最終更新:

5
Comment

【3611629】通塾に付いて

投稿者: 大学受験一人目   (ID:HyO5zu3pu/6) 投稿日時:2014年 12月 18日 07:15

高校二年生の娘から相談された事なのですが、良かったらご意見いただけますか?

中高一貫校に通っていますが、三年生になってからは選択授業になるので週の三日は午前授業になります。
現在自宅最寄駅にある塾に通っていますが、三年生からは下校途中にある同じ塾の他の校舎への転校を考えています。

理由の一つは、早くから自習室に入れること、周りに知り合いがいない事だそうです。
現在通っている塾には地元の顔見知りもいて、中学から私立に行っているので久しぶりに小学校の友達と肩を並べているのが気まずいようです。

自宅から学校までは片道一時間半弱かかり、現在は学校帰りにそのまま塾へ行き21時ごろ帰宅しています。
今考えている他校舎は学校と自宅の中間距離くらいで、周りにも大手の塾が有るので治安的には心配ないかと思いますが、
高3からはラスト22時まではいるつもりの様なので親としては、遅くに電車に乗って帰宅するよりは
地元で22時までの方が安心ですが、最寄に塾が無いと思えばそれも有りなのかなとも思います。

娘とはそのことも話し合いましたが、どうもやはりネックは地元の同級生と顔を合わせるのに抵抗が有るようです。
(小学生の時に嫌な思い出が有るとか、いじめられていたと言う事はありません)

取るに足らない相談ですが、下校途中に塾に行かれてる方、地元にある塾に行かれている方、それぞれメリットデメリットもあると思いますが、ご意見アドバイスが有りましたらよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3611707】 投稿者: バラード  (ID:mybt7r02MS6) 投稿日時:2014年 12月 18日 08:44

    出来るだけ、娘さんがちょっとでも気になるようなことは避けて、勉強に集中できるという環境がいいとは思います。

    しかしながら、まず、同じ塾とはいえ校舎が代わって先生が変わったとき相性がどうなのか、通おうとしている校舎の環境は(通塾生含めて)どうなのかも見ておいたほうがよいと思います。

    出来ることなら、誰がいようと、どこだろうと、どんな先生や環境だろうと何処でも勉強できるという図太い神経も必要です。
    ただ、ほんとの受験生活がはじまるまで(たぶん3年の夏過ぎからか)いろいろ気をつかうでしょうから、はじめに一番よい環境の設定は大事かもしれません。

    3年になると、勉強はもとより、志望校どこに絞るか、どの分野が点数的に足りないか
    だけでなく現実的に、指定校推薦は?公募推薦は?AOは、学費は、学部は?併願はなどなど いろんなこと踏まえて考えなければなりませんので、一つ一つ課題や問題が出てきたら早めに解決というか、方向性決めて、無駄なこと排除して受験勉強に専念することが一番ですね。

    頑張ってください。
    もう一つ、夜ご飯の問題、これも規則正しく決まった時間に栄養価は高くも少量で眠くならないもの、ビタミン豊富で風邪ひかないとか、体力集中力継続できるような食事が出来ること、ぜひ考えてください。

  2. 【3611762】 投稿者: 確認を  (ID:XMEKScaWxZE) 投稿日時:2014年 12月 18日 09:55

    自習室が第一条件ならば、通いたいと思っている校舎の平日の様子を確認してからの方がよいでしょう。

    どちらの塾かわかりませんが、浪人生も受け入れている塾だと、午前中から浪人生が自習室を埋めてしまっていて、思ったように場所が取れないこともあります。

    知り合いの方は、それが嫌で現役生のみの塾に行ったケースもありました。

  3. 【3612268】 投稿者: 今年受験  (ID:SGIK6LnDqZE) 投稿日時:2014年 12月 18日 21:45

    他の条件がなければ、女の子ですし、自宅から近いほうがいいと思います。
    学校が休みのときも通うようになりますから、時間の節約になります。
    お嬢さんの気持ちもわからないではないので、自宅から遠くまで通うデメリットも話して、本人が決めるのが良いと思います。

  4. 【3612641】 投稿者: 爪あと  (ID:blziNusCpuE) 投稿日時:2014年 12月 19日 09:58

    お嬢様ですし、私も自宅の近くをお薦めします。
    最大のネックが「地元の同級生と顔を合わせること」だとしても、これまでも、これからも進路は違うのだから、バラードさんも書かれているとおり「周りに振り回されない」タフさが必要です。そしてそれが受験を乗り越えるためにも大切だと思います。
    お嬢様とよく相談して、双方納得のいく結論が出るといいですね。

  5. 【3613821】 投稿者: 大学受験一人目  (ID:HyO5zu3pu/6) 投稿日時:2014年 12月 20日 18:34

    バラード様 確認を様 今年受験様 爪あと様
    ご親切なアドバイスありがとうございます。

    バラード様のおっしゃる様に、転校先のスタッフさんとの相性が気がかりです。
    授業は映像なのでこのまま受講するだけですが、サポートして下さるスタッフの方がどんな方なのかにもよりますね。
    先日、候補先の校舎にて室長さんとお会いしお話をしましたが、私にとってはあまり誠意の感じられない印象でした。

    周りに振り回されないタフさですが、私もそれは同感です。
    本番の受験当日、もしかしたら思ってもみない知り合いと席が近かったなんてことも無きにしも非ずです。

    中学受験の時は、同じ小学校のお子さんが集中してNの同じ校舎にいて、クラス分けや順位など色々な話をワイワイと話しているという話を聞いていたので、(子供から保護者にも筒抜けで色んな噂が流れていました)
    あえて娘はお友達のいない校舎へ入塾させた過去が有るのですが、
    そんなことも後を引いているのでしょか?

    親としてはよりよい環境で…と思っているのですが、ここで逃げずに精神面を強くできるか、もしくは
    ストレスのない環境を選ぶのかもう少し娘と話し、吟味したいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す