最終更新:

30
Comment

【2391936】分譲マンションでのピアノ

投稿者: 聞かせてください   (ID:tNTpuUPZlQQ) 投稿日時:2012年 01月 20日 23:19

ピアノをされる方々のご意見を聞きたくて投稿しました。
不愉快に思われる方もいらっしゃると思いますので、そういう方はどうかスルーされてください。
宜しくお願いいたします。

今まで戸建に住んでおりましたが、事故で膝を壊し、階段のない分譲マンションへ引っ越しました。
作りはしっかりしているマンションです。(スラブ(ボイドでない)は250で壁は200㎜)
購入時には、「ペット可」とありましたが、楽器については何も記述はありませんでした。

上には小さいお子さんと犬もいらっしゃいますが、鳴き声も足音もしません。
しかし…
ピアノの音だけが結構聞こえてきます。(ちょうど仕事から帰って来た6時頃から)
テレビの音で紛らわせても、気になるほどです。
しかも、不規則にハンマーで打ち付けるような音も。
規約通りの時間帯ですので、何も言わずに我慢していますが、
さすがに毎日1時間以上弾かれると、ノイローゼになりそうになります。
最初の頃は外出していましたが、足も悪いので苦痛になりました。

周りの方の話を聞くと(私が置かれている状況は話していません)、「生ピアノの音は
子供の情操教育のために必要。少しの音も我慢できないのは神経質すぎる」
「ピアノの音くらい我慢できない人は、戸建に住めばよい」等と言っているのを聞くと
愚痴も言えなくなってしまいます。

マンションでピアノを弾こうとされる方は、防音などをしないのでしょうか?
周りにそういう方は多いですか?
引っ越しでピアノを移動させる時に、業者の方は勧めたりもしないのでしょうか?

元々神経質ではないのですが、本当に辛いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2392187】 投稿者: 気の毒ですが  (ID:jEsV4OnNXmI) 投稿日時:2012年 01月 21日 08:33

    規約通りの時間帯なら、仕方がないですね。
    上の方が非常識とは思いません。
    音大の生徒、ピアノの先生なら防音するでしょうが、子供の練習ぐらいで防音室などを作る方はいないと思います。
    今まで戸建てにお住まいだったので、自分の家以外が出す音に神経質なのでしょう。
    戸建ては上から音がしたり響いたりしませんから。
    楽器や洗濯機、掃除機、水音など、集合住宅ってそういうものですよ。

  2. 【2392194】 投稿者: 二人目終了の保護者  (ID:X442UCcRgEQ) 投稿日時:2012年 01月 21日 08:39

    普通、定期的に楽器を使用するのであれば防音処理をするのは普通でしょうね。
    楽器の音は生活音とは認められませんので、その音が他者の生活に迷惑をかけるのであれば、何らかの対策が必要になると思います。
    但し、迷惑をかけるというのが、どの程度をさすのかは、都条例や県条例などに決められていますので、個人的な感覚では決められません。
    もしノイローゼになったとしても、その因果関係を立証しなければ相手側を訴える事も出来ませんので、そのことも考えておかないといけません。

    まずは、お住いのマンションの管理規約を確認しましょう。
    その上で管理組合および管理会社に相談してみて下さい。

  3. 【2392197】 投稿者: ?  (ID:pmpqsmLKBqU) 投稿日時:2012年 01月 21日 08:41

    >楽器については何も記述はありませんでした。

    とおっしゃっているのに、

    >規約通りの時間帯ですので、


    とは、矛盾していませんか??



    もし、楽器演奏可能時間が規約に記載されているのであれば、入居前に確認されていることなので、少々音が聞こえて来ても我慢されないといけないのかな、と思います。

    そのピアノの音が上に住む小さなお子さんだとしたら、音量もまだそんなに出せないでしょうし、一時間位なら外出をされるより「耳栓」をして自衛される方法もあるのでは、と。

    でも、ピアノの音は隣接していない遠くのお部屋から伝わって来ることもあります。

    もし防音が必要なほどのマンションでしたら、きっと業者の方も対策を何かお勧めすると思いますよ。
    逆に勧めない、と言う事はOKと言う事では。

    ピアノ教室を開いたり、毎日8時間位ガンガン弾く音大生、受験生でなければ防音室は付けないかな。
    結構お高いですしね。

    気になり始めると、余計毎日が辛いですよね。
    困りましたね。

    良いレスが書けなくて御免なさいね。

  4. 【2392215】 投稿者: どうなんだろう?  (ID:QytbDq31g3Q) 投稿日時:2012年 01月 21日 09:04

    小さいお子さんと言われているのが、どのくらいの年齢のお子さんなのかわかりませんが、就学前のお子さんであれば、1時間以上弾くでしょうか?別のお宅ではないでしょうか?もしくは、親が弾いてる?

    我が家にもピアノはありますが、本格的に行うのではない(音大を目指さない)と思ったので、電子ピアノにしました。しかし、隣は普通のアップライトです。入れられてから、かなり音聞こえてますので、スレ主さんの気持ちはわかります。防音していないと思います。

    業者は、提言なんてしません。住む人の考え方次第だと思います。
    もし、上のお宅なのであれば、一応伝えてみたらいかがですか?管理組合を通じてでも。解消するかどうかはわかりませんが、そのお宅が気がついてないということもあるかと思います。

  5. 【2392225】 投稿者: ごちゅういさん  (ID:114aGhxGx.Q) 投稿日時:2012年 01月 21日 09:12

    電子ピアノも消音にしてくれないとうるさいです。

    けして響かないわけではないです。

    下手なピアノ練習もうるさいけど電子音は電子音で別のうるささがあります。

    ごちゅういを。

    >毎日8時間位ガンガン弾く音大生

    でもこれは論外ですね〜

  6. 【2392260】 投稿者: 先生も  (ID:lFpZXWoIkx6) 投稿日時:2012年 01月 21日 09:43

    自宅マンションでレッスンもされている、
    以前習っていた先生宅(築30年以上!)、
    知り合いの声楽家宅(高層マンションの23F)、
    でも、特に防音していませんでした。


    防音のこと聞いてみたら、
    前者の先生は「新築時からいたから、後から入ってきた人に文句はいわせない」、
    後者は「立派なマンションだから、音漏れしない」と。

  7. 【2392261】 投稿者: 難しい  (ID:CdvJ612BRBE) 投稿日時:2012年 01月 21日 09:43

    以前、ピアノの音で苦情を受けたことのある立場の者です。
    消音で一日30分まで、5時以降禁止と、相手に言い渡されました。色々な消音・防振対策の末、緩和を認とめてもらいましたが。


    ピアノの音の伝わり方は、マンションに限らず、住まいによってかなり差がありますね。
    音だけでなく振動まで伝わるマンション。更に打鍵まで伝わるマンション。一方無体策で何も聞こえないマンションも。
    スレヌシ様のマンションは防音対策がかなりずさんだと思います。


    昼間の時間帯の演奏であれば、マンションを管理する側とすれば、許容範囲という立場をとるようです。
    子供の友達が何人もピアノを習っていますが、防音室まで作っている家庭は皆無です。
    防音室を作っているのは、ピアノが趣味の大人ですね。やはり、いつまで続けるか分からないのに高価な防音室は買えないのでしょう。
    普通はサイレントピアノ、電子ピアノ(消音も出来る)で消音します。
    他に、防音版や防振ゴム、防振マットなどのグッズがあります。


    書き込みをみると、一日30分~2時間位音を出しての練習と言うことでしょうか。
    正直な話、9時前の時間帯なら、管理組合に訴えても同情しかしてもらえないと思います。
    でも、辛い思いをしているのも事実。
    私なら、管理人に話してみて、常識の範囲内といわれたら、騒音の主に直談判してみます。
    精神的にまいっていることを伝えて、先ずはどんな防音。防振対策を採っているのか聞く(既に消音機能を付けているピアノや電子ピアノならボリュームを下げたもらうか、ヘッドフォンを利用してもらう)。そして、消音機能を付けて欲しいと訴えます。防振ゴム(ピアノの足の下にはかせるゴム、震度の伝わりを抑えます)は普通付けてると思いますが、もし付いてなかったらこれも要求。
    でも、消音機能は25万くらいする上にピアノに穴を開けたりするので、聞く耳を持った人でないと対応してくれないと思います。
    騒音の問題は本当に難しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す