最終更新:

29
Comment

【3466775】海外研修に行きたくない娘

投稿者: スレ主   (ID:GG7nmrQ9Xk6) 投稿日時:2014年 07月 24日 08:42

偏差値60くらいの私立中公一貫校に通う中1の娘がおります。
まだやっと1学期が終わったところですが、本人の努力の結果、なんとか上位30パーセントくらいの成績をとってきました。
まるで下地もありませんでしたが、コツコツと頑張って、英語も得意とまではいかなくても、先生に努力を褒められるくらいの状態です。
学校での英語関連の授業は娘も好きなようで、放課後に行われる授業外の英語講座にも参加する予定でいます。

我が子の通う学校では中2の時に、日本国内の施設で行う2泊3日のイングリッシュキャンプがあります。
これは2泊3日、英語しか使わないで生活するというようなイベントのようです。
周囲はいつものクラスメートばかり。とても楽しみしています。

しかし中3以降、希望者のみですが、3週間くらいイギリスやアメリカにホームステイする語学研修があります。
また、短期留学や長期の留学制度もあります。
親としては良い機会ですし是非行ってもらいたいと思うのですが、本人が行くことを嫌がっています。

理由は聞かなくてもわかります。私が居ないから・・・

甘えん坊というわけではないのですが、一人っ子でなんでも親に頼れる状態だったので甘やかしてしまいました。
2泊3日の研修旅行でさえ、準備は全て親任せ。スーツケースに入れておいたパーカーの存在に気がつかず、寒いのを我慢して過ごすような娘です。
3日分の洋服が準備されている旅行でもそんな状態なので、海外で一人で、3週間も過ごすのは本人も親も、無理なのではないかと思っています。


大変長く読みづらい文章をお許しください。

お聞きしたいのは、実際に海外に行かなくても、英語がそれなりに話せるようになる方法はありますでしょうか?
海外研修のために準備した費用は50万くらいはあり、それなりの効果が期待できるならこれから100万程度までは一生懸命頑張ります。
その費用をもとに、日本国内でも生きた英語を身に付ける方法はないでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃったらどうぞ教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3466789】 投稿者: マカロン  (ID:3LefIdnED7E) 投稿日時:2014年 07月 24日 08:56

    国内留学を頻繁にさせればいいと思いますよ。

    たった3週間の海外研修で画期的に語学力が身につくと期待するのは幻想です。
    海外の文化に触れ、よい刺激を受ける。。くらいに思っておいた方がいいでしょう。

    ホームステイで覚えて帰ってきたのはタバコだけ。。とか、ロストヴァージンなんて話もよく聞きますし。

  2. 【3466819】 投稿者: そのまま  (ID:iGRTawPEimw) 投稿日時:2014年 07月 24日 09:17

    スレ主さんは御嬢さんがこれから成長して、
    研修に行かれるようになってほしい、とは
    考えないのでしょうか。

    そのままでいい、とお思いならば
    なぜ英語の習得を頑張ってほしいのか。
    ちょっと不思議。


    でも一年たてば大分成長するものですよ。
    反抗期だってやってきて、
    すっとおお母さまから離れてしまうかもしれません。
    留学でもなんでも、どんどん行ってしまうかも。
    わたしなら、そうなる方を想定しますが。

  3. 【3466831】 投稿者: 徐々に手を離すことでは  (ID:z9B/SpSarLg) 投稿日時:2014年 07月 24日 09:21

    うちも怖がりな娘で
    中学の時は海外研修なんて…
    という感じでしたが
    高1の時に三週間アメリカに行きました。

    (向こうの高校の寮に泊まり、
    先生も同行されるので安心でした。)

    中高の間子供は成長しますよ。
    いつまでも同じではないです。

    全て親が決めようとせず、
    お嬢さんに任せるところは任せて行ってみたら
    徐々に、親離れして行くのではないかなと思います。

    お嬢さんはまだ中1。
    数年先の研修のことまで、いまから決めてしまわなくていいと思います。

  4. 【3466880】 投稿者: 今気付いてよかったね。  (ID:YwlDN8NvxwU) 投稿日時:2014年 07月 24日 09:47

    >2泊3日の研修旅行でさえ、準備は全て親任せ。スーツケースに入れておいたパーカーの存在に気がつかず、寒いのを我慢して過ごすような娘です。

    これは昨年の話かしら?小6のとき?

    準備をすべて親に任せるのもおかしいし、当たり前のように支度をしてしまうスレ主様も自立を妨げてしまっていますよね。

    海外研修云々の前にもう少し親としてやることがありそうですね・・・


    あと、海外研修で3週間は長いですよ。
    本人が行きたいと思っての参加でないと言葉も食事も生活習慣も違う異国での生活は厳しいと思います。英語が好きでも海外や外国人が苦手な子もいます。

    今年か来年に家族で海外へ旅行し、お嬢様の持ち物は本人に荷造りをさせ、レストランなど現地の方とのコミュニケーションはお嬢様にしてもらったらいかがですか?ここで自信を持てれば再来年の海外研修にも行けるのではないでしょうか?

  5. 【3466884】 投稿者: ちょっと立場が違いますが  (ID:wrj5k./8oIU) 投稿日時:2014年 07月 24日 09:50

    我が家はアメリカ人女子高生をステイさせた経験があります。
    彼女はとにかく日本語が上達せず、というか習得しようという姿勢がなく、部屋でテキストは開くものの、体当たりで日本語を使ってみようということがありませんでした。
    せっかくの留学のチャンスも、本人の過ごし方で全く無駄にするケースもあるでしょう。
    そうそう、彼女も母国では大変大切に育てられたようで、食事の選り好みは激しいは、部活などの学校活動もイヤイヤ文句だらけ、挙げ句の果てにエスケープでしたっけ。まずは自己管理をしっかりさせること、そして留学の目的とモチベーションが明確であることが前提ではないでしょうか?でないと、苦労されて貯めた留学資金がただの観光に使われてしまいます…。

  6. 【3467002】 投稿者: 成長期  (ID:ccKzNc7yfEw) 投稿日時:2014年 07月 24日 11:28

    上に書いた方もいらっしゃいますが、まだ中一なので、これから2年後のことまで今決めなくていいと思います。
    もちろん情報を集めることはいいと思いますが、「英語を習得すること」以上に「外国で生活すること」には多くの意義があると思いますので、できればそれが出来るよう、今から徐々に自立できるよう、お嬢さんをサポートしてあげてください。

    来年の国内キャンプの荷造りなどを全て自分で出来るように、今から身の回りのことはなるべく自分でさせましょう。
    上に書いた方もいらっしゃいますが、家族で海外旅行に出かけて少し慣れておくのもいいですね。

    あくまで自立させることが目的ですから、ホームステイはやはり本人の意思次第です。

    最初にも書きましたが、外国で生活することは大きな収穫を得ることがありますが、精神年齢がその状態に追いつかず、苦痛になってしまっては勿体無いです。

  7. 【3467021】 投稿者: まだまだ(^◇^)(笑)  (ID:XxVAu6bOaJI) 投稿日時:2014年 07月 24日 11:53

    我が家の娘も国内修学旅行ですら中2のとき
    「ホームシックになるから行きたくない」「ママにあいたくなる」
    とかなんとかいってたのが
    中3の海外フィールドワークは「ああ、日本に帰りたくない」と。

    向こう二年で子どもは大きく変わります。
    心配はいらないかと


    でも自分のことは自分でするとか
    その辺の意識はかわってもらわなないと困りますよ。
    それは
    親御さんのほうからそれなりに手を離して、自分でさせてあげないと


    海外研修そのものは行っても行かなくても英語力を身に付ける機会なんてあるとおもいますが

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す