最終更新:

8
Comment

【3737590】高校入試、帰国時期について

投稿者: 悩みママ   (ID:dcnXoF66tC.) 投稿日時:2015年 05月 13日 08:07

中学1年の娘について相談です。
アメリカ在住で、この夏で3年になります。今は現地校、補習校に通っており、高校入試に向けてどう勉強したら良いか考えているところです。
塾にも行ってみたのですが、現地校の宿題でいっぱいいっぱいで、本人のやる気もなくやめてしまいました。
補習校は楽しく通っているのですが、週1回の授業でどこまでできるものかと不安です。勉強嫌いですが、補習校の勉強をしっかりやるように伝え、何とかやっているようです。
帰国まであと2~3年ある予定ですが、高校入試を考えると早めに母子で帰国すべきか悩んでいます。このままこちらにいると、現地校の勉強に追われて日本の勉強が出来ないままだと思います。また本人も受験に向けてのイメージが全然沸かないようです。
早め(中2の夏?)に帰国したほうが周りにも刺激されやる気が出るのか?、一般入試にも間に合うのか?、帰国生入試の条件に合う学校があるのか?など考えています。
同じような経験のある方、また情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3738416】 投稿者: 元帰国子女  (ID:srkCq2J8oNc) 投稿日時:2015年 05月 14日 00:27

    今は色々な学校が積極的に帰国子女を受け入れていますので、日本国内向けの高校入試対策は必要ないですよ。現地校の勉強や学校生活を頑張っているのならそれに専念してくださいね。
    中3だけ日本人学校に通う、という手もありますが、帰国子女枠が変わってしまう(日本人学校卒枠と現地校枠で人数や選抜方法が違う)ので、よく受け入れ校について調べた方がいいです。
    帰国子女受け入れ校で有名なのは、ざっと思いつくだけでもICU、都立国際、慶応、渋谷幕張、洗足、頌栄など、有名高校が沢山あります。国立も沢山あります。帰国子女枠がない所を探す方が今は難しい位なのでは?都立国際高校は9月入学もあります。
    英語圏ならば、ほぼ対策はいらないでしょう。他の言語ならば、私はよくわからないのでやはり個々で調べた方がいいですね。
    日本の高校入試はどんどん楽になっていますから、心配は入りません。特に英語のできる帰国子女は…。

  2. 【3739011】 投稿者: 元帰国子女  (ID:cnGygxi3erM) 投稿日時:2015年 05月 14日 16:47

    ごめんなさい、洗足、頌栄は高校入試ありませんでした。

  3. 【3739019】 投稿者: ただし  (ID:DxQ8k//xwlg) 投稿日時:2015年 05月 14日 17:01

    上位校の帰国生はとても出来ます。
    高校入試は帰国枠で受けても、大学入試は一般枠で東大に合格してしまうようなレベルの方も結構います。
    ですから、どうにでもなるとは思わない方がいいでしょう。

    大学を日本で行くつもりであれば、ある程度考える必要があると思います。

  4. 【3739566】 投稿者: 不安ママ  (ID:dcnXoF66tC.) 投稿日時:2015年 05月 15日 10:13

    元帰国子女様、ただし様、お返事ありがとうございます。

    後だしで申し訳ありませんが、娘は勉強が出来るほうではありません。現地校の宿題も頑張っている…というよりは義務感?でやっている感じです。変なところで真面目で、家に帰ってから寝るまでずっとパソコンの前に座っているという状態です。
    要領が悪い、勘が良くないと言いますか、塾に通っていた時も基本は教えてもらって一応理解するものの、ちょっとした応用となると混乱するらしく、投げ出してしまいました。現地校の宿題に時間をかけているので、これ以上勉強を増やすのは負担が大きすぎると判断し、塾は辞めました。
    このような状態ですので英語のレベルも日本の勉強のレベルも高くはなく(時間をかけてやればできる子だとは思っています)、いずれ日本に帰る身ですので、日本の勉強のほうを優先させたいと親は考えています。本人も日本に帰りたいと言っています。
    このまま現地校に通い続ければ宿題を毎日4,5時間続ける生活が続き、日本の勉強が疎かになるままなのが目に見えています。年齢的なもののあると思いますが、現地校でもトラブルがあったりして馴染めていない様子もあります。
    上位校でなくともそこそこの高校に入れればいいと思っていますが、塾で相談しても上位校のお話ばかりで、それより下のレベルのお話が聞けません。そのようなお子さんの体験談がありましたら、是非お伺いしたいと思っています。

    勉強は嫌い!勉強しなくちゃいけないなら高校も行きたくない!と言い、勉強のストレスも相当なようです。
    解放してあげたい気もするし、先の事を考えると勉強しなくていいとも言えず、どのようにしてあげたら一番良いのか悩む日々です。
    タイトルと内容がずれてしまいましたが、何かアドバイス頂けると嬉しいです。

  5. 【3739593】 投稿者: 附属  (ID:Oofw6nnVlx6) 投稿日時:2015年 05月 15日 10:43

    それほど勉強が好きな訳ではないとすると、私大附属が一番いいかもしれません。
    多くの附属高校が帰国生の枠を設けており、一般受験よりはかなり楽になります。
    また、そのまま大学に上がれるので、大学受験をする必要がありません。

    私大附属には、帰国生が多いだけでなく、中高在学中に1、2年の留学をして戻ってくる方も結構いますから、海外経験があるお子さんにとっては、話が合っていい環境ではないでしょうか?

    上は早慶から、下はかなりいろいろありますので、受験資格などについて私大附属のHPを見てチェックしてみることをお勧めします。

  6. 【3740557】 投稿者: 早めの帰国で準備をなさったほうがいいかも  (ID:qwT3s4bj8no) 投稿日時:2015年 05月 16日 11:14

    すみません、私自身は日本人学校で中学受験組なのであまりよく知らないのですが、帰国で高校受験をした方に聞くと、現地の日系の塾で日本と変わりなく対策をされた方結構多いですよ。
    あと塾がないところは、帰国の条件を満たしてすぐに帰国し、日本の塾でみっちりされているかたも知っています。
     私の周りのみなさんは、塾も海外にたくさんできて、準備できるから、帰国受験も甘くないと
    おっしゃる方が多いです。
    中学受験もしたときも1/4くらいは、塾のバックを背負っていました。(日能研だったかな)
     海外の系列塾にいくとどうなるのか知らないのですが、みんな帰国して塾に通っているんだなと感じました(塾バックがないところも多いですから)
    高校は女子は受け入れ校も男子に比べると選択肢が減るので、大変ですよね。
    あと本庄に行かれた方(女子)を個人的に知っているのですが、希望の学部に入るために一年生からかなり勉強がハードだと聞きました。
     うちも帰国してから塾に入っているので、やっていない分野があり、その分野がやっているとして扱われて飛ばされるので大変とぼやいています(特に社会)。お友達の塾は入学後が大変なので気を引き締めるようにいわれたそうです(帰国で有名な某塾の海外校です)
     勉強をきちんとしていれば、入学後の生活も楽になりますし、早めの帰国で帰国の塾でゆっくり対策させるのもいいかもしれません。(帰国の学校も問題なので一概にはいえませんが、)
    後は帰国の子もゆっくりみてくれるような私立に編入させるのもいいかもしれません(あまり選択肢ないかもしれませんが)

  7. 【3743334】 投稿者: 悩みママ  (ID:dcnXoF66tC.) 投稿日時:2015年 05月 19日 08:13

    付属様、ありがとうございます。
    大学付属も良さそうですね。視野に入れて考えてみたいと思います。

    早めの帰国で準備をなさったほうがいいかも様、ありがとうございます。
    まさに私が心配していたことでした。家族で一緒にいることも大切ですが、早めに帰国することも前向きに考えてみようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す