最終更新:

32
Comment

【3325647】私立中1のスマホ割合は?

投稿者: ガラパゴス   (ID:9DJnv7i4bRg) 投稿日時:2014年 03月 15日 13:11

この4月に東京23区内の中高一貫の男子校に入学します。

質問はスレタイ通りです。

息子がスマホがほしいと言っております。

どうしようか迷っています。

いま、私立中学の1年生あたりだと、
スマホ所有率はどんな感じなのでしょうか。

現在通われているご子息から聞かれる学校の様子を
教えていただけますでしょうか。

2割なのか、半数なのか、8割なのか、ほぼ全員か。
そんな感じを知りたく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3325970】 投稿者: 全国平均  (ID:/xawdfbhoGk) 投稿日時:2014年 03月 15日 17:14

    先日、ちょうど学校でネットに関する講話を聴いて参りました。

    全校で中学生の1割がスマホを所持しているそうです。これからもっと増えるでしょうね。

    愚息には中学入学と同時にスマホを与えましたが、ゲームばかりやっていて困っております。スマモリを導入しようかと、主人と相談中。中学生の内は、ガラケーで良かった、と後悔しております。

  2. 【3326014】 投稿者: ライン中毒  (ID:8XGQ3BfilwY) 投稿日時:2014年 03月 15日 17:39

    ラインを子供がやっているご家庭は、子供がライン中毒になっていることに気づいているのでしょうか?

    異性と、親の知らないところ友達の知らないところでコソコソと恋愛の駆け引きごっこをしてる子が山ほどいますよ。

    勉強なんて二の次になるに決まってるじゃなですか。

    中学生なんてそんなもんですよ。

  3. 【3326100】 投稿者: 新中1  (ID:HCZIcNi75eI) 投稿日時:2014年 03月 15日 18:53

    私は、子どもたちに携帯の使い方などを指導する仕事をしていました。インターネットの世界は、1年であっという間に進歩します。子どもにスマホを持たせるなら、親は使いこなせる自信がなければいけません。つまり、親が子どもの上を行く知識がないと、管理できないからです。
    また、スマホや携帯を持たせる時は、親の物を貸してあげてるんだというルールにすること。そうすれば、ルールが守れない時は没収できます。
    あと、フィルタリングしないスマホやPCをつかわせることは、夜中の歌舞伎町に我が子一人で行かせるのと一緒だと思って下さい。
    一度許可したことは、なかなか取り消せません。最初が肝心ですよ。

  4. 【3326111】 投稿者: 悩む。  (ID:T.MYOkZUZJw) 投稿日時:2014年 03月 15日 19:04

    スマモリというフィルタリングサービスは、アプリの制限や、インターネット使用履歴、使用時間制限などができていいかも!と思ったら、iPhoneでは対応できない機能ばかりなんですね。。。がっかり。
    ソフトバンクでそういうサービスやってくれればいいのに。

  5. 【3326117】 投稿者: 基本的に  (ID:Ay/WoBACvlc) 投稿日時:2014年 03月 15日 19:11

    iPhoneはかゆいところには手が届かない機種です。
    どちらかというと、操作性とデザインが優れたもので、機能性ではいまひとつと考えればよいと思います。
    世界的に見て、ここまでiPhoneのシェアが高いのは日本だけですから…(本家アメリカでももっと低い)。

    子供に使わせることを考えた場合には、Androidの方がいいかもしれません。

  6. 【3326217】 投稿者: でも…  (ID:xpCa3/UjBGs) 投稿日時:2014年 03月 15日 20:39

    Find iPhoneというアプリで持ち主の居場所がわかるので
    私はこれが目的で子供にiPhoneを持たせています。

    ラインは使わせていますが全て親に見せるようにさせています。
    家族間の連絡もラインです。便利なので。

    自室では使わせません。ラインの自己紹介?欄にも
    「メッセージのやりとりは21時まで」と書かせています。

  7. 【3326277】 投稿者: 地蔵  (ID:Ted9JW40YTY) 投稿日時:2014年 03月 15日 21:22

    >息子がスマホがほしいと言っております。

    この程度の欲しさなら、今与えることないんじゃないですか?

    うちの愚息は中2の終わり頃大暴れして大変でした。「みんな持ってる。持ってないのはうちぐらいだ」と。
    でも中学の間はスマホまだはダメ、と私は折れませんでした。

    ツイッターやライン間のトラブルもあったようです。

    他のお母さんたちから「(持たせなくて)正解だったわよ…」と何度言われたことか。

    中1なんてまだまだお子ちゃまです。持たせるのは早過ぎる気がします。。

  8. 【3326317】 投稿者: 新中2  (ID:LX7Puhi9LxE) 投稿日時:2014年 03月 15日 21:49

    共学の私立中高一貫です。
    スマホ率は、聞いてみたら7割くらいかなぁとのことです。
    子供の部活の連絡もラインできます。学校は知らないと思うけど・・・

    うちはガラケーですが、入学~9月頃までが、「スマホ買って」と一番、うるさかったです。
    クラスでラインの話題が多く、ついていけないときがある。
    新しい人間関係なので、不安だったのでしょうね。
    学年のライングループがあるそうで、クラスを超えて、顔もよく知らなくてもラインでは仲良し。などという現象があるようです。
    先生も人間関係が把握しきれない。とおっしゃっていました。

    現実社会で仲良くなってからなら、多少の行き違いも「しょうがないな」ですむのでしょうが、リアルでよく知らない相手、しかも中1だと、書き方が下手で真意が伝わらず、トラブルになることもあるみたいです。

    今は、「ラインって、面倒。家に帰ってまで繋がらなくてもいいや」とあまり言わなくなりました。
    部活連絡も、友達に頼んでメールで教えてもらっています。保険のため、3人に頼んである。と言っていました。そのあたりも、この1年で出来るようになったかな。

    でも、ゲームは時間を決めて、私のスマホでやってます・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す