最終更新:

113
Comment

【2450028】発達障害グレーの娘の中学受験

投稿者: グレーな娘   (ID:TxPdAI92QBw) 投稿日時:2012年 02月 29日 15:43

新五年生になる娘の母親です。

娘は4年生から中学受験を目指して某大手塾へ通い始めました。
一年間通塾しましたが、成績は一向に上がりませんでした。
いつも下位クラスをうろうろしています。
私は特に手伝うことはほとんどしていませんでした。
宿題もほとんどやっていなかったようですが、彼女なりには一生懸命やっていたという言い分です。

日常生活も、忘れ物が多い、片付けができない、歯磨き、身なりを構うことも
苦手で、かなり口うるさく言っても全く改善されません。

知り合いに少し、多動じゃない?
と言われ、なんだか納得できることも多々あり、(宿題をやりながらしゃべりっぱなしだったりetc)
今年に入り学校に相談したところ、IQテストを勧められ受けに行くことになりました。

結果は言語性IQと動作性IQの開きが30以上ありました。
15以上あると発達障害があるとインターネットで調べたところ出てきましたが、
学校側からはそういったことは特に何も言われませんでした。

言語性は130を超えていました。
トータルIQが120を超えており、
もう少し、成績が上がってもいいんじゃないかと思っていたのも納得できる結果になりました。

受験をやめようか?と娘に聞いたところ、
本人はやりたいと、塾は楽しい。辞めたくないと言います。

ですが、彼女は放っておいて成績が上がるタイプではないというふうに私は思います。

それからは、毎日膨大な塾のテキストの整理、宿題の管理はすべて私がやっており、
ノートのまとめなどすべて手伝っております。
どうも、耳から入る数字情報などは苦手のようで、毎日プリントをコピーしノートに貼りつけていっています。
視覚優位ようです。

果たしてこの方法でいいのか、毎日悩んでおります。
彼女は私が手伝った方がかなり効率は上がるみたいですが、
そこまでやらなければいけないのか、どこまでやればいいのか・・・

算数が大の苦手で、中レベルの問題は理解はしているのに解けない。
理解できているのに計算段階で全く意味不明な間違いをする。
理化社会、国語は何とか平均は今までとれていたので、手伝うことにより成績は上がると目論んでいますが、
算数だけがものすごく悪いです。
簡単な計算ミスや書き写しのミス。もうさんざんです。
とき直しをさせると今度はすらすら解いていく。
でも、また日がたつと同じミスで間違える・・・


私と同じような方で受験に臨まれている方、終了された方、アドバイスよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 14 / 15

  1. 【2859821】 投稿者: うーむ・・  (ID:3nT87dOrkSU) 投稿日時:2013年 02月 13日 08:22

    スレ主さんもだけど・・

    もう思春期になると、親の関われる時間・部分も限定されてきますよ。

    できるだけ、早く専門機関につながりを持って
    子ども自身が自分で助けを求めることができる環境を整えておかないと
    いつまでも、親が全てを解決して廻ることは無理。

    親に話さないこともあるし
    親に言われると反抗することもあるんですよね。

    お住まいの自治体によっても
    支援制度は違うので
    就職なども見据えて早めに専門機関に行きましょうよ・・。

    でも、もう中学生になると
    嫌がる子も多いんだよねぇ・・。

  2. 【2878105】 投稿者: うちの娘  (ID:FbVql/49sBo) 投稿日時:2013年 02月 26日 19:05

    うちの娘もたぶん発達障害ありそうです。ほんとうに算数ひどいです。
    5年生ですが、勉強をさせる・教えるだけでバトルです。
    兄は優秀ですが、妹は・・・・・。
    でも親が頑張ってなんとか中学受験を乗り越える覚悟です。

  3. 【2881264】 投稿者: グレーな娘  (ID:kDm7TvGko86) 投稿日時:2013年 03月 01日 11:36

    スレ主です。
    ここで、娘の事を相談してもう一年たったんですね…
    皆様の心温まる激励とアドバイスに沢山救われ、なんとか受験学年になりました。
    私自身も発達障害と向き合い、娘と向き合い沢山成長できました。

    ここでのアドバイスを手帳に書きとめています。

    パートナーともつい最近籍を入れ、もう一度私自身も前を向いて未来を創造する勇気が出てきました。

    娘は発達障害という脳の構造を自分で理解し始めてからめざましく変化しました。
    クラスメイトとのトラブルは一切ありません。
    自分と周囲を切り離し客観視するようになりました。
    昨年夏以降は成績がビックリするくらいに上昇し、勉強も前よりはするようになりました。
    つい最近気づきましたがテスト前になると過集中モードに入り、こちらが見ていてビックリする速さと集中力で
    勉強する姿に圧巻です。
    娘自身がかなり自信をつけてくれたのが一番の収穫です。

    ですが、相変わらずやる気ないモードのときは酷いです。
    部屋はグチャグチャ、成績も一緒に下降…
    でも、娘を否定したり頭ごなしに叱るのは辞めました。
    そういう時はこちらが部屋を片付け、気にかけてあげ「十分頑張ってるよ」と声をかけると、
    また、気持ちを入れ替え頑張りだします。
    学校での愚痴を聞き、先生の綺麗事にイライラしている事など、
    なんて面白い発想なの!?と冗談で返すと、嬉しそうにどんどん話してくれます。
    世の中は一つのものをいろんな角度から見れるようになることが大切だね。
    そして、合言葉は、みんな違ってみんないい。ではなく、
    みんな違って、みんな変。です。
    皆、変なんだよ。普通であることが難しい。普通の人の方が少ないかもしれない。
    だったら、普通が変なのかもしれない。とわけのわからない事を話し、
    「ママ、それは変だよ」と突っ込まれ、「そう、ママもよく考えたら変人なんだよね」
    と笑いあっております。

    私は診察していただいた医師とは別に有料で少々値段は高いけど、専門の医師のカウンセリングを私自身が定期的に受けています。

    娘の成長に関するアドバイスは大変、為になり不安からは解放されました。

    今年は受験学年ですが、
    娘に合いそうな学校を数校見つけましたが、娘はそこには興味がないみたい。
    ごり押しせずに、娘の意見を十分聞きながら選択します。
    失敗してもいいんだ。と覚悟を決めています。
    たとえ失敗で泣いても、自分で選んで転んだことなら、彼女は後悔しない。そう信じています。
    でも、うまく誘導できるのが一番ですが、
    子供は私より一枚上手です。
    余計な策は練らずに、現実をきちんと説明し、志望校を決められたら良いなぁ。という段階です。

    ここで頂いたアドバイスや、背伸びしすぎず、欲張りすぎず…を常に心にとめて、受験頑張ります。

    そして、この脳の癖は本当に色々です。同じような症状でもぴったり合致はないかもしれません。
    個々に違う気がします。
    だからこそ、苦しいのかもしれませんね。孤独な感じでした。
    母親がよき理解者でサポーターでいられるようになるためにも、親のカウンセリングや相談場所があると良いのかもしれません。

    同じ悩みを抱える方たちに少しでもお役にたてたのなら嬉しいです…

  4. 【4307444】 投稿者: グレーではなかった!  (ID:06/XTABqkDA) 投稿日時:2016年 11月 02日 03:24

    お嬢さんの診断をひかえめにする医師が信頼できる医師だったのでは?しかも、広汎性発達障害と言われたので、グレーではなかったし、本人にとっては特性がわかって良かったようですよね。質問ですが…さんのおかげです。

  5. 【4307847】 投稿者: それはそれとして  (ID:3xvFkk9iMoM) 投稿日時:2016年 11月 02日 12:26

    過去のスレの掘り起こしですね。
    診断名がついたわりには、明るく過ごしていらっしゃるのはきっと精神科医であるご主人のおかげしょうね。
    でも、いくら症状は顕著でもわが子の障害を認めるのは当事者でしかわからないような相当のエネルギーが必要だと思うし、スレ主さんはとても立派だったと思います。

  6. 【4308103】 投稿者: 当事者です。  (ID:HYUGG0EWTVg) 投稿日時:2016年 11月 02日 17:18

    当事者にとっては、なぜ自分はできないのかと親以上に苦しんでいる場合があり、特性について知らされてホッとすることも多いです。

    子供本人の立場に立って考えてやることが一番大切であり、長い目で見ればそれが親にとっての幸せにつながります。

  7. 【7349681】 投稿者: エミリー  (ID:ANlGObWjOsE) 投稿日時:2023年 11月 29日 23:00

    はじめまして。お嬢さまはその後お元気ですか。
    まさに今、小5で大手塾に通う中受奮闘中の娘がおります。Wiskの結果もお嬢さまにとてもよく似ているようなので思わずコメントさせていただきました。
    まだこちらをご覧になる事があればお話しお聞かせいただけましたら幸いです。

  8. 【7350120】 投稿者: やはり  (ID:8coc89yL/6Y) 投稿日時:2023年 11月 30日 19:07

    プロに任せましょう。
    家庭内で何とかしようとすると、親か子供がつぶれますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す