最終更新:

10
Comment

【3721995】ソナチネアルバムの譜読みから完成までの時間

投稿者: さやか   (ID:vj0dOSVgIBY) 投稿日時:2015年 04月 24日 20:29

巻末のモーツァルト、ハイドン、ベートーヴェンのソナタがありますが、
現役で習っていらっしゃるお子さんは
練習時間やレッスン回数等どのくらいの時間をかけられましたか?

また、過去に習っていた方でも教本に日付など残っていたらおしえてください。

ここで言う譜読みと完成は、
譜読み(分析して、強弱などつけて自分ですらすら弾ける)
完成(先生に次の曲にいきましょうといわれる)
としてください。

もちろん完成度や合格ラインに先生やお子さんの個人差があるのは重々承知です。
あくまでもレベルが合って弾いている人の平均時間が知りたいです。


※私は大人の再開組なのですが、
どこまでレベルを落としてやりなおすべきか迷っていますので、
参考にさせていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3722025】 投稿者: アラフォー(株)  (ID:LUK8oFKPf/.) 投稿日時:2015年 04月 24日 21:20

    6番 4/15~29 後は合格した日付しか残っておりませんが、3楽章まである曲は、長くて1ヵ月程で仕上げました。

    13~16番のソナタと、23番のモーツァルトのロンドニ長調、24番のベートーベンのロンドは、1ヵ月以上かかってしまいましたが。

  2. 【3722301】 投稿者: バラード  (ID:m.Su7i1iZlk) 投稿日時:2015年 04月 25日 09:53

    私見ですみません。

    昨今、いくつか子供の発表会見させていただいて、このソナチネアルバムからの選曲に出会うことが大変少なくなりました。先生の方針にもよるのでしょう。

    かつてクレメンティやクーラウというソナチネの名曲も滅多に聴かれなくなって少し寂しい気がしますが、意外とその手前のブルグミューラー(こちらのほうがたしかに簡単ですね)から選んで、緊張しつつ丁寧に弾く子供たちしばしば見ます。

    このソナチネアルバム、結構曲者で(言葉が悪くてすみません)、ここで二極化してしまうことが多いのではと思います。
    これとツェルニーとか併用しだすと、どんどん進む子と、以上ピアノは終了の子と。
    やっとここまでたどりついた、という感触ですと子供ですと結構キツイかもです。

    どんどん進める子は、初心者用ソナチネから1-2年で、書かれたモーツァルトのハ長調K545とかベートーベンのト長調という名曲、きれいに天真爛漫に弾いて、次に進むなんて。  もっともこれらの曲やらないケースも多いです。

    私はやりましたが、私の子供たちはやっていない。
    モーツァルトはK330の別のハ長調、ベートーベンはもう悲愴ソナタとか。
    悲愴ソナタは、いろんな発表会で主に中学生レベルが、1,2,3楽章どれも、いずれか弾くようです。たぶん一楽章が難だと思いますが。

    ここにたどりつくには、やはり辛抱してソナチネの初心者レベルの曲いろいろ2-30曲{エリーゼのためにレベルの曲}ジャンルもまじえてやったらいいのかなと思います。

    いつもながらですが、バッハのインベンションは、ぜひぜひのお勧めです。
    ソナチネアルバムと併用でも出来ると思います。

    どうもソナチネアルバム?途中 で以上終わり、、、という子が多い? イヤなイメージあって 、何曲かまあまあ弾けたら、次の曲、次のアルバム、ショパンの小犬のワルツでもシューマンのトロイメライでもメンデルスゾーンの春の歌でも、やらせてよくらいの感覚が、なんとなくですが、ピアノが以上終わりにならないコツかなと思ってます。

  3. 【3722489】 投稿者: さやか  (ID:FD5DmklOG5E) 投稿日時:2015年 04月 25日 15:02

    アラフォー(株)さま回答ありがとうございました。
    まさに私が知りたい回答でした。
    1ヶ月程度で完成できるレベルなら、ここからと決めて、
    それ以上かかってしまうようならば
    もうちょっとレベルを落としてレッスンしていただこうとと思います。

  4. 【3722501】 投稿者: さやか  (ID:FD5DmklOG5E) 投稿日時:2015年 04月 25日 15:15

    バラード様、大変申し訳ないのですが、
    何がおっしゃりたいのか、よく趣旨がつかめませんでした。

    私が小学生だった頃(十数年前)にも、
    発表会でブルグミュラーやソナチネアルバムからのソナタを
    弾いている子はいませんでした。
    レッスン用と発表会用とで弾く曲を分けているのは普通だと思っています。
    それより前は違ったのかもしれませんが・・・。

    ですので発表会で聞かない=レッスンでやらないわけではありません。
    現に今私の通っているピアノ教室でも弾いている子はいらっしゃいます。
    音大受験や教育学部に進むかもしれない子がいれば、
    将来の幅を狭めないために必ず数曲はとりあげるものです。

    私は大人の再開組でして、
    自分が過去にこれらの曲をどのくらいの期間で仕上げていたか忘れてしまったため、
    あくまでも「楽曲にかかる期間」が知りたいのです。
    質問内容がわかりづらかったのなら申し訳ありません。

  5. 【3722987】 投稿者: 私は  (ID:o.9BR0sItA.) 投稿日時:2015年 04月 26日 10:59

    30年前ですが、発表会でソナチネからの題名もない様な曲を選曲され、がっくりきた記憶があります。その前は、ブルグミュラーの「貴婦人の乗馬」だったかな。

  6. 【3722989】 投稿者: それにしてもスレ主さま  (ID:o.9BR0sItA.) 投稿日時:2015年 04月 26日 11:04

    それにしても、小学生だったのが、十数年前なんて、とても、お若いんですのね。私なんて、最初の子を産んだのも、もう十数年前なのに。

  7. 【3723009】 投稿者: つまり  (ID:xMzwCjVU2PI) 投稿日時:2015年 04月 26日 11:41

    スレ主さんは20代半ばなのですよね!
    エデュでは驚きの若さですよ!!
    ピアノどうこう関係なくて裏山(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す