最終更新:

25
Comment

【3504455】外遊びをあまりしなかったお子様は、大きくなった今、いかがでしょうか

投稿者: 知りたい母   (ID:DsYZh895U9g) 投稿日時:2014年 08月 30日 22:55

神奈川県ですが、中学受験とは無縁の地域の者です。
しかし 我が家は 受験する予定でいます。

小学校二年生の子どもがおり、お稽古事がない日は夕方五時のチャイムがなるまで、校庭ほどある広い公園で、お友達と 鬼ごっこなどをして遊んでいます。

しかし、我が子は そろそろ公園で遊ぶ事が退屈になってきたそうです。

小さいうちは外で遊ぶと良いと聞きますが、二年生で公園を引退?…

よく見ると、公園にいる年上の小学生たちは大体同じ顔ぶれ。ただただヒマで時間を潰しに来ているような感じです。

現在、我が子は、公文、音楽系の習い事、理科教室に通っていますが、もう一つやりたい事(運動系)があると言い出しました。

放課後に外遊びをする時間があまりなかったお子様をお持ちのお母様、当時の考えや 振り返って感じる事などを、教えていただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3506524】 投稿者: そんなことより  (ID:rubIXTbFgfo) 投稿日時:2014年 09月 01日 22:29

    子どもの性格にもよるし、公園で遊ぼうが家で本を読もうが習い事三昧だろうが大差ないよ。そんな些細なこと勉強や将来に何の影響もないと思います。生まれ持った性質は直そうにもなおらないんだから好きなようにさせたら良いよ。

    そんなことより神奈川県で中受が無縁の地域ってことが大変というかいろんな意味で心配すべきことだと思うけれど…

  2. 【3507074】 投稿者: 一介の主婦  (ID:/7qNRdrOhIE) 投稿日時:2014年 09月 02日 13:13

    私が子供の頃はご近所異年齢集団がありましたが、いまは異年齢と遊ぶことも少なくなり、スレ主さんのお子さんも常に同じ顔ぶれ、同じような遊びに飽きてきたのかもしれませんね。
    外遊びは空間把握につながり、空間把握はまたいろいろな分野でいきてくる能力だと思います。平日に屋内型になったとしても、土日はアスレチックとか親子で楽しむのもいいかもしれません。
    キャンプ、いいですよ!失敗もいい経験です。全国、世界にはいろいろな子供と大人がいると知るのもいい経験になると思います。

  3. 【3507922】 投稿者: 成人教育  (ID:UnFQnn.oBLk) 投稿日時:2014年 09月 03日 04:23

    >外遊びをあまりしなかったお子様は、大きくなった今、いかがでしょうか

    そういえば、

    野山を駆ける子供でなければ、
    良い医者になれない!

    と騒いでいた爺さんを

    ひとり知っている。

  4. 【3507947】 投稿者: 余談ですが  (ID:0RTXBWYR55Y) 投稿日時:2014年 09月 03日 06:47

    主人が外遊びをあまりしないで大人に。
    地方進学校から東京へ、そして理系職に。

    子ども生まれて、幼稚園受験・小学校受験時苦労しました。
    季節の出来事の理解と親子体験自然遊びが必須。全てデイキャンプにお願いする羽目に。
    (お金を払って連れて行ってもらうもの)
    カブト虫採ったことないというし、家庭で上手く育てることもできませんでした。

    小学校入ったら入ったで、父の会運営のスポーツクラブ問題。
    勿論運動音痴で息子と一緒に初スポーツ。
    子どもとキャッチボールの練習から、、、

    高校受験で子どもはスポーツ盛んな附属校へ。
    ようやく主人も役目終えて仕事以外のプレッシャー?から解放されたような。

    外遊び云々とは違うかもしれませんが、男性の素養として外遊びや運動ができた方が子育ては楽だと感じました。

    子どもへの財産、、、
    附属校へ入れてしまったので難関国立は諦めましたが、子ども(私からみたら孫)が生まれた時にキャッチボール位はできるようになって良かったかも。

  5. 【3508723】 投稿者: ↑  (ID:ldt0AAgIrrQ) 投稿日時:2014年 09月 03日 18:45

    将来結婚するか子供できるかもわからないのに
    子どもとキャッチボールするために外遊びができた方がいいって?
    これだから幼稚園・小学校受験する親は・・
    母親でもやればキャッチボール、キャンプぐらいできるでしょ。

  6. 【3508764】 投稿者: 集団遊び  (ID:8vuTkn9Mrkk) 投稿日時:2014年 09月 03日 19:24

    外遊びが、というより、集団遊びがある程度できていれば、大丈夫じゃないかと思います。
    家の中で遊んでいても、数人の友達と楽しくコミュニケーションとれていれば、それでよいのでは?
    ただ、1人で過ごすのが多いと、コミュニケーション力で困ることも、出てくるかもしれません。

    逆に公園に数人でいても、それぞれが別の携帯ゲームと睨めっこしてるだけなら、意味ないです。

  7. 【3511053】 投稿者: 成人教育  (ID:u/U1p4/AFx.) 投稿日時:2014年 09月 05日 19:21

    集団遊びって、

    たとえば、どんな遊びかね?

  8. 【3511075】 投稿者: 集団遊びそれは  (ID:8vuTkn9Mrkk) 投稿日時:2014年 09月 05日 19:46

    外なら、おにごっこやドッジボールなどなど
    中なら、ボードゲームや家の中でのかくれんぼ、一緒に踊ったり、カード交換したり、
    うちの小学生は、友達数人でやってますよ。

    まぁわかりにくかったですね、すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す