最終更新:

2
Comment

【4051728】娘の帰国時期

投稿者: まよい猫   (ID:JMRJKCSqOhE) 投稿日時:2016年 03月 26日 16:27

今年中に帰国予定のアメリカ在住4年間になる9歳の娘の母です(小学校4年生の8月〜12月の間に帰国する予定です)。基本的には一般枠での中学受験を考えておりますが、帰国子女枠での入試も検討しています(ネット等で調べると帰国枠での入試は人数も限られており、受験できる学校が限定されていると聞きました。)。
ただ、そうは言っても帰国子女入試にも興味もあるので、以下の質問をさせて頂いてもよろしいでしょうか。
①帰国子女入試と一般入試を同時に勉強するのはやはり難しいでしょうか。
チャンスは多い方がいいと思うので、帰国子女入試もできれば受験したいと思いますが、それなりに準備も必要と思うので、現実的には難しいと予想しているのですが、実際どうなのか、お伺いしたいと思い、ご教示いただければ幸いです。

②帰国子女入試を受ける場合、いつ頃から準備した方がいいでしょうか。といいますのは、帰国時期を4年生の8月にするか、4年生の12月にするか迷っているのですが、英語力保持のためには少しでも外国に長くいた方がいいのかなとも考え今のところ12月に帰国しようかともと考えています(といっても4ヶ月しか変わりませんが)。一方で一般入試も考えているなら4年生の12月に帰国するとスタートが遅即なるかなとも不安にもなりまして、どうしていいのかわからない状態が続いています。
頭が整理できておらず、質問が明確でなく、申し訳ありません
どうぞご教示いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4055003】 投稿者: 帰国子女保護者  (ID:bz9mYU4xyaA) 投稿日時:2016年 03月 29日 17:00

    おっしゃる通り、一般入試の方が学校の選択肢は広いですが、逆に帰国入試でないと入れないコース(英語の取り出し授業など)がある学校もあるので、まず、望む教育のある志望校を見つけ、志望校の入試形態を調べることで質問の答えが自ずと見えるかもしれません。

    または、4年生ならとりあえず両方を考えつつ準備を始めて、志望校や成績が見えてきてから再び考えても遅くないと思います。

    ①帰国子女入試と一般入試を同時に勉強するのはやはり難しいでしょうか?

    科目や面接内容などが、一般と帰国で大幅に異なる場合は、学力的に実力以下の学校を志望する場合を除いて、どちらかに集中して準備する受験生に比べ負担が大きく不利な面はあります。

    もし、一般入試の準備で帰国入試の科目をほぼカバーするケースでは(例: 国 算 面接 など)、チャンスが増えるぶん有利であり、同じ学校なら一般枠の国算の難易度 > 帰国国算の難易度 のことが多いです。
    一方、英語重視型の帰国入試は、一般入試と準備項目があまりダブらないので、二兎を追う者は、、、になる可能性もあるとは言え、それを達成する優秀なお子さんもごく少数はいます。

    ②帰国時期について

    日本への帰国後の年数を帰国枠での受験資格として定めている学校も多いです。入試要項には記載があっても実は応相談の学校(英語の実力次第など)、元々制限のない学校、と様々です。

    ですから、もし、志望校が、帰国後2年以内が帰国枠入試の受験資格と厳密に定めているようなら、12月まで滞在したら2年以内にカウントできるかも。(できない学校もあるかも。帰国枠は、本当にケースバイケースです。)

    帰国枠、一般枠とも、4年生の3学期に受験勉強を始める(塾通いなど)受験生が多いことを考えると、12月帰国でも間に合うと思うので、選べるなら12月の方がいいかもしれません。

  2. 【4055166】 投稿者: 迷い猫  (ID:gSxN9c3cRps) 投稿日時:2016年 03月 29日 19:23

    ありがとうございます!大変勉強になりました^^もう一度志望校を検討して
    よく考えてみます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す