最終更新:

161
Comment

【4611984】塾いらず面倒見のいい学校の実態は?

投稿者: 中学受験生   (ID:xZGrRMsGQ/E) 投稿日時:2017年 06月 16日 09:06

塾いらずで面倒見がいい中堅校という学校は実際どうですか?
数校の時間割を比較しましたが
時間割を見ると七時間目に授業や補習、講座があり、その後に部活。
下校が7時くらいになっています。
通学に1時かかると帰宅は8時になります。
また、高校生から8時9時まで自習室が使える学校もありますが、ますます帰宅が遅くなると思われます。
こういった学校の生徒さんは、本当に塾(予備校)いらずですか?帰宅後は寝るだけでしょうか?

面倒見=下手な授業で拘束時間が長いだけ
ということはないでしょうか?
安上がりというだけで奮わず、浪人となり
早く下校し、塾や予備校の分かりやすい授業の方がよかったとか後悔することになりませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 9 / 21

  1. 【4622462】 投稿者: ↑  (ID:A3CLj5V6gyA) 投稿日時:2017年 06月 25日 15:53

    共学で、試験が1、2、5日というだけで、2校に絞られますね。

  2. 【4622501】 投稿者: 渋渋の欠点  (ID:GmwcXLKuoxA) 投稿日時:2017年 06月 25日 16:29

    うざい親。これに尽きる。

    渋渋、良い学校だと思うよ。
    でもさ、結局のところ「共学で1番」だから選んでる親が多いんだよね。
    桜蔭、開成を「偏差値実績1番だから」で選ぶ親と同じ。(マトモな桜蔭/開成/渋渋の親御さんゴメンね)
    まだ開校から30年。
    渋渋が有名なのは受験業界だけ。
    「あの不良女子高でしょ?」「成り上がり新興校」
    と思う人は少なく無い。
    しかし、渋渋はこれからも実績をメキメキ伸ばし、「ブランド学歴」になることは間違いないだろう。
    ……すると「ブランド」「偏差値」「大学合格実績」を求めて受験、入学する家庭が増える。

    今の桜蔭を見てると辛いんだよ。
    例の議員のような強烈な「勉強だけ人間」が暴れ、そのせいでその他大勢のマトモな在校生、卒業生が酷いレッテルを貼られている。

    渋渋にはそうなって欲しく無い。
    ブランドを求め、何もかも学校に丸投げするような家庭はできるだけ排除していってほしい。

  3. 【4622516】 投稿者: 親が語れる  (ID:3zDrT1v3ScI) 投稿日時:2017年 06月 25日 16:44

    親が子供の学校の教育はこうです、と語れるところが良い学校だと思いますね。

    語れない学校は進学実績だけの学校で、いつ凋落するか分からない。

    教育の透明性を確保して親にも生徒にも安心感を与える。
    授業も先生方の趣味のような授業ではなく、シラバスを用いて学習内容をギャランティーする。

    面倒見というよりも、安心感を確保した教育システムと言えます。

    さらに、塾のような対策授業ではなく、教育指導要領に沿った授業のため、結果として東大のような国立大学受験には有利になってます。

    東大の過去問を授業で取り上げることも多いけど、受験対策というよりも東大の問題は良問が多いからなのだと思います。

    今の偏差値上位校は、親が教育を語れるような学校が少ないと思いますけど、どうでしょうか。

  4. 【4622558】 投稿者: はまりん  (ID:aIAB740hgqY) 投稿日時:2017年 06月 25日 17:44

    >親が子供の学校の教育はこうです、と語れるところが良い学校だと思いますね。
    >今の偏差値上位校は、親が教育を語れるような学校が少ないと思いますけど、どうでしょうか。

    何か思い違いをされているようですが、各校それぞれ、親は学校の教育を理解し共感した上で入学をしています。(まぁ、中にはどこより偏差値が高ければそれでよいという方もいるかもしれませんが)
    語るのは興味のある方や志望者に対して行っていますよ。その学校のコミュニティの中で。

    聞かれてもいないのに「そっちはそうかもしれないけどうちの学校はね」と入り込んできて語るというのは教育より営業色が強いというかなんというか。
    いらないのに街中でティッシュ付きのビラを押し付けられるのと似た感じが私などはしてしまいます。
    そういうのを気に入った人はそちらを選べばいいし、学校の雰囲気に直結するのでちょっと…と抵抗感を覚える場合もあります。

  5. 【4622592】 投稿者: それが信用出来ない  (ID:3zDrT1v3ScI) 投稿日時:2017年 06月 25日 18:23

    内容が悪い学校に限って、

    「情報は学校に直接お問い合わせください。」とか

    「学校説明会で聞いて下さい。」とか言う。

    何故、ここで言えないの?

    桜蔭なんて、取材を申し込んだ雑誌記者にさえ、

    「保護者説明会で聞いて下さい。」

    と言ったそうじゃないの。

    実際に説明会に参加しても紋切り型の事務的な説明しかない場合がほとんど。

    関係者が頑なに説明を拒む学校は、やめといた方が賢明ですよ。

  6. 【4622601】 投稿者: はまりん  (ID:aIAB740hgqY) 投稿日時:2017年 06月 25日 18:34

    ここは匿名掲示板ですよ。

    「○○中学の関係者です」と名乗ったところで、それが真実という保証はありません。
    語った内容も真実であるという保証もありません。
    大事な受験生には直接話を聞いてほしい、実際に見て欲しいというのは当然でしょう。

    それが分からないならいいですよ。それぞれの好みややり方ですから・・・

  7. 【4622604】 投稿者: バラード  (ID:uAFwqExrMAE) 投稿日時:2017年 06月 25日 18:37

    もしかすると、「塾いらずの面倒見のよい学校」というのは、大学受験対策は別として、ということかもしれませんね。
    もし、そうであれば、結構このような学校は多くあるのかなと思います。

    東大合格者の9割以上が東進、駿台、河合はじめ多くの塾予備校に通う経験ありのようですので、他大学志望者なら推薦や付属などのぞいてもっとあるかもしれません。

    そうなると、学校の学習についていけない生徒のに対する面倒見、か。
    先進んで、出来る子に対してもっと未知のことまで(受験に関係するしない別として)指導、興味のあるようなこと教えてくれるような学校かなと思います。

  8. 【4622694】 投稿者: ロングライダー  (ID:KtSph5D98NM) 投稿日時:2017年 06月 25日 20:33

    「面倒見がいい」「塾いらず」は現在の受験のキーワードだが、正直羊頭狗肉のものも少なくない。
    簡単にまとめるとこんな感じ。

    ●難関校の「塾いらず」は信用しな方が良い
    「面倒見がいい」難関校はあるが、「塾いらず」の難関校はまずない。
    卒業生の10%以上が旧帝一工国医に進学しているような学校ならば、塾は必要と考えておいた方が良い。
    「塾に行かなくて東大合格しました!」という人もいるだろうが、そんなレアケースに希望を託すのは不合理だ。
    もちろん塾や予備校に行かなくて、そうした難関大学に合格できる手段はある。
    だがそれはこのスレとは関係がないので省くよ。

    ●中堅校の「塾いらず」は内容次第
    面倒見に関しては手堅い手を打つ学校が多いのが、中堅ランクだ。
    毎週の小テストや季節講習など精力的に動いてる。
    但し、内容は学校によってレベルのバラツキがすごい。
    「入口の偏差値+面倒見の量と出口があまり比例してないな」と思ったら、入試に関する授業が下手、という可能性が高い。

    「面倒見がいい」というのは、まあまあわかる。
    生徒が落ちこぼれるのは、生徒・保護者・先生すべてが不幸だ。
    とにかくちゃんと理解できているか、すこしうざいぐらいにチェックするのは仕方がない。
    リスクとしては、半強制的なへたくそな補習で、塾でやる勉強(あるいは、自分でやる勉強)の時間が削られるということか。
    高2くらいまでならそれでもいいが(どうせ大して勉強しないだろ?)、高3になって時間を奪われるのは痛い。

    「塾いらず」に関しては、あまり学校側の説明をうのみにしない方が良い。
    「我が校はこういう取り組みをしているから塾いらずです」なんて、結果だけが問われる入試においては意味がない。
    但し学校側が「東大合格者の○○人が塾・予備校に行っていません」とまで言ってきたら、さすがに信用してもいいと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す