【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

990
Comment

【2702401】安倍晋三 自由民主党新総裁に期待するもの

投稿者: 加藤清正の末裔   (ID:5HipcJmLOA6) 投稿日時:2012年 09月 27日 05:24

安倍新総裁は、必ずや近いうちに総理大臣になるでしょう。

そうなった時に何を期待しますか、何をして欲しいですか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 124 / 124

  1. 【3591588】 投稿者: 天皇陛下  (ID:I.pXlGAYzLE) 投稿日時:2014年 11月 26日 14:21

    >民主政権時の円高のときには、
    輸入企業が儲けて輸出企業が苦難を味わっていました。
    いまはそれが逆になっただけ。


    全く違う。
    円安に振れるのは政府が日銀を支配し金融緩和の圧力をかけて中央銀行としての日銀の独立性が担保されていないからである。
    政府に信用なければ円安に振れる。
    事実、円安になっても輸出企業が思うほど輸出が伸びていない。
    原材料は高騰し、企業のみならず、
    食料品や燃料等物価が上がり庶民の生活に支障をきたし始めている。
    円高と円安は生活のしやすさが全く異なるのである。

  2. 【3591624】 投稿者: 崇徳天皇  (ID:3qc8w5B8/wY) 投稿日時:2014年 11月 26日 15:10

    朕は悪霊である

  3. 【3596692】 投稿者: 天皇陛下  (ID:A3/HqbHz3yw) 投稿日時:2014年 12月 01日 20:35

    ムーディーズが日本国債格下げ、財政赤字削減などの不確実性を懸念
    朝日新聞 - ‎17 分前‎


    それ見ろ。
    今円安に動いているのは輸出入の需給の問題ではない。
    円安に振れても輸出が伸びないのは金融緩和による政府の大盤振る舞いで日本の信用が失われつつあるからである。
    日本経済にとって非常に危険な状況だ。
    アベノミクスをただちに止めて事業仕分けなど財政を健全な方向に持っていかなければ取り返しのつかないことになる。
    このままでは日本は破たんする。

  4. 【3596731】 投稿者: 天皇陛下  (ID:A3/HqbHz3yw) 投稿日時:2014年 12月 01日 21:21

    米、量的緩和の終了決定 利上げまで「相当な期間」
    2014/10/30 3:10日経
     【ワシントン=矢沢俊樹】米連邦準備理事会(FRB)は29日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、10月いっぱいで量的緩和第3弾(QE3)に伴う資産購入を終了することを決めた。米雇用市場の見通しは「十分な改善がみられた」と強調した。2012年9月から約2年に及んだ緩和第3弾の打ち切りで、FRBの緩和路線は正常化に向け大きな転機を迎える。


    米国では金融量的緩和を終了し引き締めへと向かっていた。
    日銀が大規模な金融緩和を発表した前日である。
    世界は金融引き締め、経済の健全化へと進むべきところ、アベ自民党は進むべき道を完全に誤ったのである。
    国債格下げは日本経済が崩壊に向かっている証拠。
    今からでも遅くはない。
    アベノミクスは日本を破たんさせる。
    ただちにやめるべきだ。

  5. 【3596765】 投稿者: 気概のない民主党  (ID:avcKYlg1iX6) 投稿日時:2014年 12月 01日 21:53

    「民主党にアベノミクスに対抗する気概はあるのか?」 脱デフレの認識も欠如…


    党首討論会で発言する民主党の海江田万里代表=1日午後、東京都・内幸町の日本記者クラブ(宮崎瑞穂撮影)


     4月の消費税増税後の景気後退を確認するや、安倍晋三首相は消費税再増税の1年半延期を表明するとともに衆院解散を宣言した。そして自ら「アベノミクス解散」と命名し、衆院選の争点に経済政策を据えた。

     1日の党首討論で首相の攻勢に民主党など野党はいかに論戦を挑むのか-。筆者は興味津々だったが、かなり拍子抜けだった。一言で言えば、野党はアベノミクスに代わる日本経済再生案を示せなかった。

     野党第一党の民主党に欠けているのは「脱デフレ」という認識である。

     首相はアベノミクスによって企業収益増、賃上げ、消費増の好循環を実現すると強調した。消費税再増税の延期期限までに経済を安定成長軌道に乗せ、税の自然増収を実現し、財政再建を目指すのを「国家の意思だ」とまで言い切った。

     これに対し、民主党の海江田万里代表はアベノミクスを「失敗」と断じた。円安が物価上昇や所得格差を生み、生活者や中小企業を苦しめていると批判した。

     確かにアベノミクスの恩恵が満遍なく国内に行き渡ったとは言い難い。しかし、まず経済全体のパイを大きくして企業収益を上げた上で継続的に分配を増やす方法は、経済理論の面でも国際的に高い評価を受けている。
    ところが、民主党政権は超円高・デフレを放置して企業の国際競争力を失わせ、雇用機会を喪失し、家計消費を萎縮させ、税収を減らした。海江田氏は異次元緩和に代わる「柔軟な金融政策」を提起したが、その言葉の響きは、日銀の白川方明前総裁による「小出し緩和」のデフレ容認そのものではないか。

     そもそも自公両党を巻き込み消費税増税法を成立させたのは民主党政権だ。野田佳彦首相(当時)は「消費税を上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される」(平成24年3月29日参院総務委)と言い切った。それを今になって再増税延期に転じること自体、アベノミクスに対抗する気概が感じられない。

     共産党の志位和夫委員長は「97(平成9)年度に続き2度も消費税増税で経済政策を失敗したと素直に認めるべきだ」と首相に迫った。志位氏とは基本的に考え方は違うが、この点に限っては筆者も首相に同じことを申し上げたい。首相は「今年1~9月でみれば経済はまだ成長している」といなしたが、内心忸(じく)怩(じ)たる思いだったのではないか。
    維新の党の江田憲司共同代表は脱デフレによる税収増と歳出削減の必要性を強調した。それでいながら衆院選で「民主党と連携はしないが、自然にすみ分ける」とは少々聞き苦しい。

     脱デフレの完遂は与野党問わず、日本経済最大の課題だ。衆院選を通じて与野党の議論がその方向に収(しゅう)斂(れん)するよう望みたい。

    (編集委員 田村秀男)

  6. 【3596780】 投稿者: 天皇陛下  (ID:A3/HqbHz3yw) 投稿日時:2014年 12月 01日 22:06

    >【3596765】 投稿者: 気概のない民主党(ID:avcKYlg1iX6)


    記事全文載せるのは「転載・複製」であり著作権法に抵触するおそれがある。
    ソースを必ず明記すること。
    引用して利用する場合には、いろいろな条件を守る必要がある。
    必要最低限の範囲を超えて引用することは認められていない。

    「日本新聞協会 ネットワーク上の著作権」検索。

  7. 【3596788】 投稿者: 不知不能の悪霊  (ID:Lru89NT1pCc) 投稿日時:2014年 12月 01日 22:17

    朕は反日活動家悪霊
    日本を歪め貶めることに喜びを見いだす
    貂蟬屁ぃ蚊である

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す