最終更新:

34
Comment

【4272802】SGH,文部科学省が大失態

投稿者: 文科省SGH大丈夫?   (ID:uPH89xdlqTc) 投稿日時:2016年 10月 04日 23:21

中間評価、私も見ましたが、ちょっと違和感。

文部科学省もプレッシャーかけすぎて、なんだか、この中間評価が大失態のような気がします。

相手は大学受験を控えた高校生ですよ?
大学を対象にしたSGUじゃないんだから、取り組みが甘いなんてかわいそう。
海外に行ったり、招いたり、高校生は参加することだけでも大変なことです。

ただでさえ、私立のトップ校からそっぽを向かれていたSGH。
高校生にこんな負担と厳しい評価をするのなら、
今後、同じような大型予算を割いた大型プロジェクトにはどこも参加しなくなってしまいます。
そのあたり国民の税金なのはわかりますが、高校生に使う時点である程度の長期投資の考えでいかないと…

結局は参加しなかった進学校が参加しなくて「正解」と思うだけ。

開示方法は仕方ないとして、その影響を考えた評価票方法については一考を促したい。

とにかく進学校も含めたすべての高校に「あんな良いことなら、ぜひ選ばれたい!」
そう思わせる企画にしないと、結局は税金が無駄になりかねない。
それこそSGHに期待するような、日本全体が盛り上がることはないだろう。

文部科学省に対する中間評価があるなら、進学校のさらなる文部科学省離れを促している企画であり、評価は「C」だね!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4275498】 投稿者: よいてすよ。  (ID:3Quv4lJepSI) 投稿日時:2016年 10月 06日 19:48

    投稿者: インスパイア(ID:JkmqqNhpi8M) 様
    お子様が東大にいらっしゃるのですね。
    ご意見はもっともだと思います。
    ハーバードでも入試は学祭の仕事ですよね。
    教授は大学院中心に業績を上げるのみ。
    日本は教授に面接までやらせてなんだかおかしい。

    面接は学生がやるのが良いと思います。
    ただ日本の場合は仲間意識が強すぎるので公平性をしっかり保つことが全てでしょう。

    またインスパイア様、ご意見下さいね。
    私はインスパイアされましたよ。

  2. 【4275839】 投稿者: それは抵抗あり  (ID:.8RBFNWRBB2) 投稿日時:2016年 10月 07日 00:43

    私ひとりが抵抗しても仕方ないのですが、
    学生に面接させるのはいかがなものでしょう?

  3. 【4289179】 投稿者: 高校国際科を増やせばいいのでは。  (ID:YxQ/ZDdDIF.) 投稿日時:2016年 10月 17日 16:32

     実際に活動に参加している方の話が知りたいです。
     商業科、工業科などと同様、専門の国際科、グローバル科をつくっていけばいいのではないかとも思いました。今の普通科の内容にSGH活動はあまりにきつそうにも思えるのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す