最終更新:

28
Comment

【3913901】校内での盗難

投稿者: 匿名   (ID:5VzWaUhih6U) 投稿日時:2015年 11月 27日 22:40

偏差値60超えの学校の保護者です。
入学以来、盗難があります。幸い我が子のクラスでは被害は出ていません。
ロッカーは各自、鍵を持参してつけています。
貴重品袋にクラス担任に預けるシステムもあります。
中には預けない生徒もいて被害にあいます。鍵を施錠してロッカー保管をしても盗難があったりします。
最近は、必ず朝預ける、必要以上に持参しない。と本人も用心をしています。

入学当初、疑問に思ったのは学校から一切連絡が無い事です。
学校や保健室便りなどは毎月ありますが、クラスの中が子どもに聞かない限りわかりません。
クラスの連絡網もなく保護者の交流も役員にならない限りありません。
話さないお子さんの家庭は知らずに終わっていると思います。
自己防衛して、校内の問題は生徒や先生に任せるで親の出番は不要なんだと最近は思う様になってきました。
リアルでは聞けないので他校の対応や盗難の頻度を聞きたくスレッドをたてました。
入学前は、こういった隠蔽体質の学校と気が付かず今は親子で下に兄妹がいたら無しだと意見が一致しています。
進学実績や学習内容、施設は満足しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3913967】 投稿者: 窃盗  (ID:aqAT.QWMyPo) 投稿日時:2015年 11月 27日 23:37

    盗難あります。学校も1年の時に盗難の事実は把握しているようで、対策として机の中にものを入れっぱなしにしないよう、2年になって指導がありました。

    対策のお陰で盗難はなかったのですが、三者面談終了後、対策していただいたにもかかわらず、掃除の時間にファイル(プリントが入っている)の盗難にあいました。

    子供も、親が学校ににいかない時期を狙って(相談されると困るため)しているように感じます。

    親としては、ファイルの中(プリント等)、またもらえばいいかと楽観視していましたが、提出プリントだったので、なくした時点で減点対象。これは、困りました。

    なくしたのなら自己責任でしょうが、盗難にあった場合でも減点というのは納得いきません。
    どうしたらと思案していた次第です。

    わざわざ、親がこの件で学校に連絡入れるものなのかと・・・。
    (中2です) 本人が申告したようですが、忘れ物扱いで成績減点対象ですと言われたようです。

    本当に悩んでいます。

    買い換えることができるものならまだいいのですが、プリント等だと困ります。

    ちなみにうちも偏差値60前後です。
    自分の子供学校に窃盗するお子さんがいるのが、とても情けなく悲しいです。

  2. 【3914064】 投稿者: K冊  (ID:mXbXZrGVmsA) 投稿日時:2015年 11月 28日 01:19

    どこの学校かヒントでもないと何もレスできませんよ

  3. 【3914075】 投稿者: ロングライダー  (ID:apyBm7E2U4I) 投稿日時:2015年 11月 28日 02:16

    女子校は知らないが、男子校・共学校なら盗難はあるだろうね。まあ、だいたい、野郎が悪いんだよ。
    俺の知ってる限りじゃ、御三家だって盗難はある。学力とは関係ないか。
    俺の学生時代にもあった。参考になるかどうか、俺の時にあった「えびせん事件」を話すよ。
    クラスメイトの新太郎(仮名)は大のえびせん好きで、毎日のように鞄にえびせんを入れてた。
    ある日、新太郎のえびせんを誰かが盗んだ。それを知った新太郎はひどく驚き、悲しんだ。
    あまりに深く落ち込んでいるので、俺たちは金を出し合ってえびせんを買い(大した金額じゃない)、それで新太郎を助けようと画策した。
    しかし単純にえびせんをあげるのでは芸がない。それより「いや、いいよ」などと断ってくる可能性も考えられる。
    そこで同じクラスメイトの健太(仮名)の妹に登場してもらう。健太の妹は翔子(仮名)といって、坂口良子に似たコケティッシュな女の子で、俺たちの間で人気があった。
    その翔子ちゃんに、えびせんを新太郎に渡すプレゼンターをやってもらうことにして、校門の前で待ってもらった。
    新「あれ、翔子ちゃん、どうしたの」
    翔「これ、あげる」(えびせんの袋を差し出す)
    新「あれ、ありがと。貰っていいの?」
    翔「どうぞ、どうぞ、それよりねえ」
    新「なに?」
    翔「落ち込まないでね。新さんを助けたい人はたくさんいるんだから」
    翔子ちゃんは後にイラン人と結婚して、旦那をあごで使っている。
    新太郎も今では高校生の子供がいる。聞いた話では、あのときのえびせんは今でも封も切らずにとってあるらしい。
    その気持ちは分からなくもない。

  4. 【3914131】 投稿者: 古時計  (ID:tmHS/Oplc1I) 投稿日時:2015年 11月 28日 08:02

    娘の学校でも盗難ありました。

    「犯人」がわからないので
    学年集会で貴重品は鍵付きロッカーに入れるよう自衛を、
    さらに生徒の中にいる"誰か"の良心に訴えかけるしかなかったみたいです。
    ある時は先生が泣きながら話をしたけれど
    それを嘲笑うかのようにまた盗難があったとかで
    娘も落ち込んでいました。

    その件について学校からは保護者会で一度、話があったのみでした。
    その時も自衛の話しかなかったので
    犯人探しと指導が先じゃないかと不満をおっしゃる方もいましたが
    ずっと先生方が教室を見張っているわけにもいかず、
    現実には難しいでしょう。

    先日、ある男子校にいったら
    ロッカーに施錠してる子がほとんどおらず、
    思わず盗難について質問してしまいました。
    実は目立たないように防犯カメラが多数設置されていて、
    それが抑止力になっているのか、
    盗難は0なんだそうです。


  5. 【3914157】 投稿者: 盗癖  (ID:8c/5hjG5XA6) 投稿日時:2015年 11月 28日 08:40

    裕福な家庭の子女が多い学校でも、盗難が絶えず、仕方なく鍵付きロッカーなどを設置して自衛する方針にしていると言う話をよく聞きます。

    しかし、自分の子供に盗癖があることを把握している親御さんはほとんど皆無でしょう。結局最後まで犯人もわからず、ということも多いと聞きます。

    なぜ盗むのでしょう?いじめでしょうか?
    これは治らないのでしょうかね?

  6. 【3914331】 投稿者: 難しい問題  (ID:LnlzCib6Rfw) 投稿日時:2015年 11月 28日 11:48

    我が子の学校でもありました。今は落ちついていますが。
    ちなみに学力的には難関校の部類に入ります(余計な一言だったらすみません笑)

    個人的に思うことは、子供の万引きなどはやはり愛情不足や欲求不満などが原因で起こることが多いような気がしています。決してその物が欲しいわけではないのですよ。

    家庭内に不満の種があることがほとんどだと思います。学校での人間関係などではないような気がします。一般的に学校やその他の世界というものは、よほどひどくない限りは子供にとっては枝葉でしかないと聞いたことがあり、なるほどなあと思ったことを覚えています。

    親御さんがものすごく厳しいとか、夫婦仲がものすごく悪いとか、家にいつも親がいないとか、なんらかの不満があったり、寂しかったり、誰にも話せなかったり、誰にも愛情をかけてもらえなかったり、そういったことが原因のことが多いように思います。

    今の時代は豊かになりましたが、心の寂しい子供たちやいつもいつも大きな不満を抱えている子供たちは多いと思います。

    高校一杯までは親はもっと子供と接する時間が必要な気がしています。

  7. 【3914420】 投稿者: 不思議  (ID:TV/yA6M3gGI) 投稿日時:2015年 11月 28日 13:40

    こんなスレがありました。
    【3859999】不躾な質問すみません
    レスを付けているのは都内私立の人が多いようですが、私立中は貴重品を学校に持って行くからか?盗難はよくある問題のようです。

    それにしても、裕福な家の子供が多いでしょうに、一体なぜなのでしょうね?
    もし見つかったら、教師や親の叱責だけでなく、友達も引いてしまうでしょうに・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す