最終更新:

14
Comment

【2530882】中3夏からの海外転校

投稿者: ぶるうべりい   (ID:Pvg8DVpLCgA) 投稿日時:2012年 05月 05日 19:46

少し先の話となりますが、来年の9月から夫が3年間海外転勤となる予定です。非英語圏です。
まったくの予定外で家族一同非常に驚いています。

子供を帯同する場合、転校先の選択肢はインターしかありません(アメリカンスクールまたはブリティッシュスクール)
子供はその時点で中3ですが、誕生日が8月のため、年齢的にはYear10に入るようです。

最初、3年でインターを卒業して海外の大学か、日本に帰国して4月から大学生(帰国生受験)でちょうどいいと思っていましたが、冷静に考えてインターでやっていけるのか非常に不安です。
夫の転勤もまだ非公開なので誰にも相談できないのですが、準備がありますので留学するかしないかだけでも早めに決める必要はあるかと思います。

娘は、中学受験しそこそこ進学校におります。学校の進度は理数は中学過程を2年で終わらせるとのことです。英語はトレジャー使用です。
英語力は英検3級とたかが知れています。
本人は留学をうれしく思っているようですが、冷静に「今の学校の勉強ですら大変なのに、これを英語でできるわけが無い」と言っております。

私は無責任かもしれませんが「日本の高校生が大勢アメリカとかイギリスの高校に留学しているでしょう。大丈夫!」「いまの学校の勉強は進んでいるからなんとかなるよ」と励ましていますが、、、夫の仕事柄、妻の私は帯同することを推奨されていますので、できれば家族全員で行きたいと思います。

がんばって、娘にはインターでがんばってもらうか、夫には単身赴任してもらうか、アドバイスをいただけたら幸いです。
また、下の様にいろいろわからないことがあるので教えていただけたら幸いです。

・準備期間が約1年あるが、その間子供にはどのような準備をさせたらよいでしょうか?現地の学年相応の教科書を取り寄せて勉強させるとか、専門塾にいかせるとか、TOEFLの講座を受けさせるとか、インター出身の家庭教師をつけて必要な準備をさせるとか、、、どんな方法がよいのでしょうか?

・学年ですが、英語力が足りない場合、学年をひとつ落とすほうがよいのでしょうか?その場合、帰国時高2への編入となるかと思いますが、入れる高校がないとか、大学の帰国生入試の際不利となりませんでしょうか?

・インターナショナルスクールの勉強というのは、難易度としてはどのようなものなのでしょうか?
授業自体は日本のように一斉授業で聞くばっかりではなく、ディスカッション形式が多く、テストはエッセー主体と想像していますが。。。

色々と質問をして恐縮ですが、これからのすごし方が大きく変わるため、できるだけ率直なご意見や情報をいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2559868】 投稿者: さくら  (ID:NxkvXnIPClo) 投稿日時:2012年 05月 30日 05:33

    中3の子供を英語圏のインターに編入させました。うちの子も都内進学校に在籍し、9月の編入時点で中学課程の授業は終了、英語は英検準2級でした。

    日本にいるうちからコンタクトを取り、ほぼ編入OKとの返事をもらっていた学校は、実際に行ってみたら英語力不足で門前払い。編入試験すら受けさせてもらえず、結局1ヶ月半かけて見つけたインターは、かなりレベルが落ちる学校でした。海外で希望する学校に入るには、1年単位で考える余裕が必要かと思います。

    我が家の場合は消去法で残った学校に進んだわけですが、それでもESLや母国語の授業が充実し、まずまず楽しい日々を送ることができました。第2外国語はスペイン語を選択したため発音は楽でした。英語と同じラテン語から派生した言語なので、英語力がついてくると、スペイン語の単語も割とすんなり入ってきて、イタリア人のクラスメイトからはイタリア語も習ったりしていました。


    3か月のESLを終えた後も、英語はレベル別で、エッセイのまとめ方からボキャブラリーテストと段階を経て進んでくれたおかげで、1年後には英検準1級を取得。理数科目については、既に履修済みの内容を英語で学びなおす形になったので、内容は理解できていました。歴史や地理などは、英語が母国語の生徒に比べればお粗末なエッセイでも、努力に応じた評価をしてもらうことができ、赤点をもらうことはありませんでした。

    結局、日本の学校に復学する道を選んだため、途中から日本の通信教育も開始。学校の宿題と日本の勉強との2本立ては、かなり苦しかったようです。

  2. 【2562679】 投稿者: 駐在中  (ID:MV.3mR7NXgE) 投稿日時:2012年 06月 01日 08:41

    まず、3年間の海外駐在とのことですが、知り合いの駐在員で突如帰国を命じられた方々が沢山おります。リーマンショックのせいもあるのでしょうが、3年間確実に海外に居られる保証は無い可能性もあります。
    次に、学年を落とした場合、帰国子女大学受験の選択肢がかなり狭まります。多くの大学が受験資格に海外の高校の最終年度を履修していることを条件にしています。
    最後に、1年目は親子共々大変な苦労が待っています。学校にもよりますが、良いインターであればある程、半端ない量の宿題が出ます。宿題の提出が遅れると自動的に減点され、成績が悪くなる仕組みになっています。当初は親の手助けなしには、宿題はこなせないでしょう。
    よく考えて、決断して下さい。

  3. 【2562711】 投稿者: かつて駐在  (ID:jF2ekQmKznE) 投稿日時:2012年 06月 01日 08:57

    上の駐在中様のおっしゃる通りです。
    うちも非英語圏・英語圏含めて3カ国の駐在経験がありますが、
    周辺の日本人のご家庭は、この10年は特に当初の駐在予定を待たずに
    帰国辞令が出ることが多かったですよ。
    メーカーで、工場閉鎖による全員帰国とか、金融関係でも
    オフィス縮小による帰国とか・・
    業種にもよるでしょうが、そのあたりのリスクも念頭に置かれるといいと
    思います。

  4. 【2569078】 投稿者: ぶるうべりい  (ID:1mTu1u6v48c) 投稿日時:2012年 06月 06日 09:36

    アメリカンスクール様、さくら様、駐在中様、かつて駐在様

    お礼が遅くなり申し訳ありません。貴重なアドバイスありがとうございました。

    希望するインターへの入学不可も、考えなければならないですね。一応年度の区切りでの入学ではありますが、ほかのインターで空きを待っている生徒もいるかもしれません。

    父親の職業は一般企業ではないので、勤務先の経営状況による帰国の心配はないのですが、駐在国の政情や天災などで退去しなければならないリスクはあると思います。念頭に入れておきたいと思います。

    まずは英語ですね・・・学校の勉強も、学年があがりすでにかなりしんどいのですが。。。今のうちに精神力や集中力を鍛えてもらおうと思っております。

    このたびはありがとうございました。

  5. 【2569727】 投稿者: 金星  (ID:Q8XUd26c6EY) 投稿日時:2012年 06月 06日 20:01

    あのう。
    コームインの方ですね。
    この掲示板ではなくて
    ◯◯の会
    で相談されたらいかがでしょう。
    あと、今赴任されている方にお伺いするとか。

    確実な情報が入手できます。

  6. 【2619535】 投稿者: 大変ですね  (ID:Cy2gqriImYg) 投稿日時:2012年 07月 16日 16:37

    この時点での英検3級は厳しいのではないでしょうか?
    インターにもよりますが本当にレベルがいろいろですし
    本人次第とは思いますが、日本に残るとどうか?という
    事も考えてみてはいかがですか?

    海外、日本、二つを検討して答えを出されてみては・・・

  7. 【2757904】 投稿者: こぶた  (ID:u/vQsH.QfmA) 投稿日時:2012年 11月 12日 21:30

    ご両親のどちらかが帰国子女だったら大丈夫ですよ。Y10は結構大変な学年です。特にブリティッシュスクールではGCSEのコースが本格的に始まるので、名門大学を目指す連中はかなりの宿題をこなしていきます。末っ子はY3から在英で現地校で受験をし全英トップランキングの一つにいますが、Y9の時点でラテンをやっていないと厳しい。英語で、すべからくエッセーで書いて提出するので、まずは回答をかけない時点で上位校は難しいと、そんな感じです。イギリスは考える教育なので計算ができても数学はトップになれません。

    こんな事を書くと嫌みと言われるかもしれないけれど、オクスブリッジなんて目指さないで英語ができるようになりたいという事ならば、高1で来て現地校で家庭教師もつけて2年間頑張ってロンドン大学に行った方もいますよ。兎に角英語です。目標をしっかりもって、ある程度楽観的に頑張ればチャレンジャーには道が開けるのが海外の学校の良い所だから、頑張れると思いますよ。

    英検は2級と準1の間に深~い溝がありますが、コツはヴォキャブラリーの有無です。選択問題だから、問題の内容が大体わかれば勘も働く。旺文社の文章で覚える英単語集を買って、親が毎日、英単語を言って、意味を言わせる(英語でもよし)をヒタスラやって知らない単語をなくす事ですよ。書かせると時間がかかるからね。知らない単語を絞り込んで、また繰り返し、できるまでやる。それだけで中3なら学校で普段使う単語が沢山でてくるので、頑張れば1年後に準1位は受かりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す