最終更新:

131
Comment

【3862213】うちの東大生が自慢のお母様の学歴

投稿者: 凋落女子大卒   (ID:8mg6j26rkLM) 投稿日時:2015年 09月 29日 16:05

教育ママがいっぱいの複数の小学校に通わせているママです。塾のママ友も合わせると、女医のママもいますが、驚くほどママには東大、早慶、国立医卒率は少ないです。仲良くなると、短大、女子大卒の多いこと! 皆さん頑張ってお受験したり中受したり習い事も沢山頑張ってますが、地頭には逆らえなかったらこの先どうなるの?教育ママでなくても両親が東大だったりしてさらっと開成、オウイン受かるのかしら。と、ふとうちの東大生がご自慢のお母様に学歴を伺いたく、不躾ながらスレ立てしました。あ、夫が東大、はいいです。あくまでもお母様を知りたく。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 17

  1. 【3862225】 投稿者: 身近に  (ID:88e62E4IPyY) 投稿日時:2015年 09月 29日 16:24

    昔勤務していた会社の先輩は、東大卒業でした。旦那さんは武蔵美大卒業(設計士です)。長男は学習院大、次男はイベント系専門学校でした。
    近所の方は、現在なくなった短大卒業、旦那さんは明治大卒業で、長女は東大、男は麻布高校です。
    親が東大だから東大とも限らないのかな~と思いました。
    でも母親が東大て凄いですよね!いっぱい勉強してきたんだろうね。

  2. 【3862232】 投稿者: できれば  (ID:5epUUNu0ZNM) 投稿日時:2015年 09月 29日 16:31

    父親の学歴も知りたいです。お母さんが○○短大でもお父さんが東大なら、なるほど、と思えるので。
    スレ主さん、よろしいですか?

  3. 【3862239】 投稿者: おじいちゃまも  (ID:Jbt5oH5T4Yg) 投稿日時:2015年 09月 29日 16:40

    おじいちゃまの学歴も重要です。
    お母様は?でも、おじいちゃまが弁護士さんとか、お医者さん、大学の先生、大企業の重役さんとか聞くと、そこかあ、と思いますもの。
    隔世遺伝は侮れませんぜ。

  4. 【3862240】 投稿者: バブル期の女子大の学生  (ID:RNY3W/Ob12M) 投稿日時:2015年 09月 29日 16:43

    です。私。

    親の学歴と子の大学は、うちには相関関係はないですね。
    一生懸命子育てしてきてその延長線上に、今があります。
    ちなみに夫は早慶。夫婦そろって付属上がり。大学受験は経験してません。

    思春期だった子どもたちには、どうしても勝てない父親を追い越してやろうという気持ちも受験勉強のモチベーションアップの助けになったかもしれません(笑)
    合格したのはひとえに、子どもたちの努力のたまものです。親は衣食住の環境を整えることとお金を出してやることしかしませんでした。

  5. 【3862242】 投稿者: え~  (ID:WToPf9k.nUY) 投稿日時:2015年 09月 29日 16:48

    やっぱり母親の学歴が知りたい。
    あと習い事とかも。
    周りで(御三家)バイオリンとかピアノを中受終えても習わせてる方がとても多いのですが(息子に)、聞くと母は楽器の経験ない方が多く、旦那さんが経験者とか多いです。
    女医さんもいらっしゃいますが、モデルさんの様な方もいらっしゃるし。。
    お父さんの東大はそんなに希少でもない気がするので、お母さんの学歴が気になります。
    リアルでは聞けないですからね(笑)

  6. 【3862248】 投稿者: おじいちゃまも  (ID:Jbt5oH5T4Yg) 投稿日時:2015年 09月 29日 16:56

    遺伝の力は強いとは思いますが、
    最近の子と違い、母世代では大学進学率自体低いですしね、
    学歴と実際の能力がリンクしていない場合もあります。
    祖父母世代になると、その傾向はもっと強いかも。

    私のいとこも お受験で入った私立小からそのまま女子大に進学しました。
    いとこの育った環境ではそれがふつうだったんです。
    ちなみにいとこのお父さんは東大です。
    ご主人は会社経営者の息子さんで、私立小から系列の大学へ。
    子どもは縛らないで好きにさせていたら 東大でした。

  7. 【3862249】 投稿者: どこかで読んだ話  (ID:dvuRWnEboHg) 投稿日時:2015年 09月 29日 16:56

    今の大学生の親は、バブル期かそれ以降に大学生時代を送った世代に移ってきているので、すでに、短大が就職が良かったという世代よりはずっと若いです。(というより、短大が就職が良いなどというのは、首都圏だけの話で、地方の進学校の女子は、普通に四大を目指していました。教師とか資格職を考えれば、どうしても四大進学を狙うことになるし。)「商社内での職場結婚」のようなものを想定しているのかもしれませんが、なんとなく、女子大だ短大だというのは時代錯誤のような印象です。

    東大生の親は、勿論、東大卒が多いらしいですが、早慶も多いと、どこかで読んだことがあります。母親でも共通一次を受けて国公立大か早慶か関関同立を受験した世代だし、「女子大」といっても、当時は女子の東大と言われていた津田塾の英文、もしくはお茶大(か奈良女子大)のかたが多いのではないですか。とあえて全国区で書いてみました。

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す