最終更新:

24
Comment

【4003948】首都圏の帰国子女入試やるべきこと、おすすめの学校

投稿者: アメリカ在住   (ID:CbI1AxjufvE) 投稿日時:2016年 02月 17日 12:59

小1から英語圏在住、小4〜6頃に帰国予定の娘がおります。
現在小3で、まだネイティヴレベルとはいえない英語力です。
平日は現地校に行き、日本語補習校で国語と算数のみの授業を、週一回受けています。
帰国の際は東京の城南地区に住む予定です。
私立中学の帰国子女受験を考えていますが、何から始めればいいのか分からずにいます。

おすすめの受験校、海外にいてできること(ちなみに近くに日系の塾、英検会場はありません)、帰国後すぐにやること等教えていただければ助かります。

ちなみに受験校は、英語のレベル別授業があること、家から1時間以内で通えることを基準に考えております。
娘の性格はおとなしくまじめで非常に日本人らしく、インター校は考えていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4004208】 投稿者: 情報収集  (ID:BgqTd13kMS2) 投稿日時:2016年 02月 17日 17:15

    >帰国の際は東京の城南地区に住む予定です。

    そのあたりは、同じような方が多いので、例えば
    そのあたりの地名と標題などで検索すると、いろいろな情報が
    出てくるのではと思います。

    何が正解かは、お子さん・ご家庭によると思うので、
    とりあえず情報収集をはじめ、ご家庭に合うものを参考に
    されたらいかがでしょうか。

  2. 【4004223】 投稿者: お子さんの能力次第ですが  (ID:REPH2kOgD/U) 投稿日時:2016年 02月 17日 17:30

    戻る時期が早い場合(4年生の間など)、かなり賢いお子さんだったら、帰国子女受験ではなく、一般受験の方がいいかもしれません。

    その方が、選択肢が多いですし。
    また、帰国子女受験がある学校も、一般受験で合格してきている帰国生がかなりいるのも事実です。
    帰国子女だから帰国生の枠で、とあまり固定観念に囚われない方がいいかもしれません。

    6年になってからの帰国の場合には、さすがに一般受験では間に合わない可能性が高いので、帰国子女枠の方がよいと思います。

  3. 【4005012】 投稿者: 今年受験終了組  (ID:Dj/MNyEZczU) 投稿日時:2016年 02月 18日 02:55

    私も受験はするだろうとは思っていましたが、小3,4の頃は何から初めて良いか分からず大きな不安を抱えていましたので、お気持ちお察し致します。
    更に5年生でも漠然とした不安だけで、具体的にどうしたらいいかとか、学校とか良く分からずにいましたが。。

    まずは毎日時間をとって、日本語と英語の本を読むことが、長い目で見ると受験にとても役立ったと思います。いつ帰るかによって受験方法、科目が変わってくると思いますので、どうなっても困らないように、日本語と英語、少なくとも学年相当の本を読めるようにしておくのがいいと思います。

    私もアメリカですが、やはり塾や英検会場が近くにありませんでした。
    6年から塾はネット授業、同じく6年生の時英検会場へは飛行機で行きました。
    まだアメリカに住んでいるだけ恵まれていると思いました。

    日本に一時帰国されるタイミングがあえば、学校フェアに行ってパンフレットをもらったりもいいと思いますし、気になる学校があれば見学に行くのもいいと思います。

  4. 【4005049】 投稿者: アメリカ在住  (ID:CbI1AxjufvE) 投稿日時:2016年 02月 18日 06:48

    ご回答いただき、ありがとうございます。
    いくつか質問をさせていただきたいです。

    〉お子さんの能力次第ですが様
    一般受験はいつ頃帰国、入塾でしたら間に合うのでしょうか?新5年生(4年の2月)くらいでしょうか?

    〉今年受験終了組様
    ネット授業はどちらの塾のものを受けていましたか?ご参考までにお聞かせください。

  5. 【4005149】 投稿者: 今年受験終了組  (ID:Dj/MNyEZczU) 投稿日時:2016年 02月 18日 08:37

    ネット授業はenaです。

    国算は、
    5年秋まで、予習シリーズを家庭でやって挫折。
    5年冬から、JOBAのビデオ学習を家庭でやって挫折。
    6年初めから、ネット授業をやりました。

    英語の受験勉強はネット授業開始時から始めました。

  6. 【4005264】 投稿者: アメリカ在住  (ID:CbI1AxjufvE) 投稿日時:2016年 02月 18日 10:12

    今年受験終了組様、ありがとうございます。
    enaのネット授業があることをはじめて知りました。
    また、予習シリーズでの学習等、参考にさせていただきます。

  7. 【4005383】 投稿者: 我が家の例  (ID:a2ccl7yW64E) 投稿日時:2016年 02月 18日 11:36

    我が家の例です
    ・非英語圏 
    ・ブリティッシュ系インター3年~6年夏 (日本人いないので毎日英語)
    ・日本語補習校無し、塾無し

    3年 Z会受験用(4教科)をはじめました。 英和辞書が読めないため、漢字のみ先取り学習→すぐ挫折、結局英英辞典しか見なくなる。
    4年 Z会2教科に変更 理科と社会をやる余裕がないため 帰国か一般2教科に絞る あそびつつも地味にこなす感じでした。
    5年 Z会2教科 算数は得意だったため難関校向け、国語は普通レベルに変更
    難しくなってきたのですが、きちんとこなしていました。
    6年 夏まで Z会2教科(算数ハイレベル 国語普通レベルでしたが国語はかなり無理があってつらそうでした)
      本帰国後の夏から ena 入塾  国 算 英(エッセイ、インタビュー、志望校対策、総合、英検対策など英語は沢山受講) 
    本帰国後の最初の英検で準1級取得。
    正直インター育ちの息子は現地校出身者の英語力には驚かされていました。1級ホルダーもいました。

    うちは男子ですが、ぎりぎりまで大学付属か、進学校か悩んで、結局進学校にしました。もしも女の子なら迷わず大学付属かなとおもっていました。

    enaの先生もよく言っていましたが、算数がとても重要です。受験教科が少ない分、算数だけは一般の子に負けないレベルが必要だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す