最終更新:

9
Comment

【2141295】通学範囲

投稿者: おもち   (ID:o/ecepEg71I) 投稿日時:2011年 05月 25日 13:25

娘には合っている学校だと感じ、こちらの学校の受験を検討しておりますが、都内在住です。
スクールバスのおかげで十分通学可能だと感じていますが、厳密にドアから教室までだと1時間近くかかってしまいます。このような遠方からの通学のかたはいらっしゃいますか?
ほとんどの方が川越近辺だと、長いお休みにお約束をして遊んだり、という時に一人だけ参加できなくなってしまうのかなあと考えてしまったりしております。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「星野学園小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2141345】 投稿者: うちもです。  (ID:GjOx.q9eb7o) 投稿日時:2011年 05月 25日 14:16

    昨年から説明会など何度か伺い、先生方や生徒の皆さんの温かく礼儀正しさに感動し今年受験を検討しております。

    私共もご縁があれば都内からの通学になります。
    同じく1時間位通学にかかります。

    もちろん自宅から30分以内で通える私立小学校は何校かございます。
    通学時間は短ければ短いほど子供の負担も軽く理想ですよね。
    同じ1時間でも上りの満員電車通学より下りの座って行ける電車通学に私共は高いポイントにいれて検討しております。

  2. 【2141348】 投稿者: 在校生保護者  (ID:huY81wnRXyY) 投稿日時:2011年 05月 25日 14:18

    初めまして。
    現在、星野学園小学校にわが子が通ってます。

    家は埼玉県在住ですが、自宅の玄関から学校までの所要時間は厳密に言いますと、
    一時間半くらいかかってます。

    都内からの方もいらっしゃるし、埼玉県内でも川越の方から遠方まで千差万別です。

    夏休みとかで遊ぶのかどうかですが、家の子はあまり学校の子と遊ぶことは
    ありません。近距離に住んでいる方同士は遊んだりしているかもしれませんが・・・
    基本、スクールバスを利用して駅へ行かれる方は、駅が解散場所になるので、
    (別ルートは特別な理由がない限り、変更は認められません)かなり厳しいと
    思います。
    家の子も含め同じ路線の子供同士で、遊ぶ約束をしてきたりしますが、皆さん
    習い事をされてたり、お母様が仕事をされていたりなんてこともあり、
    なかなか実現はしていません。

    実際、学校から帰るまでに1時間以上かかっているとすれば、
    下校時間から1時間以上あとに帰る訳ですから、正直遊んでいる暇は
    ないかもしれません。一年生の5時間授業ですと学校からバスが出るのが
    15時です。(学習習慣をつけるため、毎日宿題がでます)

    家の子は、どんなに通学時間がかかっても、朝が早くても、学校に行くことを
    拒んだりすることはありません。
    家の子は自分が結婚して子供が産まれたら、その子供も絶対星野学園に入学させると
    言っているほど学校が大好きなようです。


    先ほど、学校のHPを見てみたら、今年は入試の日程も、入試の方法も随分変化
    したようですね。
    今までとは違う入学試験になると思いますが、来春同じ学園で学べることを楽しみに
    しております。

  3. 【2141797】 投稿者: おもち  (ID:o/ecepEg71I) 投稿日時:2011年 05月 25日 21:47

    早速ありがとうございます。
    遠方からの方も多数いらっしゃるご様子を伺うことができ、安心いたしました。
    都内からの受験を考えていらっしゃる方とも掲示板を通してですがお話ができ、とてもうれしいです。
    星野を検討していることを話すと、やはり、なんでそんな遠くへ???と言われてしまい、そこから先へ進むことが出来ずにおりました。
    子どもに合う学校、親が求める学校、それらを考えると近くならどこでも良いというわけではないので悩んでおりました。
    毎日宿題が出るのですね。最初のうちは通学と宿題でいっぱいいっぱいかもしれないですね。
    子どもたちは学校で十分遊べるのでしょうか?休み時間だけ、でしょうかね?それでも在校生保護者さまのお話から、学校は楽しいご様子ですね。
    本題からそれますが、宿題と学校の勉強を丁寧にこなしていれば塾などは必要ないようですか?それとも皆様学校以外にも塾などに通っておられますか?そのあたりも伺えたら幸いです。

  4. 【2142171】 投稿者: 再度、在校生保護者です  (ID:p/NiPkQYl0A) 投稿日時:2011年 05月 26日 07:39

    再度、レスさせていただきます。


    ご質問の件ですが、一年生の始めの頃は、外で遊ぶことは出来ません。
    ・・・というのも、遊具の使い方などを体育の時間等で習わないと自由に
    使うことは出来ないからです(事故防止のため)
    でも、そのうち20分休みや昼休みにも外へ出て、沢山遊べるはずです。


    因みに、今はグランドで体育館等の施設を作っているため、あまり
    外では遊べていないみたいです(涙)
    その代わり屋上を開放したりしているようですが・・・


    移動教室等で遊べない日があったりするかもしれませんが、
    行事も満載の学校です。
    楽しい行事が多いので、子供は大変満足しております。


    学校の勉強の他に塾は?という質問ですが・・・
    先生達はまずは学校の勉強を大事に、とおっしゃいます。
    学校でやったことを復習したり、宿題をすることで充分だと思います。
    頻繁にわが子の担任の先生が話すこととすれば、宿題の他に学年×10分の
    自己学習をするとよいといいます。
    自己学習って言っても、音読でも、計算でも、その日した教科の話でも
    何でもいいそうです。
    塾というより、公文式に行ったり、そろばんに行ったりしている方を数人知っています。
    因みに我が家は英語教室には行ってますが、勉強系は他はしていません。
    習い事としてはピアノに行ったり、スイミングに行ったりしている程度です。
    中には進学塾などに行かれている方もいるかと思いますが、沢山ではないと思います。


    もし、授業で理解度が低いところが出来てしまっても、必ずフォローをしてくださるし
    テストで合格点に達しなかったら、再テストがあるので大丈夫だと思います。
    再テスト?と思うのかもしれませんが、再テストは家の子の担任の先生は、
    沢山利用すべきとおっしゃいます。
    それは、例えば合格点が70点だとすると再テストになるのは69点から下の点に
    なりますよね。そのテストで70点や71点で合格するより、69点で再テストして
    しっかり復習できて、学習し定着することの方が大切だと話します。
    そんな学校なので、テストの点は気にしなくてよいと子供達には話しているようです。
    再テストは恥ずかしいことでないと・・・

    正直、再テストの回数が多くても、成績表は悪かったことはありません。


    全人教育を大切にしている学校なので、結果主義にならず、出来たことを沢山
    褒めて伸ばしてくれる学校だと思います。


    私は学校の信者でもなんでもなく、ただの在校生の保護者なので、学校に
    対して私が感じていることを書いたので、きっと他の意見もあるかと思います。
    でも、わが子が大好きな学校なので、不満はありません。

  5. 【2142310】 投稿者: おもち  (ID:o/ecepEg71I) 投稿日時:2011年 05月 26日 09:37

    在校生保護者さま、再度ありがとうございます。
    この学校のスレッドは荒れたスレッドもあり、スレッドを作成すること自体とてもこわごわだったのですが、学校に満足しておられる方からあたたかいお話を伺うことができ、安心いたしました。
    私が説明会などで感じた通り、ひとりひとりの生徒さんを大切に見ていただけるようですね。勉強に関してもついていけない場合は家庭の責任で塾へ行くしか方法がないような学校も多い中、安心して通わせることが出来そうですね。
    おやさしい保護者の方に接することができ、私も安心いたしました。
    ありがとうございます。
    また学校のことで気づかれたことがありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  6. 【2142625】 投稿者: 曼珠沙華  (ID:tAv4J1qurL6) 投稿日時:2011年 05月 26日 13:47

    以前の入試説明会の資料には、生徒の通学地域の人数が載っていたように思います。

    川越はJR、東上線、西武新宿線を利用でき、そして入間市駅発バス利用の西武池袋線と多方面からの生徒さんがいらっしゃいます。

    1年生のはじめは、遠距離通学のお子さんに限らず、なれない通学により、授業中は眠くなるお子さんもいらっしゃるようです。
    早寝早起きの習慣と、給食の時間が12時半ごろですので、朝ごはんをしっかり食べないとお腹が空いてしまいますね。

    授業は二人の先生で行われ、後ろの席のお子さんや、集中していないお子さんにも目が行き届いているように感じます。

    宿題は毎日出ますが、家でも勉強を毎日習慣を付けるためのもので、1年生でしたら10分程度で終わる量です。
    土曜も授業があり、総時間数は多いのですが、どんどん高度な授業と言うのでなく、丁寧な確実な授業と感じています。

    ご家庭によっては公文等で先取り学習をされているお子様もいらっしゃいますが、低学年のうちは学校の授業、宿題と少しの自主学習で充分かと思います。
    自主学習も提出すれば先生から見てもらえますので、励みになっているようです。

    来年入学されるとようやく全学年が揃うことになります。
    PTAも手探りの活動から、徐々に子ども達の環境改善のための活動をされていくようです。

    駅の集合方法も低学年と高学年で分けられたり、入学試験の方法も変更されたりと、改善されるところは良い方向に変わっているなと感じます。

    穏やかな校風で、一人一人の成長をしっかり見ていただいていると感じています。

  7. 【2142726】 投稿者: 宿題  (ID:/yqI53jyFbE) 投稿日時:2011年 05月 26日 15:33

    低学年の時は一日1枚のプリント程度でしたが、
    4年生になってから、量・質ともに濃い内容の宿題が出るようになりました。
    文章の読解力、表現力の指導に学校はかなり力を入れていると思われ、きっちりやろうと思ったら時間もかかります。
    さらに4教科ともしょっちゅう確認テストがあり、予習よりも毎日の確実な復習が必要です。
    正直この宿題と自宅学習をこなしながら塾に通うなど、少なくともうちの子には無理です…。
    3年生になるころから、周りでは塾に通わせるかどうかという話題もちょこちょこ出ており、通わせている方もいらっしゃいますし、
    実際我が家も4月からの入塾を本気で考えていましたが、今はそれどころではありません。


    逆にいえば、塾に通わずとも学校の授業をきちんと聞き、復習と宿題をきちんとこなした上で余力があれば通信教育や市販のドリルなどで補えば、
    十分に学力はつくのではないかと思っています。
    以前中高のスレでも、宿題は多いし補習含め学校がしっかり指導してくださるので塾は不要、実際通っている人は少ないといったレスを見た事がありますが、
    本当にそのとおりだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す