最終更新:

232
Comment

【4464762】一流校の落ちこぼれのレベル

投稿者: 覚悟   (ID:ic5IXkP9eXA) 投稿日時:2017年 02月 22日 11:47

息子が最難関と呼ばれる中高一貫校のひとつに合格しました。
しかし、四谷大塚の模試では65が最高で、とても最難関校の天才君達と肩を並べて競い合える頭ではないと感じています。
加えて努力が嫌いで英語のセンスが無いので、この先落ちこぼれる事を覚悟していきたいと思っています。
一流校の中でも落ちこぼれはどのぐらい落ちこぼれますか?皆様の体験例や身近な例でも良いですので知っている限りの落ちこぼれ君達の行く先を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 30

  1. 【4464938】 投稿者: 似てるかも?  (ID:G9YsxSEdyM.) 投稿日時:2017年 02月 22日 13:38

    20年も前の話で恐縮ですが、似てるかも?と思ったのでウチの兄弟のケースです。
    可能性半々の偏差値から開成に合格。
    しかし親がかなりしごいての合格だったせいか、手を離されたとたん天才の群れの中であえなく沈没。
    留年こそしませんでしたが、高校時代はいつも2つくらいの赤点と闘ってましたね。
    でもまあそういう人間は他にも一定数いるし、落ちこぼれ感はありながらも、学校生活は楽しくやっていたようです。
    文化祭前は泊まり込んだり。

    やはり英語が苦手で、しかも文系だったので、草々に早慶を諦め、国立1本に。
    旧帝と駅弁の中間にあると言われる地方の大学群の1つにギリギリで進学しました。
    結局その地方で就職し、年収は低めで、早慶卒の兄弟の方が倍は稼いでます。
    はっきり言って、開成の意味はなし。
    親は少し後悔したようです。

    本当に頭のいい子は中高でもあんまり勉強しません。
    それを見てると、勉強なんて馬鹿らしくなって、一緒になってつい遊んじゃうんですよね…
    で、テスト結果が出て驚く。なんであいつらは!?と。
    いきなり手を離さず、最初はちゃんと勉強させた方がいいと思いますよ~。
    努力が嫌いとか言ってる場合じゃないです。
    数学はともかく、英語は”努力”さえすればできるようになりますから。
    中高時代のみならず、一生落ちこぼれ感を抱えて生きるのは嫌でしょう?

  2. 【4464944】 投稿者: 似てるかも?  (ID:G9YsxSEdyM.) 投稿日時:2017年 02月 22日 13:45

    あ、ちなみに、その兄弟は、早慶を諦めるとほかの私大は一切受けませんでした。
    やはりプライドが許さないみたいですね。
    都落ちするからには、駅弁もナシで、その旧帝と駅弁の中間の大学群が最低ラインだったようです。
    だから国立のみの受験で終了。
    落ちたら浪人と、半ば浪人覚悟していたようですが、結局現役でその地方大学に行ったのは
    本人が伸びしろを感じてなかったのか、その大学ならまあOKという事だったのかはよくわかりません。

  3. 【4465018】 投稿者: 先はわからない  (ID:ZZ7hnsbLspE) 投稿日時:2017年 02月 22日 14:30

    知人で兄弟とも同じ御三家の人がいましたが、同じように育てて兄は最難関、弟は落ちこぼれていましたので、育て方のせいだとも思えません。
    弟の方は、何浪もしてマーチとどかず。
    でも、就職は強い縁故のせいか、兄よりも超一流企業です。

  4. 【4465037】 投稿者: 乱暴な決めつけ  (ID:8lJy4L09aqE) 投稿日時:2017年 02月 22日 14:42

    間違いないでしょうって乱暴だな。合格と進学は明らかに違うでしょ。中高一貫に通う生徒ならお試し校を受験してる子も多いだろうし、大学入試にはセンター試験の得点だけで合否を決めるセンター判定入試もある。センター判定入試によって自己採点の結果を確認したい場合も多いよ。こんなこと書く人はマナーが悪いね。



    >投稿者:女子御三家の例になりますが(ID:UkpUpBWXT2E) 投稿日時: 17年 02月 22日 12:22
    いわゆる名前を書くだけで合格する大学、Fラン大学に複数進学している実績が公式に学校側から発表されています。(※正確には合格者ですが、Fラン大学を併願しなくちゃいけない時点で学力はFランクラス、進学先もFラン大学で間違いないでしょう。)


    間違いないでしょうって乱暴だな。合格と進学は明らかに違うでしょう。

  5. 【4465052】 投稿者: そんな  (ID:c5D771gAkCw) 投稿日時:2017年 02月 22日 14:51

    努力が嫌いなままで向いてる職業ってありますか?努力と感じない好きな分野を見つけて学校や受験勉強の成績が悪くても立派な仕事をしてる人はたくさんいますから。むしろ好きなことで高収入得てたら勝ち組です。

  6. 【4465112】 投稿者: 変な人・・・  (ID:NbmfE1wV8oE) 投稿日時:2017年 02月 22日 15:32

    息子さんのことについての相談なのに、鼻息荒く最初に出てきて女子大学名を書くなんて・・・。
    あまりに変な思考回路で、驚きました。

    スレ主さま、お子さんは合格するのにどの程度勉強なさっていたでしょう?
    ボーダー近くで入っても、それまでの間に勉強量が足りない場合は、意外に付いていけることもあります。

    精一杯やって、これ以上どうにもならない、という状況でのぎりぎり難関校合格だと、ちょっと心配ですが。

    なお、難関校でも、それぞれの学校によって、落ちこぼれの比率は違います。
    学年によっても違います。
    だから、一般化した話ではどうにもならないように思います。

    それよりも何よりも、落ちこぼれないように頑張ることでしょう。
    頑張っても落ちこぼれたのであれば、もう諦めるしかありませんが、多くの場合落ちこぼれるのは、頑張らないためであることが多いですから。

  7. 【4465121】 投稿者: わからない。  (ID:oftDPEwFAQo) 投稿日時:2017年 02月 22日 15:37

    なぜ、
    合格の喜びじゃなくって、落ちこぼれの心配なんですか?

    最難関って、言うイメージは灘、開成、筑駒、あたりですが、
    そこらへんとして、
    天才君なんて学年で3人いるかいないか程度です。
    親が教育熱心、あるいは帰国子女などで、かなり先取り学習が進んでいるメンバー(英語でいうと、中1の4月時点で準1レベル、とか、数3まで終えてます、とかいうひと)をいれても、学年で計10名はいないので、その他大勢が50歩100歩の頭。 そこの学校にうかってるならまぐれ合格はないので(まぐれ不合格はあっても) 小6の成績がどんなに成績が悪かろうと、心配することないと思います。たぶん、この学校にいる人たちは、ほとんが、努力が嫌いで、英語のセンスない人たちだと思います。数学センスのあるひとたちって、みんなそんな感じがします。 
    よこですが、英語ってセンスっていうより、記憶力と聴力だとおもいますが?

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 30

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す