最終更新:

8
Comment

【4188558】ハードな部活と勉強

投稿者: たんぽぽ   (ID:k9u73BGcxzU) 投稿日時:2016年 07月 21日 15:31

中高一貫女子校に通う中1の母です。

娘は、かなり練習日、拘束時間の多い部活に入部して頑張っています。
友人や先輩にも恵まれ充実した様子で、安心している反面、これからの勉強との両立に少し不安を感じています。

週6日の練習に加え朝練もあり、なかなかまとまった勉強時間がとれません。学校の宿題や提出物は、今のところなんとかこなしてはいるようですが、1学期の期末テストでは、学年平均に届かずという状態でした。受験時の成績は関係ないとはわかっていますが、偏差値上はある程度余裕を持って入った、一般的に上位〜難関に位置づけられている学校です。娘には希望する進路があるのですが、そのためには上位3-4割には入っておく必要があると考えています。

自分の経験上、男子はハードな部活をバリバリやって、高3でシフトチェンジし、成績をメキメキ上げて大学受験成功、というケースもよく見ましたが、女子に関してはどうでしょうか?

今の生活では、引退するまでは通塾なども考えられず、このまま娘を信じて応援していいのか、やきもきしています。とは言え、本人は絶対途中でやめるつもりはないようですので、ハードな部活を経験して、その後満足な進路を進まれた女子の先輩からのアドバイスなどいただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4188589】 投稿者: もう大学生  (ID:ipN/tj4OVf2) 投稿日時:2016年 07月 21日 16:04

    その部活の先輩方の歴代の成績はどうでしょう。大学合格実績はいかがですか。
    もしよい結果が出ているなら、もうしばらく様子を見ていいと思いますよ。

    我が子も大変ハードな運動部にいました。週三回の活動と聞いていましたがそれはいわゆる部活日で、実際は週末のほとんどを大会や練習試合に取られる日々。高校生になっても模試を満足に受けられないくらいに。
    でも歴代の先輩方は同じように活動しながらも輝かしい実績を残しておいででした。
    毎年東大はいましたし、理三がいた年もあります。他大医学部は毎年。 早慶は当たり前のように。
    浪人やその他の大学に進む方もいましたが、これだけハードな生活をするなかでもやれば不可能ではないと知ることができた娘には大変励みになったものです。

    結果、娘にも嬉しい春が来ました。
    大変な毎日を乗り越えたあとの笑顔は私たち夫婦の誇りです。部活で得た体力、精神力を始め、一緒に苦楽を共にした仲間や先輩方との絆は何物にも代えがたいものでしょう。もし大学受験の結果が芳しくなかったとしても、最後までやらせたことは無駄ではなかったと思います。
    部活動を始めた頃は心配がつきませんでしたか、思う存分やらせて良かった。
    そんな6年間でした。(高3初夏に引退しましたので厳密には5年と少々ですが)


    スレ主さんのおこさんはまだ中学生。
    今は思う存分やらせてあげてほしいです。
    どうしても心もとないなら、やめることはいつでも可能。
    お子さんの大切な6年間。勉強一色にしてしまうことのありませんようにと願うばかりです。

  2. 【4188619】 投稿者: たんぽぽ  (ID:WjB/L9jxGrU) 投稿日時:2016年 07月 21日 16:48

    もう大学生さんのお話、とても勇気づけられました。

    娘の部の諸先輩の実績は、まだあまり詳しくはないのですが、やや上下差があるようでした。もう大学生さんのお嬢様の部活ほど輝かしくはないですが、娘の希望のレベルが皆無なわけではないようです。

    おっしゃるように、勉強や進路だけには代えられないものが、部活動や充実した学校生活にはあると思います。それも含めて、部活動の活発な学校を選んだのに、現実になるとついやきもきしてしまう未熟な親です。

    もしよろしければ、引き続き両立のポイントや、通塾開始時期など、経験者の皆様からお聞かせいただけると幸いです。

  3. 【4188626】 投稿者: ああ  (ID:uEFHu9p0res) 投稿日時:2016年 07月 21日 17:03

    中高一貫で、あと5年もあるならよいですよ…
    公立中の我が子、部活三昧でどうなることやら…
    でも、やる子はやるんですよね。
    我が子の状態にやきもきし、成功例を聞きたいスレ主さんのお気持ち、よーくわかります…
    すみません、
    私立でも同じ心配してる方がいるんだなと思ったもんですから。
    環境は違いますが、お互いうまくいくといいですね。
    部外者が失礼いたしました。

  4. 【4188805】 投稿者: たんぽぽ  (ID:JIjfTWFXRx2) 投稿日時:2016年 07月 21日 20:42

    ああさん

    環境は違いますが、親とは何かと理由をつけて子供のことにやきもきする運命なのかもしれませんね。6年間、高校受験に中断されず過ごせる環境を、と思ったものの、結局この有様です。

    本当に、お互いうまくいくといいですね。

  5. 【4189023】 投稿者: 文武両道  (ID:n5wIsCm8VC.) 投稿日時:2016年 07月 22日 00:55

    まだ5年と思うか、あと5年と思うかは、お嬢様次第でしょう。

    現役で難関大学を目指すなら、やはりお母様のお考えの通り、最低でも上位3割以上には入っておきたいものです。

    受験が終わられて、学園生活を謳歌しているお嬢様に、将来の話や成績の事を話しても、今はまだわからないとお答えになるでしょう。

    そういうお嬢様は、早くから週1回でもいいので塾に入れて、自分の学力をプロ(他人)から厳しく指摘してもらうと良いのではと思います。

    そしてお嬢様は学校の先輩から進路の話を聞いたり、ご家族では、なるべく将来の話をしてみてはいかがでしょうか。

    早く明確な目標が立てば、がんばり屋のお嬢様なら文武両道できるのではないかと思います。

  6. 【4189711】 投稿者: うちも同様でした  (ID:x8vysWTq/Y.) 投稿日時:2016年 07月 22日 18:23

    子どもの通っていた中高一貫校でも部活は厳しく、うちの子は週1回ぐらいしか休みはありませんでした。
    進学校でしたが、そちらの先生方が言われるには、きちんと部活を続けられた子の方が集中力が有り、結果的には良いということでした。
    それでも私は心配で面談時に担任の先生に相談したところ、自分が知る範囲では、勉強を理由にクラブを辞めた場合、実際に良い結果に繋がる子はごく少数だったと教えてくださいました。
    ただ、授業は真面目に聞くよう、お子さんに言ってあげてくださいね。

  7. 【4189756】 投稿者: あおい  (ID:.yRp49eSd/U) 投稿日時:2016年 07月 22日 19:25

    うちの娘もハードな運動部に中1から入っていました
    週6、朝練、日曜日は試合という感じでした
    メンバーにも恵まれ、娘の学年は近年にない成果を収めました
    娘もずっとレギュラーで活躍していましたが、中学での最後の大会後、引退
    これには私はびっくりしましたが

    その後負担の少ないクラブに入りながら、かねてから興味のあった国際交流の方へシフト
    短期留学を繰り返し、交換留学で日本の授業を何ヶ月か休みました
    こちらの方が勉強が心配でしたね
    授業分を補うために高3から塾に通い、無事志望通りに進学しました

    うちは中学受験の時からスポーツと勉強を両立させていました
    中学進学後の成績は、短期留学時を除き、ずっと上位3割程度
    時間はないですが体力はあったので、授業でしっかり勉強していたと思います
    体力、集中力はスボーツのおかげかもしれません
    中高ではいろんな経験をさせていただき、たくさんの友達ができましたが、中学での部活のメンバーは特別みたいです
    進路はどちらかというと二極化しました
    娘は旧帝理系、また体育会でかんばっています

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す