最終更新:

50
Comment

【1510898】こどもの携帯電話をチェックしてますか?

投稿者: ときどき晴れ   (ID:dz.tpwk889Y) 投稿日時:2009年 11月 18日 20:05

中学1年の娘がおります。

携帯電話は小学校の頃から、塾やお稽古事のときに親との連絡用として持たせていました。
中学に入り、寝室など私の目の届かないところでお友達と電話するようになったので、
「携帯はリビングにおくこと。また、誰からかかってきているか、誰にかけているかは親も知っておくべきだから、
携帯の発着信履歴は親が見ることが出来るようにロックはかけないこと。」
と娘に言っているのですが、プライバシーの侵害だといってききません。

大学生ならともかく、未成年なのだからチェックは当然と思うのですが・・・。

ご家庭ごとに、こどもとのルールはさまざまだと思いますが、皆様はどうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【1510918】 投稿者: そういう時期  (ID:XHqyJHBzDR.) 投稿日時:2009年 11月 18日 20:24

    我が家の娘もそういう時期がありました。
    中1入学直後、携帯電話について生活指導の先生から
    携帯依存症などの心配も出てくるので、夜9時以降は
    親があずかるようにされることを勧めますと。
    預りはしませんでしたが、怪しい行動をとるようになってから
    携帯のロック番号を教えないなら解約する。
    プライバシーの侵害などとえらそうなことを言うのは、
    自分で働いて自分で買ってからいいなさいと、ぴしゃり!
    毅然として対応しないと、夜中までメールを待ったり、
    百害あって一利なしです。
    頑張ってください。

  2. 【1510939】 投稿者: クローバー  (ID:RjxUkUx1ZBc) 投稿日時:2009年 11月 18日 20:48

    我が家も中1娘です。
    本来の携帯電話を持たせている意味に反することが多くなってきているのでその都度注意しています。
    もちろん、メールの内容もチェックしますよ。
    それは娘も了承済みでお友達とメルアド交換する際は、「うちの場合はお母さんが見るよ」と言ってると思います。
    内容に関しては余程のこと(チェーンメール・いじめにつながる様な)がない限り、見て見ぬふりはしますが…友達関係を知る上でも親は見守る義務があると思います。

    決まりを作って何度か注意しても改善しない場合は、一時的に使用禁止にもします。
    その時は一方的にならない様に頭ごなしにならない様に娘と話し合って、娘が誓約書なるものを書くことにしてます。

    便利ではありますが、やはり持たせたままほったらかしではいけないと思います。

  3. 【1510956】 投稿者: 甘いと思う  (ID:pWnJfspD4Zc) 投稿日時:2009年 11月 18日 21:02

    中一ではすべてが親がかりではないですか?
    口では偉そうなことを言ってますが、最終的な監督責任は親にあることになりませんか?
    「自己責任」なんて甘い言葉がありますが、結局は親が尻ぬぐいするんですよ。
    普段、子供のメールなんかを逐一見ないというのは、
    信用するに足る生活態度を子供がしているから。
    うちだって暗証番号教えなかったら解約ですよ。
    ・・・って、うちはキッズ携帯なんで、子供の暗証番号がわからなくても(知ってますが)
    親の暗証番号で、見ようと思えばすべて分かっちゃいますが。
    キッズ携帯なんて可哀想といわれても私は平気です。
    うちは午後10時以降朝6時までロックかけてます。
    クラブの緊急連絡がありそうなときだけ、ロックを解除してあげます。
    私が仕事で帰宅が遅いときもあるし、子供と急な連絡を取れたら便利なこともあるから買い与えてる。
    自分で携帯を買って自分で通話料を払うようになってからですよ。
    プライバシーがどうこうという問題になるのは。
    あなたは親がかり、親に保護されている。
    私は子供にそういっていますが。
    そのかわり、子供が何か困ったことをしでかしたら
    一生懸命対応します。
    だって、まだ親がかり、監督責任は親にありますから。

  4. 【1510963】 投稿者: 不便は当然  (ID:AMDdRBfmEZA) 投稿日時:2009年 11月 18日 21:08

    携帯のない時代、まだ子機もない時代には固定電話で会話に詰まりつつ友達と話したような内容でも、今はメールで簡単にやりとりで切る時代ですよね。

    中学生にとって親が監視しているという状況は嫌な事だと思いますが、その不便さが子どもの成長にとっては必要な環境だと思います。
    ある意味危険に対してロックがかかった状況です。

    ご家庭で決めたルールが嫌なら携帯は解約します。
    持っている必要のあるものではないですよね?
    我が家では子どもに携帯を与えていません。
    持たせるときもありますが、所有権は親にありますので、どのように使うかも親の自由ということで徹底させています。

  5. 【1511017】 投稿者: ケータイなし  (ID:66Fc2EzcIU2) 投稿日時:2009年 11月 18日 21:54

    中1一貫女子校の娘、ケータイは持たせていません。

    通塾の連絡用に‥‥と6年からぷりぺいど(ネットにつなげない)を持たせ、
    ネットにはつなげないし、安心‥‥と思っていたら。

    まあネットにつなげなくてもいろんな使い方がありますね。
    おまけにロックNoも勝手に変えてロックしていて‥‥
    私の名前で契約しているので、店に持っていき、解除して貰いました。
    そのあと、没収。

    試験直前の冬休みから一時的にまた渡していましたが、
    合格後、また「なし」状態にしています。

    娘は、メール依存症になること必定です。
    成績も下降線なのもあるし、何より必要性がないので「高校から」と言っています。
    「みんな持ってるのに‥‥」と娘はいいますが、学校は基本禁止だし、
    「みんな=何人か、多くても半分くらい」なので、我が家はこれでがんばります。

    プライバシー‥‥難しいですが、最初の約束が肝心ですね。
    スレ主さんもがんばってください。

  6. 【1511043】 投稿者: 教えて  (ID:5n2QUD8R/5Q) 投稿日時:2009年 11月 18日 22:23

    便乗ですみません。

    では、高校になったらどうします?

  7. 【1511099】 投稿者: 親こそ携帯に頼らない  (ID:KpBn60Bp/IY) 投稿日時:2009年 11月 18日 23:11

    勿論いくつかの約束事はしています。
    約束を厳守させることには賛成です。

    でも、私は自分が見られたら嫌なので、娘のも見る事は約束に入ってません。
    (娘の様子が妙な時はたまに隠れて見てますが…)

    メールをしてる時に居合わせたら、「誰?何?」聞きます。
    直接履歴や内容を見ずとも、ちゃんと会話で報告しあえる関係を築くことが大事ではないかなぁ~。
    いくら見てよい事になっていても、見られたくないものは消去するでしょう?? 

    親こそ、携帯に頼らずちゃんと子供をみなくてはと思うけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す