最終更新:

144
Comment

【1925580】ピアノがない(もしくは買う気がない)のになぜピアノ?

投稿者: メゾピアノ   (ID:uwQtQPHjXVE) 投稿日時:2010年 11月 19日 09:55

以下、不快に思われた方がおられましたら申し訳ありません。
批判でも中傷ではなく、本当に疑問なのでスレを立ててみました。

こちらの掲示板ではいらっしゃらないかとは思いますが、
別サイトの習い事の部屋では頻繁に見かける悩み相談で
・子供がピアノを習い始めたがおもちゃのキーボードしか持っていない、電子ピアノですら夫が買うのを反対している
・電子ピアノを買って練習しているが、続けるのあればせめてアップライトピアノにしないとと言われ、困っている
・今の家では生ピアノを置く場所もない、転勤族なので買うのは無理、でもピアノを習っている
・初めからキーボードしか与えるつもりはないがピアノを習わせたい

などなど。。。

グランドピアノが欲しいが、どうしてもアップライトしか置けないという
悩みならまあ、普通かな(我が家もそうです)と思うのですが、
なぜそういった練習環境でピアノピアノって習わせたがるのか、理解に苦しみます。

たいていは、気軽に習えないなんておかしいとか、電子ピアノでも十分とか
そういうレスがつくようですが・・・。

ピアノを習うんだったら最低でもアップライトを自宅に用意しようよ、と思う私がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 17 / 19

  1. 【3850576】 投稿者: タイムマシン  (ID:8nvzI7OHQZg) 投稿日時:2015年 09月 16日 03:27

    ピアノフォルテさん

    どうしてこのような古いスレッドにレスしたのか、謎です。

  2. 【3851730】 投稿者: なぞですが  (ID:y.NIJpviAjU) 投稿日時:2015年 09月 17日 11:26

    音楽のシロウトさんだということはわかります。
    本当に音楽の世界は裾野が狭くて、こんなくだらないことを
    言ってる場合ではないのです。

    器が何でもいい。とにかく音楽に親しんでほしい。
    その上で器を変える決断をしてくれたらいいんじゃないかな?
    とピアノ講師は思います。

  3. 【3853666】 投稿者: 人それぞれの事情  (ID:iZVZZAl6yYo) 投稿日時:2015年 09月 19日 13:46

    スレの内容とは少しずれるかもしれませんが、
    ふと、目に留まったので。


    楽器を習うのに、その楽器が家にあるのが普通だとは思います。
    只、せっかくどんな良い楽器や名器を所持していても、練習しないのであれば、何の意味もありません。
    やはり練習がすべてではないでしょうか。

    スレを全部読んでいないのですが、家に楽器がなくとも、ピアノのレンタル室で同じように練習すれば
    家にピアノがあっても全く練習しない人よりも良いと思います。

    我が家も事情があり、一時ですが家には電子ピアノしかなく、毎日練習室に通って練習したことがあります。
    練習室はグランドピアノでした。

    その後ピアノを購入しました。

    事情というのは、極小さい頃は私のピアノで練習していたのですが、
    転勤先は都会であったので後付けの消音機をつけようとしたが、
    ピアノが古く、メンテナンスをしても弦自体が良くないのでつけるのがためらわれたのと、
    防音室は家の状況から無理とのことから新しいピアノ購入までの間だけということです。
    ピアノ購入の資金をためる間にも、子供は成長してしまいますから、それまでピアノレッスンを休むわけにはいきません。
    そこで、電子ピアノ、練習室を併用しながら乗り越えました。

    練習室に行けないときも、鍵盤があるだけで、電子ピアノもとても助かりました。
    もちろん深いテクニックは無理ですが。

    音楽家になったり、音楽大学に行くのなら、グランドピアノがのびのび弾ける環境が望ましいですが
    (それでも某音楽コンクールで優勝したある方はアップライトしたかなかったということでしたし、今はプロになられました)
    お稽古事の延長であれば、その家の事情の範囲で、やればよいのではないでしょうか?
    当事者も、そして先生も、そのあたりは割り切っていると思うのですが・・・。
    当事者も、現実の自分の実力については、理解しているとおもいます。

    他人の家の事情は、様々であり、あまり気にしてもしょうがないかと。
    プロではないのですから、音楽を楽しみ、音楽が好きであるという気持ちが一番大切。
    ピアノやるにはピアノがあるのは当然といえば当然なのですが、
    下手なのだから、電子ピアノしかないのだから、ピアノを習っては駄目だというのは、ちょっと違うように思います。

    楽器は、音がでますから、ご近所へのご迷惑をお掛けしないことが一番気を使います。
    消音、防音室等、様々に工夫しなければなりません。

    ピアノでいえば、消音機能を付けても、それは機械の音になってしまい、意味がないという意見もあります。
    それに、アップライトは駄目、グランドピアノでなければならないという方々は多いですよ。
    こういう方々からしたら、アップライトなどピアノではないし、それなのに、ピアノを習っているなんてと本音はそうです。

    そして、グランドもこのクラスでなければ、日本のピアノは駄目よ、外国製ででなければ、鍵盤は象牙が・・・と限りがありません。
    このすべてをクリアできる家庭でないと、ピアノを習ってはいけないということだと、
    日本のほとんどの家庭はピアノを習えなくなってしまいます。

    もちろん電子ピアノが良いといっているわけではありません。
    只、率直に言えば、「そんないじわる言わなくても・・・」と、感じてしまいます。
    他人がピアノを習うということに対して普通はそこまで気にならないので、何かお相手とあったのかな?とか
    推測してしまいます。違ったら、申し訳ありません。

    プロのなるのならまた別のお話しがあるとは思いますが、
    素人なのだったら、他人に迷惑をかけず、本人が音楽が好きで、きちんと練習する、これが楽器を習う一番大切な事だと思います。

  4. 【3855418】 投稿者: まとめると  (ID:xMzwCjVU2PI) 投稿日時:2015年 09月 21日 14:40

    スレ主さんの考えも有りで、レスを付けた皆さんの考えも有りという事です。

    人それぞれ価値観は違って当たり前で、自分と全く同じ価値観の持ち主なんて多分いないのではないかと思います。
    100人いれば100通りの考えがあるでしょう。

    ですから、ポイントは「違法かどうか」でしょう。
    みんな違ってみんな良いですよ!

    人様の考えをどうこうは「余計はお世話」です。

  5. 【4444405】 投稿者: 古いスレですが目につきましたので  (ID:SxVeQcj77b6) 投稿日時:2017年 02月 11日 09:09

    子供のピアノの先生は
    アップライトすら買えない庶民は
    習うなっとはっきりおっしゃいました
    ピアノ先生には絶対服従ですっと

    でもなぜ電子ピアノのお子様もこちらで
    習っているのですか?とお伺い致しましたら
    生活の為だと言われました
    先生の本音と建前だと思います

    そもそも根本が違うのです
    音大目指したい
    楽譜読めるようになったらいいな
    と始まりが違うのですから

    でもどの様な形であれ
    音楽に親しむ事はいい事だと思います

  6. 【4445431】 投稿者: 古いスレ  (ID:lOTv/CZ2avw) 投稿日時:2017年 02月 11日 18:12

    古いスレとは十分承知でレスします。
    上の方の先生の言葉は
    習うな、ではなく音大を目指すほど上達するとは思うな、
    ですね。
    ご自分の生活のために実際は習ってほしいわけですから。
    早くご自分の見たい生徒だけ見れるような立場になれたらいいですね、
    とその先生には申し上げたいです。
    少なくとも音楽に触れるのに資格など必要ありませんよ。

  7. 【4445961】 投稿者: ピアノ教師です  (ID:5TAsYRf9uxY) 投稿日時:2017年 02月 11日 22:23

    私も目につきましたので・・。

    小さな貧しい田舎町で教室をしています。

    生徒の親御さんに最初にお話ししているのは、「いつかは、アップライトでよいし、中古で十分なので、買ってあげるつもりをしておいてください。生のピアノは調律などの費用はかかりますが、電子ピアノは電化製品なので、そのうち壊れます。それを思うと大差ないと思いますよ」ということ。

    電子ピアノで練習している子は、あっという間に限界がきます。
    見ていて、本当にかわいそうです。

    ただ、近々引っ越しを予定している方には、お引っ越し後の購入をお勧めしています。
    引っ越しのときのピアノ運搬料金は、結構大変ですから・・・。

  8. 【4448722】 投稿者: バラード  (ID:YcY4TJyKQ5A) 投稿日時:2017年 02月 13日 10:11

    古いスレの古いレスに対してなので恐縮ですが。

    私は人それぞれの事情様の書かれたことが現実と思っております。
    ピアノ教師様の書かれていることは、まさにその通りなのですが。

    30年ほど前でしょうか、日本のピアノ生産台数が40万台越えた時代から、昨今の現実はどうなのか、10万台を切って、電子ピアノ入れても半分にもならない、音大やピアノ科めざす生徒も減って、少子人口減にともなう高齢化社会に入っています。

    子供がピアノを習うこと、住宅事情や受験などで中止などある代わりに、大人の50代、60代から再開組、はじめて組がすごい勢いで増えてるようです。

    さらに、ピアノの発表会で出てくるような曲目。
    かつてのクラシックだけでなく、アニメ、映画音楽、ポップスから真田丸とか、自分で作った曲まで、さらにアンサンブルとか まさに多様化して音楽楽しんでます。

    電子ピアノは、別スレでありますように年々進化していて、ヤマハのアバングランドなど私も試弾しましたが、鍵盤やアクションなどまさにグランドピアノそのもの、たしかに音色の好みと違和感はあるとは思いますが、プロも練習用で使うような世界に通用するような電子ピアノも登場しています。
    生ピアノとの違和感は、音量調節できるかどうかの違いのギリギリのところまできているような感さえあります。
    置き場所、移動、防音、練習時間などの事情など考えると少々お高いですが、すぐれた楽器と思います。

    ピアノの先生も当然いろいろな先生がいますので、こだわり、楽器のこだわり、ピアノ曲の進め方のこだわり、指使いや手、手首の使い方のこだわり、クラシックかジャズやポップスも入れるのかどうかのこだわり、そして何より音楽、ピアニズムへのこだわりがあるかと思います。

    ただ、生徒事情(大人が増えていく)や楽器事情、弾きたい曲事情、生徒ごとの希望事情があるかと思いますので、そのあたりどう対処するのか、、、、
    これは先生次第ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す