最終更新:

33
Comment

【2800465】単身赴任か、家族帯同か

投稿者: ずっと悩んでます   (ID:NulHTDDuUvQ) 投稿日時:2012年 12月 24日 18:29

主人が来年の春にヨーロッパの非英語圏の国への赴任が決まりました。

任期は決まっていません。3~4年が目安ですが、3年未満や、逆に5年以上という可能性もあります。
子供の年齢は現在小6と中2です。

小6の子は中学受験をする予定で、入学できれば、途中海外に行くために抜けても、
編入試験を受ければ、基本は戻れます。という学校を受けます。

問題は現在中2の息子です。
公立におりますので、1年後に高校受験を控えております。
そして、何よりも、日本から離れたくない、と主張しているのです。

子供たちがそれぞれ小学生だったころに、やはり駐在で海外に住んだことがあり、
インターの雰囲気は分かっていると思います。(今回の国は違いますが)

英語はほとんど忘れてしまっていますが、それでも4年そこで生活していたので、
半年から1年あれば、追いつくのでは?とは思います。

ただ、息子は難しい年齢でもあり、本人の意思が固く、
海外に行けば、いろいろな経験も積めるし、貴重な経験ができる、
ということをよく言うけれど、自分にはそんなものは必要ない。
平凡に、日本で進学して、平凡に就職できればいい。と言います。
もともと、環境の変化についていくのに苦労するタイプなのを
自分でもわかっているようで、環境が変わることを恐れているのだと思います。

ならば、単身赴任で、と考えますが、
下の子が、逆にこんな経験滅多にできないんだから、
絶対に海外に行きたい!と主張してきているので、
悩んでしまっています。


今のところ、両方の意見を取り入れて、
この1年は、上の子の意見を聞いて、主人だけ単身赴任してもらう。
そして、中学卒業とともに、どちらにせよ環境は変わるので、
1年後、母と子供たちで海外に行く。

高校生としてインターに入るとなると、かなり勉強はつらくなるのは目に見えていますが、
それは本人が望んだことなので、しっかりやるしかない。
下の子は、1年間は頑張って勉強して無事合格をもらった憧れの学校に通い、
中学校生活を楽しんだうえで、海外に行ける、というように説明する。

もちろん、1年後に下の子が、日本から離れたくない、と言い出したら、
そのまま主人は単身を続けることになると思います。

ただ、心配なのは、上の子が渡航した際、帰国の時期が未定なため、

1.高校2,3年生での編入できる学校が少ない。
2.大学受験までいられたとしても、受けられる大学が狭まってしまう。
  というよりも、今現在理系なのか、文系なのかもわかっていないので、
  大学受験のことをまだ考えられない。


いろいろなリスクを考えると、主人の単身赴任がベストと思われるのですが、
下の子の、せっかくのチャンスなので、いろいろ経験したい、という望みを
断ってしまうのが、かわいそうに思えてしまいます。
また、子供たちと一緒に過ごせる年数も、もうあとわずか、と思うと、
なるべく家族で一緒に生活したい、という思いもあります。

1年たっても、上の子が日本から出たくない、と言った場合、
寮のある高校や、(数は少ないですし、基本寮もいやだと言っていますが、そこは我慢するそうです)
祖父母宅から通える学校を探すしかないかな、と思っています。

長くて分かりにくいかと思いますが、
子供さんの年齢が同じような方の経験談(特にきょうだいの意見が違った場合)や、高校途中で帰国された方、
帰国枠で大学受験(特に理系)をされた方の経験談をお聞かせ願えたら、と思いスレを立てさせていただきました。


考え方のどこかで、すっぽり抜けている問題点があれば、ご指摘いただきたいと思います。
長い割に、分かりにくいとは思いますが、経験された方、どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2854597】 投稿者: こぶた  (ID:qWpILz75C.k) 投稿日時:2013年 02月 09日 17:38

    非英語圏の場合はもっと複雑ですね。インターから世界のトップリーグ大学への進学は余程、抜きに出てできないと難しい。IBで45とってハーバードやケンブリッジの医学部です。オクスブリッジ進学者が4割の学校のIB平均値は42位です。

    異動が出た後に私費で残るには、大体、母子残留で円安になると年間1000万、子供だけ残留で寮のある学校に残しても年間600万円位はかかりますので、一人っ子じゃない限り、ヒラリーマンには厳しい金額です。ご参考までに、以下をご覧ください。

    £)  母子残留 子供のみ残留
    学費  19260   19260
    アコモ 18000   6000
    光熱費 2400 0
    生活費 8400   1200
    渡航費 2400   1200

         
    合計 50460   27660

    £1=\120 606 332
    £1=\200 1,009 553
    (万円)

    ただし、一般に日本の大卒初任給が月給20万円で年収240万円位ですから、イギリスの大卒のトップ100企業での初任給2万9000ポンド( 435万円)の半分、投資銀行の初任給4万5000ポンド(675万円)の3分の1です。この「将来の差」に投資するかどうかも考慮にいれると良いのでしょう。

  2. 【3203703】 投稿者: こぶた  (ID:EwvzxrPNUKc) 投稿日時:2013年 12月 11日 11:28

    その後・・・ウチは日本に帰り受験準備の日々です。この秋、主人は「思った通り」インドに単身赴任ですわい。正しい判断だったと思えるよう鋭意努力中。

    残念ながら日本の大企業は大不況リストラモードの真っ最中です。そんな時に、上司のお子様が帰国子女認定を取るために半年「だけ」残留されて帰国した、となると、それ以上残ってまで会社に学費を払わせるのはKYと言われ、主人の立場上宜しくない。実際、自費で残るとなると、私の円安基調にあるとする為替予測が当たれば「大変な経済的困窮の中、家族離散、母子歯を食いしばって残留」みたいな悲惨な覚悟が必要である。などと先読みしたのが正しかったと思います。

    算術計算で考えると、企業にとって単身赴任が一番安上がりで有難いんですよ。と、いうわけで、肉食主義者も菜食主義を取らざる得ないインドで、主人が修行するにも良いと思いますwww

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す