最終更新:

161
Comment

【4611984】塾いらず面倒見のいい学校の実態は?

投稿者: 中学受験生   (ID:xZGrRMsGQ/E) 投稿日時:2017年 06月 16日 09:06

塾いらずで面倒見がいい中堅校という学校は実際どうですか?
数校の時間割を比較しましたが
時間割を見ると七時間目に授業や補習、講座があり、その後に部活。
下校が7時くらいになっています。
通学に1時かかると帰宅は8時になります。
また、高校生から8時9時まで自習室が使える学校もありますが、ますます帰宅が遅くなると思われます。
こういった学校の生徒さんは、本当に塾(予備校)いらずですか?帰宅後は寝るだけでしょうか?

面倒見=下手な授業で拘束時間が長いだけ
ということはないでしょうか?
安上がりというだけで奮わず、浪人となり
早く下校し、塾や予備校の分かりやすい授業の方がよかったとか後悔することになりませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 8 / 21

  1. 【4619326】 投稿者: 放置  (ID:cu.Z5Z/ECK.) 投稿日時:2017年 06月 22日 22:22

    子供が選んだ学校は完全放置の学校で、大学受験へのケアもほとんどないところ。
    それが子供の望みでした。
    面倒見のいい学校などに行ったら、絶対にストレスで辞めると言っていましたので。

    学校には放置しておいて欲しいということ。
    親としては子供の性格を見れば、そう言い出すことは完全に織り込み済みでした。
    というか、親が学校選びに口を出すことはないように自分で考えられるように育ててきたつもりでしたから、子供が行きたいところに行けばいいと思っていました。

    その結果は・・・塾なしで東大現役合格です。
    子供に言わせれば、「学校は勉強を習うところではなく、友達を作るところ」なのだそうです。
    そして、「学校や塾のような集団授業は本当に非効率」とも。
    どう考えても、一人で勉強した方が効率がいいそうですよ。苦手なところは一人ひとり違うので。

  2. 【4619479】 投稿者: ?  (ID:xJDgLHmEcSE) 投稿日時:2017年 06月 23日 01:57

    夢か幻か?
    私立大学受験なら2、3教科。恥ずかしがらずに
    「落ちこぼれないように面倒を見てください」と言えない事情ありアリ。

  3. 【4619701】 投稿者: 形だけ  (ID:wyJpzGubX86) 投稿日時:2017年 06月 23日 09:26

    Y55程度の附属校みたいな学校です。

    入ってみたら、今まで書いてこられている、家に帰ってから寝るまでお風呂とご飯の時間以外ずっと宿題。。。というような学校でした。

    火曜木曜は部活無しの学習日。講習や呼び出し補習の日。土曜日は希望制のセミナーで学校の授業の復習をします、などなど

    「きっと学校の言われたとおりに勉強しておけばいいんだわ」

    と思って、受験の反動もあって週末に色々予定を入れて遊んでいたら、中間試験であっという間に深海魚。

    深海魚になって補習にご招待いただき、

    「これで苦手科目も復習させていただけるのだからよかった」

    と思っていたら、補習があったのは一回であとは先生が忙しいから無し。
    挙句の果てには違う時間にご招待を受けて短い補習。

    その補習でも、結局プリントをさせているだけで、どこで躓いているか、プリントを見れば一目瞭然なのに、そこを教えてくれるわけではない。

    つまり、

    補習も補講も「やってます」というアピールだけだったのかと愕然。

    そのうえ、学校に言われたとおりに宿題をしているだけでは全く浮上できそうになく、先生が「宿題じゃないけど問題集のここまでは出来るから~」とおっしゃるソレがまさにポイント!

    自宅でさせて、自宅で質問受け、自宅で採点。

    えええええ~これって「面倒見いいですよ~」ってアピールしながら、実際には特定の科目で時間を要する宿題を出し、他の科目はすべて個人努力。

    そして、定期試験では全ての科目と合計で順位を出し、偏差値を出し、小テスト成績不振者まで補習のご招待。でも本当に補習が行われているかは先生のご都合次第。

    受験生の親御さんに是非参考にしていただきたいと思い、書きました。

    補習、補講、土曜講習という言葉は魅力的ですが、実際にお子さんに今必要な授業が行われているか。。。そこまではそのときにならないと解らないです。

  4. 【4619877】 投稿者: 面倒見のいい学校って  (ID:MCOVJb.bWyM) 投稿日時:2017年 06月 23日 11:41

    ウザそう。
    どこがいいんだろ。

    比較的上位の埼玉や茨城の私立は提携塾と一体化してて、その分学費に上乗せされてる。
    なんだかなー。
    まあ、開成や海城も元をただせば予備校だからそれもありなのかもしれないですが。

  5. 【4619923】 投稿者: 全てを頼らない  (ID:PqxyWl91muk) 投稿日時:2017年 06月 23日 12:15

    学校を変えるのは難しいので、入る学校を子供に合わせて選ぶしかないと思います。いじめ問題にも似てる。子供のニーズに合った学校の選択が重要。
    残念ながら入学してみないと分からない情報だったり、人から聞いたところでウチは大丈夫~て思うのかも知れません。結局は偏差値重視になっちゃったりして。

    どなたかも書いてましたが、子供によってニーズは違う。大人が思った通りに成長すれば、「面倒見の良い学校」、苦しい思いをして成績は低迷、ついていくのがやっとであれば「面倒見の悪い学校」になるのでしょう。集団生活ですから、どの子にとっても100%なんてあり得ない。

  6. 【4621871】 投稿者: マンゴスチン  (ID:nVjuNUBOh9o) 投稿日時:2017年 06月 25日 01:14

    ぶっちゃけ高校までだと、各学校の決定的な違いは
    「誰と」過ごすか
    「誰に」学ぶか
    だけです。
    留学や受験対策は学校が行なっていなくても各自でできますし、「合わない」と感じても1/3出席していれば"高校卒業"のステータスは手に入ります。

    あんまり深く考えすぎずに、平和そうな学校を選ぶのが1番ですよ。

  7. 【4621902】 投稿者: 形だけの男子校  (ID:z3m6fAd3cYs) 投稿日時:2017年 06月 25日 01:53

    滑り止め、お試し校といわれる男子校です。
    学校説明会や入学当初の話では、
    文武両道で部活もしっかりします。
    部活で培った集中力で七時間目までやります。
    学校を信じて任せてください。
    しかし、どなたかが仰るように、中学生としてのQOLは低いです。
    部活で疲れて七時間目や補習まで体力が持ちません。
    既に知っている漢字や英単語も、やっつけで数回書く宿題
    地理の色塗りは勘弁してほしいです。
    読解力がなく悪い点を取り国語の強制補習に参加しました。補習授業は文法演習。
    幾何でしくじり数学の指名補習に出たら代数の計算プリントをひたすら一時間やる。
    それでも入学時に力強く信じろと言われていたので、暫く信じました。
    信じられず2年目に塾を探しましたが、
    同じ学校の方なら既にお気づきかもしれません。
    七時間目の後に発車するスクールバスでは、集団塾に間に合いません。個別塾になりますが疲れ果ててスクールバスで寝ています。
    土曜日も部活。日曜日も練習試合だらけです。
    特選から一般に変えてほしい。しかし、それも叶わず。
    授業で理解できないところは放課後に質問するようにテーブルや椅子が至るところにありますが、部活顧問で先生が捕まりません。
    同じ教科の別の先生を捕まえて質問するぐらい勉強熱心ならば落ちこぼれません。

  8. 【4622128】 投稿者: 匿名希望  (ID:ua4sePquZ8M) 投稿日時:2017年 06月 25日 11:15

    学校名は共学で2/1、2/2、2/5の3回チャンスがある新興校です。
    チャイム無し、休み時間にゲーム、スマホ、お菓子持ち込み可の学校です。
    eduでは叩かれますが、先生方が生徒を温かく見守っていて、6年間で学業面だけでなく人間的にも成長させるという目的が明確です。生徒も先生を信頼していて、先生と生徒の距離も近いです。また、自由と責任を自然に意識するようになっています。特に中1、中2のときは親も子供達を信頼して見守ってくださいと言われました。子供も学校が楽しいようで、授業開始の1時間前位から登校し、帰りも学校に遅くまで残って部活だけでなく友達とつるんでいるようです。時々は宿題やったりもしているみたい。先生は質問に行けば時間の許す限り対応して頂けます。
    規則で縛ったり、強制補講を毎日受けさせることが面倒見が良いのではなく、自由と責任を自覚させること、結果や仕組みを与えるのではなく、自発的に何かに取り組む機会やチャンス、ヒントを沢山示唆して考えさせつつ見守ることが真の面倒見の良さではないでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す