【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

908
Comment

【2103971】子供の年間放射線許容量が20ミリシーベルト???

投稿者: アトム   (ID:gJABbpY1M1g) 投稿日時:2011年 04月 22日 05:06

海外在住で6歳の娘を持つ母親です。
今年日本に帰国することを考えていますが、現在の日本の子供達のおかれている状況に悩む日々を過ごしております。
海外にいながらと思われるかもしれませんが、福島の子供達のことを思うと、本当にいてもたってもいられない気持ちで、投稿しております。

この掲示板には、首都圏の方が多いようですが、子供の年間放射線許容量を20ミリシーベルトと決めた事実が現段階で国民からの目立った反対もなく受け入れられてしまうと、東電発表の行程表の通り進展があったとしても、少なくとも9か月は放射性物質を飛散させ続ける福島原発の影響により、いずれ首都圏(ひいては全国の小学校)で同様の措置が取られることに文句も言えなくなるのではないでしょうか?

年間許容量1ミリシーベルトだったものが、原発の事故後1ヶ月にして、20倍にされ、しかも大人も子供も同じ??
労働基準法では、およそ年間5ミリシーベルト(3月で1.3ミリシーベルト)を超えると、放射線管理区域となり、18歳未満は働けない環境で、子供達が学校生活を送るなんてどう思われますか?
(ちなみに妊婦の放射線業務従事者の場合は、1ミリシーベルトが限度と定められています。では福島の一般の妊婦の方は、放射線業務従事者より20倍の被ばくを受けて問題があったとしても法的に保護されないということになるのでしょうか。)

20日の衆議院青少年問題特別委員会で、放射線影響学が専門の久住静代原子力安全委員会委員は
「(基準の妥当性について)社会的、学校教育等々、総合判断の下で可能と判断したもので、年間20ミリシーベルトで健康に影響が出るということはない」と答えています。(http://jp.ibtimes.com/articles/17878/20110420/1303300800.htm)
総合判断とありますが、最優先されたのは「子供の健康」ではなかったとしか思えません。
個人の利益より公衆の利益を優先すべきと小学校で習った記憶がありますが、日本の未来を担う子供の健康を犠牲にして、一体何の利益が公衆に生まれるというのでしょうか。

福島だけの問題ではなく、日本の未来の問題だと思います。
何とかして、この問題に子供を持つ親として声を上げて向かっていくことは出来ないでしょうか?
以下に、この問題に真摯に取り組まれている方々のサイトを添付しました。福島のみならず首都圏、海外からも多くの反響が寄せられています。
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/04/svh-652a.html
その方達が21日に参議院議員会館で文科省・原子力安全委員会と交渉の場を持ったときのビデオが以下にありますが、ひどいものです。http://www.ustream.tv/recorded/14169488
皆様のご意見いただけないでしょうか?何か私たちに出来ることはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 1 / 114

  1. 【2103980】 投稿者: コバルト  (ID:yLpN5ZOzYxM) 投稿日時:2011年 04月 22日 05:32

    私もアトム様のように一連の政府の見解に強く不信と不満を持っておりました。
    こちらのサイトにも、
    せめて小中学校の学童疎開があっても良いと書き込みした事もございます。

    しかしながら、現政府の不気味なミスリードとブレインウォッシュ(言葉が悪いでしょうか、)により現在に至っております。

    せめて福島県と宮城南部の子供達の疎開が実現して欲しいと思い、
    心痛める毎日です。

  2. 【2103988】 投稿者: 250km  (ID:Y.8tfJOKudQ) 投稿日時:2011年 04月 22日 06:21

    アトム様

    興味深いスレ立てありがとうございます。
    私も参加させてください。
      

    現在は第二次世界大戦時の、大政翼賛会的な流れの中、国民は表向き国の言うことを信じているようで、
    実は信じていないという状態だと思っています。
     
    アトム様、皆様
    教えていただきたいのですが、
    現在日本で適用されている放射線許容量は、たぶん放射線事故対応時の値なので、
    大きく設定されている。暫定基準値と言うものだと思います。
      
    通常の値がいくつなのか、
    一般成人の許容量、子供の許容量、
    緊急時の許容量などを教えていただけますか?
    その値を整理したうえで、お話を進めた方が混乱がないと思います。
      
    ちなみに緊急時の許容値は、スリーマイル、チェルノブイリ、東海村臨界事故などから適応されたのでしょうが、
    まさかこんなに長期間放射線が出続け、更にこれからもいつまで出続けるかわからない
    このような状態を設定していないと思います。
     
    たぶん誰もわからない未知の状況なのです。
    だから暫定基準値を適応しているだけだと思います。 

  3. 【2104012】 投稿者: コバルト  (ID:yLpN5ZOzYxM) 投稿日時:2011年 04月 22日 07:46

    ご質問をなさっていらっしゃいますが、
    既に250km様はご自分でお答えをお持ちです。

    仰る通り、
    このような事態に至った国が無い事を考えれば、
    どの国も長期間の放射性物質による被曝限度量を数字としては持っていません。
    想定してマニュアルを持っているとすれば米軍軍関係でしょう。
    比較出来る数値はアトム様の提示している放射線従事者(慢性的な被曝の可能性として、)くらいしか無いのでは、と思われます。

    解っている事は、
    被曝を防ぐには、グランドゼロから離れれば離れる程安全が増す。
    それ位しか、明言出来る事が無い、と、云うのが現実でしょう。
    人的被害の無くすには、退避しか無い。
    これが今現在の人類の持ち得る対策ですよね。

    政府は明言出来るたった一つの防ぐ方法を国民に伝えません。
    それが、
    福島県の学校が始業してしまう。
    校庭での活動制限で安全の確保があたかも出来ているように、
    国民をミスリードしているとしか考えられません。

    きっと、諸外国はFukushima Daiichi のデータを基に
    これからの緊急時の安全基準を定めるのでしょう。


    福島県の子供達が心配です。
    悲しく残酷な現実です。

  4. 【2104023】 投稿者: 未来ある子供の健康を守って欲しい。  (ID:tqLlIHqUUfw) 投稿日時:2011年 04月 22日 07:59

    少子化対策と言って子供手当てを考えたりするのなら、なず子供の健康を一番に考えて欲しいです。
    未来ある子供が放射能の後遺症で、後に苦しむのを見たくありまれん。
    私たちの未来を支えてくれるのは子供たちです。それを守るのが大人たちだと言うことを忘れてはいけません。

  5. 【2104035】 投稿者: 親の自覚しだい  (ID:HtmHw.qoB66) 投稿日時:2011年 04月 22日 08:11

    子供は大人の3倍 放射能の影響を受けやすいと言われています。

    政府は建前でしか言えないということで、これを親は自覚すれば察知するはずです。

    建前では原発は安全なものとされて来ていました。 信じるかどうかの判断です。

    何かあたっときに文句を言っても子供の健康はもう戻って来ないものと思います。

  6. 【2104036】 投稿者: 250km  (ID:Y.8tfJOKudQ) 投稿日時:2011年 04月 22日 08:11

    コバルト様
    早速のお返事ありがとうございます。

    本当に、現在世界初の未知の領域に進行中なんですね、ふぅ。
     

    我が子の学校にも福島から避難してきている子がいます。
    それは個人の決断でお金をかけてされていらっしゃること。
    賢明な判断だと思います。
     
    本来は国が決断して実行すべきことですよ。
    お金をかけて疎開できない人も大勢います。

    第二次世界大戦でも、決断が遅いために2回も原爆を落とされてしまいました。
    上層部の判断ミスで、後方支援がないために、南方の兵隊さんがたくさん飢え死にしました。
    兵隊がいなくなったので、学徒動員しました。
    高い技術を持つ、優秀な工員たちが兵隊に取られたので、
    素人の中学生や女学生をにわか仕立てで工員として働かせました。
    なにより原材料の鉄がなかったので、ベニヤ板で飛行機作りました。
    それも片道のガソリンだけの。

    同じ状況が現在進行中ですね。


     

  7. 【2104084】 投稿者: お金  (ID:eDXfLQXW3VY) 投稿日時:2011年 04月 22日 08:44

    自腹を切らないと脱出できないのですよ。

    わたしたちも同じです。

    しかしわたしだったら自費で脱出し、子供を守りますね。

    悲しい話です。

    ところでこの先首都圏は、大丈夫なのでしょうか。

    なぜか楽観的ムードが流れていますが。

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 1 / 114

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す