみしいでしょうけれど、きっとお嬢さんはお父様への感謝を忘れず、優しい女性になると思います。

  5. 【3883771】 投稿者: ご主人の立場  (ID:wwj7VafVGTE) 投稿日時:2015年 10月 25日 21:06

    奥様がご主人と帯同して、お嬢さんが日本に残る方法をお勧めしたい。
    子供優先で、ご主人が単身赴任になるのはおかしい。

    それが無理なら、ご主人の希望とおり家族全員でいかれるべきと思います。

  6. 【3883827】 投稿者: 後悔してない  (ID:8e6F2OkOp/U) 投稿日時:2015年 10月 25日 22:19

    全く同じような状況で単身赴任を選んだ家庭です。
    子供が中学入学までに日本で過ごした時間は2年ほど。帰国受験で入学した学校に楽しく通い始め、仲の良い友人もできた頃に赴任の話が持ち上がりました。
    主人も最初は帯同を希望していましたが、最終的には子供の意思を尊重すると言い、もう転校は嫌だという子供の強い気持ちで単身赴任を決めました。

    赴任して数年経ちましたが、全く後悔はありません。
    子供はよい友達に恵まれ中高生活を満喫していますし、何も家事ができなかった主人が料理や洗濯、アイロン等も一通りこなすようになり、今後迎える定年の前に少し自立してくれたことは私達夫婦にとっていい経験だったと思います。
    主人の赴任先も観光客の多い訪ねる楽しみがある場所なので、長期休みには私と子供も何回か滞在し、家族で楽しい時間を持つこともできました。

  7. 【3895524】 投稿者: ご主人様は  (ID:1TdNqYb9ygU) 投稿日時:2015年 11月 08日 07:11

    繊細な方とはいえもう大人ですよね。
    お嬢様はまだ13歳、これから人間形成していく時期。
    英語は1級まで取得されたら、英語圏の環境なんてほとんど必要ないですよね?
    ご主人様には単身赴任をなんとか頑張ってもらう方がいいと思います。
    お嬢様が涙を流して嫌だと言えば、ご主人様も決心されるんじゃないですか?
    逆に決心されないなら、親じゃないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す