最終更新:

9
Comment

【3529724】遊んでばかりの娘

投稿者: ため息   (ID:HGWlrmDs07g) 投稿日時:2014年 09月 22日 23:07

中高一貫に通う中学2年娘についてです。

入学以来、なかなか親しい友達ができず、一人で過ごす事の多い娘でした。
そんな娘に、夏休みの頃からやっと親しいといえるような友達ができたのですが、毎週のように週末は繁華街へ出掛ける約束をしてきます。
娘にとっても数少ない友達なので、初めは喜んで遊びに出していました。しかし、あまりにも頻繁に出掛ける上、宿題やそれ以外の勉強も全部後回しにするようになりました。
やることやったら出掛けていいと伝えても、何もせずに時間だからと行ってしまいます。もう、毎週私と約束しても平気で破られ帰宅後は言い争いになります。
娘は成績も下位で、親としては週末にもっとやるべきがあると伝えてはいるのですが、今は友達友達で、聞く耳を持ちません。ちなみにその友達は成績上位です。
成績だけでなく、お金の使い方や、休みだからと言って自分の都合だけで約束してくる娘にきつく、約束なんてしてくるな、遊びになんていくなと言いたいのですが、本当に友達といるのが楽しいんだと思います。

主人は単身赴任でふだんは私一人のため、甘く見られているように感じます。

せっかくできたお友達との付き合い、どう思われますか?
アドバイス頂けるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3529765】 投稿者: なんと言っても中高一貫  (ID:5WMk20xOvxs) 投稿日時:2014年 09月 22日 23:47

    私立なら、 しっかりしてご家庭の方ばかりでしょう。

    勉強も、高校生になれば自然と受験モードに…

    公立とは違う立場なので、ゆったり過ごされれば良いのではないでしょうか。
    お友達が一番の時期ですよ。

  2. 【3529789】 投稿者: 私なら  (ID:wj7wFupXeWg) 投稿日時:2014年 09月 23日 00:01

    成績のことがご心配なのですね。

    でも、私なら、悪いことや危険なことをしない限りは、何も言わないかなあと思います。もう中学生ですから、自分のことは自分で考えるようになってほしいですし、中高一貫で高校受験がないのですから、長い目でドンと構えることもできるかと思いますので。

    それに、お友達も成績が悪いと、2人で勉強しないムードにもなるかと思いますが、そうではないとのことですし。

    何もかも、親の思うとおりにはなりません。お友達ができて楽しく学校に行ってくれることがなにより嬉しくはないでしょうか?それとも、お友達がなくなっても勉強に励んでくれた方が良いですか?親の思うようにぴったりちょうど親の希望する具合にはならないと思いますが、いかがでしょうか。

  3. 【3529979】 投稿者: 無い物ねだり  (ID:UQMoV1UjQhs) 投稿日時:2014年 09月 23日 09:16

    週末お友だちとの約束もなく毎週家で過ごされていたら
    中学生ともなれば友だちと出掛けるのは当たり前、それなのにうちの子は誰とも遊ばない。
    そんなお子さんにヤキモキして、約束してきなさいよって思っちゃうんじゃないですか。
    家のことはいいから友だちと交流して。と・・

    どっちにしても無い物ねだりであれこれ要求してしまうように思います。

    せっかくお友だちもできて遠くても遊びに行きたいと思うくらい楽しいのなら
    とても良いことじゃないですか。
    それもなくて、ただ学校の往復だけ、勉強だけなんて中学生の楽しみがない。

    今は勉強とのバランスが悪いかもしれないけど
    よくできる友だちならきっと影響も受けるし(試験の結果の比較で発奮するとか)
    親がギャーギャー要求するよりも、友だちの行動や発言ですんなり変わることもあります。
    友だちの存在は偉大ですよ。

    目先の成績の上下を気にしてイライラするより、今は失敗を繰り返して
    自分なりの勉強ペースを見つける時期、と思ってみたら?

  4. 【3530028】 投稿者: 遊びすぎてはいない  (ID:RUInyfZFmTs) 投稿日時:2014年 09月 23日 10:04

    もともとの能力差があったとしても、学校の成績はある程度の努力で決まってくるので、その友達が成績上位なのであれば、勉強に差し障りがあるほど遊んでいる訳ではないと思います。
    遊んでいない時間に勉強をしているかどうかの違いだと思います。

    ただし、そのことをお嬢さんと話をする際に、友達の成績のことを出して比較するようなことを言ってはいけません。
    あくまでも、「遊んでもいいよ。でも勉強も大切。両方ちゃんとやろうね」のスタンスが重要でしょう。

  5. 【3530038】 投稿者: 無い物ねだり  (ID:UQMoV1UjQhs) 投稿日時:2014年 09月 23日 10:11

    あ、そうそう。
    「成績の比較」と書いたのは、親が比較して友だちを引き合いに出して発奮させろという意味ではなくて
    本人がよくできる友だちを目の当たりにすることで刺激を受ける、という意味です。
    いつ勉強しているんだろうとか、試験勉強のやり方はどうなんだろうとか・・
    親が与えるより自分で発見することが大事ですもんね。

  6. 【3530048】 投稿者: マカロン  (ID:l3kM8AceqmI) 投稿日時:2014年 09月 23日 10:20

    お嬢様はどのような学校に通われているのでしょうか?
    成績下位で、何の対応もないのですか?
    また、塾は如何でしょう?

    うちの子の場合、小心な性格のせいもありますが、学校、塾が厳しいので、小テストの点が落ちただけでも指摘があります。
    なので、遊んでいる暇がありません。

    もし、そういう状況であれば、私なら、学校、塾に丸投げします。
    親はよき理解者でいるのがよいと思います。

    中高一貫ということであれば、私学でしょうか?
    であれば、面倒見はよいはず。ご相談されてみれは如何でしょう!
    もし、国立であれば、その期待は難しいかもしれませんが・・・

  7. 【3530096】 投稿者: ため息  (ID:5Ojn.fBXaaQ) 投稿日時:2014年 09月 23日 11:24

    スレ主です。
    たくさんのアドバイスありがとうございます。
    まとめてのお返事になることお許しください。

    アドバイスを拝読して感じたこと…やはり、私の成績への不安が根底にあるのでしょう。
    娘の場合、友達ができて遊ぶようになってから成績が悪くなった訳ではなく、入学以来ずっと低迷していて、この点は遊びに行くことが原因ではないですね。
    わかっているのですが、親の私が少々焦っています。親が焦っても仕方ない、もう本人次第なんでしょうかね。

    そのお友達、お母様と交流もあるのですが、宿題をやらない、提出物が悪いと先生から呼び出されると嘆いていらっしゃいますが、当のお嬢さんは授業中は身を乗り出すように話を聞き、まるで先生と一対一で対話をするように集中しています。(参観日にそう感じました)
    やはり、自分の勉強スタイルを持っているのですよね。まぁ、天才タイプかも知れません。

    娘の学校はY60程度の厳しめの学校だと思います。宿題も多く、補習、追試、学力別のコース編成で、面倒もよくみて下さいます。
    本当に休みの日が息抜きなのかもしれません。

    皆様がおっしゃる通り、見守る時期かも知れません。もう、言わなくてもするべき事は分かるよね?のスタンスでやってみます。
    何がきっかけで変わるかも知れませんし、変わらないかも知れませんが、これが親が思うちょうどにはならないって事なんでしょうね。

    皆様、アドバイスありがとうございました。
    そして、長文失礼致しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す