最終更新:

45
Comment

【2418937】公立でなく中高一貫でよかったですか?

投稿者: 興味   (ID:TZJAV9lQ3JU) 投稿日時:2012年 02月 08日 20:09

私立には、憧れがありましたが、結局公立にしました。
毎日、いそがしそうには、していますが、一応無事に過ぎています。
この先高校受験があるのが、頭痛の種ですが、中高一貫に通われて、やはりよかったですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4609963】 投稿者: 神奈川でも  (ID:ffdUCxLRFu.) 投稿日時:2017年 06月 14日 09:54

    考え方はいろいろなので、「正解」はないと思いますよ。

    息子の場合は内申が取れないことで、県立高校は半ば諦めて、国私立難関校狙いのために中3から塾に通いました。
    内申に頼る受験が出来ないことで、覚悟が決まったようです。
    部活が終わった3年の夏ぐらいから急激に伸びて、国私立難関校、受けたところは全勝となりました。

    また、高校受験で必要以上に頑張ったためか、上を狙う気持ちが強くなり、高校受験の3年後には東大に合格しました。
    高校受験の蓄積がモノを言ったのか、大学受験は比較的楽だったようです。
    高校受験の時の経験もあったので、受験勉強を始めたのは高3になってからでしたし。
    つまり、子供の場合は、中学受験よりも高校受験・大学受験に向いたタイプだったのだと思います。
    小学校時代は、自宅学習の習慣すらない子でしたから。

    稀な例と思われるかもしれませんが、子供の行っていた塾の上位クラスにはそういう男子が多かったようです。
    進んだ高校は様々。しかし、3年後に東大で再会した塾の友人が多くて驚いたとのこと。

    有利とは言えない、厳しい環境に置かれることで伸びる子も一定数いるので、何が幸いするかはわからない面があるでしょう。
    人間のおもしろいところだと思います。

    子供の場合、もし内申が取れる子なら、適当に高校勉強してそれなりの県立に行って、そこでもダラダラ過ごして適度な大学に入ったのではないかと思います。
    自分を追い込むまで勉強はしなかったはずですから。

    もちろん「環境を買う」意味での中高一貫進学はいいと思います。
    ただ、子供の場合はのんびり屋なので、もし中高一貫校に行っていたら、一番伸びた時期(高校受験の頃)にもダラダラやって高校にそのまま進んだでしょうから、あの驚異の頑張りはなかったと思います。それは、子供にとってのチャンスを失わせる結果になったかもしれません。

    中学受験より高校受験の方がいい、などとは言えません。
    個人的には、高校受験をお勧めすることはありません。
    しかし、高校受験よりも中学受験の方が「確実にいい」とは言えない例もあるということです。
    向き不向きがあるということです。

  2. 【4621220】 投稿者: 呆れの父  (ID:Poy9pGrmBaE) 投稿日時:2017年 06月 24日 14:37

    最悪です。
    中1の中間テスト、クラスでブービー。赤点。
    期末テスト赤点なら呼び出しが掛かりますが行きません。
    退学させます。
    後から泣いて後悔すればいい。
    関西屈指の私立大学の中等部ですが、
    公立に転校してK大学にいくか、高卒で働けばよいのです。
    後で泣いたらいいのです。

  3. 【4621319】 投稿者: すみません  (ID:9j2mr.D2Uwk) 投稿日時:2017年 06月 24日 15:44

    呆れの父様、結論を出すのが早すぎませんか。

    中学受験されたばかりなのですよね。

    中学一年生の中間は皆さん頑張って準備します。

    お子さんは初めての定期テストで勉強の仕方がわからないということはないでしょうか。

    我が家は関東です。
    我が子はほとんどのお子さんが中学受験する私立小学校に通ってましたが、小学校時代は授業のみで全ての学校のテストは百点でした。

    塾では復習テストではテスト前に少しは振り返りましたが、そもそも学校のテスト対策というものが我が子は分からなかったです。

    中学一年生の中間は一緒に勉強して、まずはある程度大まかな勉強の仕方を教えました。
    そしたら成績はよかったです。

    そのあとは本人に任せたので定期テストの成績はあまりよくはなかったですが、中学の間はせっかく高校受験もないですし自分で勉強のスタイルを確立させるための試行錯誤期間として見守りました。

    スタイルが決まったのは我が子は中3ぐらいです。

    今、高校生ですが、相変わらず皆さんしっかり対策してくるので学校の成績はあまりよくないです。苦手科目は下から数えたほうが早く、クラスで言ったら多分下から2、3番目かと思います。(順位は発表されませんが分布図は出ます)

    こんな成績ですが、トップ私立に通ってますので、東大目指してますが、多分、東大は受かります。外部模試の成績はよいです。

    お子さんは有名大学私立附属高校に通っていらっしゃるとのことで、多分、皆さんお金も時間もたっぷりかけて定期テスト対策をされていらっしゃると思います。

    お子さんに定期テスト対策の仕方をもしくは自分スタイルの勉強を確立するためのアドバイスをなさってはいかがでしょうか。

    それでも勉強しないなら転校も考えて、また、勉強しても成績が悪いなら補講をきちんと受けさせて勉強の仕方をかえたらいかがでしょうか。

    中高一貫は皆さん自分の子ども以上の学力で構成されています。
    例え、下から組さんがいてもそれは同じです。
    せめて中学の間は見守ってはいかがでしょうか。

    成績がよくないぐらいでいちいち転校させていたら、お子さんがかわいそうです。

    お子さんが全く勉強しない場合は別ですが、しても必ずビリさんはいらっしゃいます。

    長々部外者がすみません。

  4. 【4622339】 投稿者: 一長一短  (ID:4ok5AQ3u6Ac) 投稿日時:2017年 06月 25日 13:48

     本当は日本の教育システムが6,3,3制ではなく4,4,4年制が好ましいと考えています。
     いじめなどがあった場合は6年間いじめっ子と一緒ではきついでしょう。
     結果としては良い面がたくさんあったと思います。
     数学などは先取りをしないと確かに高校での数学をゆっくり学ぶことはできないでしょう。
     ただ、学校によるのでしょうけど、我が子に通わせて中高一貫校では、英数国に重きが置かれ、理科は比較的置いてきぼりで、ややもすると、高校受験のレベルよりも低いレベルで推移しているようです。この点では兵庫の甲陽学院、東大寺学園などではレベルの高い授業を行っているようで対照的と思いました。
     ですので、高校受験は受けなくても、中間で何らかのハードルを与えてあげたほうが、向学心も与えることになり、なかだるみもなく良いとは思います。
     筑波大付属や金沢大付属のように7割しか高校に進学できない国立中学もそれはそれで大変ですが、〇阪〇光学院のように、高校進学時にかなりの落第者を出す私学もあり、できれば、慶〇のように中学留年で学ばせる私立中学の方が良心的かもしれません。

  5. 【4623283】 投稿者: 本当によかったです  (ID:9aR53teq5kg) 投稿日時:2017年 06月 26日 12:16

    公立の勉強とは全く違います。
    可能性が拡がりました。
    孫も私立が良いと思います。

  6. 【4623309】 投稿者: 中3の母  (ID:NY6aa5TsSCE) 投稿日時:2017年 06月 26日 12:47

    まだ途中ですが、今のところ大満足です。
    高校受験がないので夏休みを利用して語学留学やプログラミングのサマーキャンプに参加したりと有意義に過ごせそうです。

    中3は中弛みの時期と言いますが、頭の片隅には「大学受験」があるため、やりたくないけどやらなければいけないという意識はあるようです。
    親が言わなくても、周囲の雰囲気でヒシヒシと感じているのかもしれません。

    ハード面はもちろんの事、ソフト面でも良い環境を与えてあげれています。
    何より、本人が通っている学校を誇りに思えるところが良かったと思います。

  7. 【4624921】 投稿者: 臆病ママ  (ID:Dbs4rGKRjto) 投稿日時:2017年 06月 27日 23:49

    うちは夫婦とも私立中高一貫校でしたので、公立高校受験の仕組みがいまいちピンと来ず、しかも神奈川のため、私立中高一貫でよかったと思っています。

    でも、子どもの友達をみてると公立もきいなあと非現実的な視点では思ってしまいます。のびのびしている感じがするので。

  8. 【4625386】 投稿者: 呆れの父  (ID:DcTxDlar9/c) 投稿日時:2017年 06月 28日 11:51

    お子さんが全く勉強しない場合です。ゲームを取り上げたら包丁を持ち出しました。あなた、私の家に来て指導してくださるのですか?無責任な自慢話はやめて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す