最終更新:

14
Comment

【2258608】給食について

投稿者: まみまみ   (ID:8Bw5t04BiJU) 投稿日時:2011年 09月 06日 00:47

今年受験希望のまみまみと申します。

とても明るくて熱心な先生方に惹かれて受験を考えております。

給食について教えていただきたいのですが
こちらは校内に調理室があるわけではなく、世田谷区立校と同じ
給食内容なのでしょうか?
放射能汚染問題で給食には抵抗があり、
学校内でお弁当持参や学校側が食材を気にして下さっているのか知りたいです。
また 牛乳は必ず出ますか?

他の私学では産地を掲示されたり、できるだけ気を付けて食材を選んでいます
等聞くのですが こちらの学校の情報は得られませんでした。

ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2270722】 投稿者: 在校生母  (ID:iP1yn2G03H2) 投稿日時:2011年 09月 19日 18:51

    すみません、質問されていたのになかなかこちらに伺えなくて。
    別の在校生のお母さまからお返事があって、良かったです。
    もっと、在校生の保護者から回答いただけると良いですね・・・。

    ということで、お答えになるかわかりませんが。

    ●入試の際の弟妹枠は、「ない」と聞いたことがあります。
    兄姉の居る方も、だいたいお教室に通わせて準備されています。
    もちろん、兄弟姉妹で通っている方は多数いらっしゃいます。
    ので、みなさん同じ土俵のようです。
    ⇒もし、違ってましたら、どなたか対応お願いします。

    ●計算力大会・漢字書き取り大会は年度どちらも2回ずつあります。
    だいたい大会の1か月~1か月半前から練習に入ります。
    (2回目は冬休みの宿題として模擬問題を持ち帰ることも)
    計算も漢字も授業で習った範囲ですがタイムトライアルなので、慣れるまで全部できずタイムアップも多々あり、結構大変です。
    宿題として模擬問題を持ち帰り、家でタイムを計ってやったりすることもあるでしょう。
    担任によりますが、30枚以上練習したりすることもあるようです。
    満点賞と優秀賞(1問間違い)は表彰されますが、順位は決めません。

    ●成城方面のバス通学の件ですが、安全面を考慮して徒歩登校は禁止しているみたいです。
    バスに乗って5分もないところですが、歩くと低学年だと10分以上です。
    二子玉川方面からですと、1年生はスクールバスが利用できます。(出発時間決まってるようです)
    どちらの方面にしても下校時、先生がバスに乗るまで見守ってくれます。

    答えになっていますか?

  2. 【2271007】 投稿者: まみまみ  (ID:8Bw5t04BiJU) 投稿日時:2011年 09月 20日 02:58

    在校生の母様

    ご丁寧な優しいお言葉ありがとうございます。
    期日が近づくにつれ日に日に不安になり
    温かいお言葉 本当に感謝しております。


    兄弟枠の件理解致しました。
    もちろん塾などで実力をつけ皆様必死になって
    合格を掴み取る気持ちは同じだと思います。
    下の子に関しては、とてものんびりした性格で
    準備が間に合うのかと不安ですが
    もちろん同様に準備を進めて行きたいと思います。

    計算力大会など
    やはり事前準備が大変なのですね。
    練習を重ね子供達が出来るようになる過程が
    大切だと思います。
    表彰される目標もございますし
    前向きに捉えられるよう頑張ります。

    成城からバスの件
    徒歩禁止とは知りませんでした!
    安全上の配慮なのですね。

    成城&二子玉川方面は沢山の乗車が予想され
    混雑しないかが不安です。
    下校時時間差などはされていらっしゃらないのでしょうか?
    また下校時先生が見送って下さるなんて有難いです!
    低学年以外も同様でしょうか?
    またそれぞれのバス方向
    二子玉川 渋谷 成城 狛江 調布 
    と色々な方面がございますが全ての方面先生方がみられているのですか?
    各クラス終了時刻や学年や部活動で終わりの時間が異なると思いますがそれに合わせて先生がでてらっしゃるのでしょうか?

    きめ細やかな対応にますます魅力を感じております。

    どうかどうかご縁がありますようにと願うばかりです。

    お返事いただいた在校生のお母様の温かさにも感激しております。
    親身になったお返事感謝申し上げます。

  3. 【2271118】 投稿者: まみまみ  (ID:8Bw5t04BiJU) 投稿日時:2011年 09月 20日 09:29

    また気になることが出てきてしまい。。。
    昨夜投稿したにも関わらず追加で質問させて下さい。
    本当にすみません。。。。

    ・入試試験は70%で合格ラインと説明会で言われていますが
    全て70%出来ていなきゃ駄目なのでしょうか?
    100点と取れる項目と30点の項目があったら駄目ということでしょうか・・・
    子供なので当日の緊張やパニックで存分に出し切ることができない事も考えられるので...(それも実力のうちですが...)

    ・子供の面接は試験中にさりげなく質問される程度という認識であっていますか?

    ・両親面接もしっかりみっちり面接ではなくではないのでしょう か?
     もちろん校長先生&教頭先生は短時間でも見抜くお力には長けていると存じます。

    ・となると やはりペーパーが重点という事になりますよね?

    試験について何でも構いませんのでアドバイスお願いします!

  4. 【2272050】 投稿者: 通りすがり  (ID:ap.gC0qV95c) 投稿日時:2011年 09月 21日 02:35

    在校生ではないので
    細かいことはわかりませんが一つだけアドバイスを。
    お教室で都市大コースのあるところがあります。
    毎年合格者を多く出しているところに
    通われたら、おのずと合格にも近くなりますし
    情報もたくさんあると思います。
    在校生にお話を伺うこともできますし。

  5. 【2277291】 投稿者: まみまみ  (ID:8Bw5t04BiJU) 投稿日時:2011年 09月 27日 09:54

    通りすがり様へ

    体調崩してしまいお返事遅くなり申し訳ございませんでした。

    そうですよね。。。都市大コースのある所の方が
    情報量や対策も異なると思います。
    在校生のお母様とお話できる機会がある塾があれば素晴らしいですね!
    小さな子も居るのでどうしても通うのに躊躇してしまっておりました。
    期日も近いので今からという訳にもいかず
    なんとか現在お世話になっている塾で頑張って行きたいと思います。

    アドバイスありがとうございました。
    とうとう願書提出日が迫ってきました。
    頑張ります!

  6. 【2293156】 投稿者: 在校生母  (ID:e1E/1zOQQNI) 投稿日時:2011年 10月 12日 21:43

    あれから、またこちらへなかなか来ることが出来ず・・・すみません。
    きっと、願書の提出を終え、試験日を待っていらっしゃることと思います。

    もし、お時間がありましたら今年は10月20日に、府中の森で音楽発表会がありますので、いらしてみてはいかかでしょうか。
    また違った学校の雰囲気が味わえるかと思います。
    郊外授業として、マナーの勉強にもなっております。
    (多少のご無礼はあるかと思いますが^_^;)
    小さなお子さん連れでも大丈夫ですよ。
    乳幼児との観覧室をご用意しております。
    そんなところで出会う保護者にお声をかけ、色々伺うのもひとつかと。

    成城・二子玉川のバス停は、確かに混んでいるかと思います。
    が、公共の場所での実地訓練のように思います。
    もちろん、よそ様から叱咤激励いただくこともあるようで、その辺に関しては当校長ブログに書かれているかと思いますが、真摯に受け止め子供たちに集会等で報告・注意いたします。
    保護者としてはお恥ずかしいですが、子供たちのためにもありがたいことと思っております。

    1年生は入学後、保護者が子供一人で登校させることにしたとき「旅立ちの日」と称して学校に通知します。
    だいたい早い方で入学後、2週間程度で一人で登校させ始めます。
    最初は不安でしょうが、できるんですよ。
    登下校の連絡もメールで受信できますし、電車の改札の出入りも登録(有料)すれば受信できます。
    親が思うより、子供たちはたくましいんです。

    受験の合否の確率は存じ上げませんが、指示行動、記憶など一般的なことが理解できていれば・・・と思っていました。(今はもっと難しいのかしら?)
    うちは当時(結構前の話になりますが)、記憶問題や指示行動、ボールつき、はみ出さないように線を引くなどを模擬試験(都市大小学校実施の)でやった記憶があります。
    過去問とかはやっていますか?
    面接も合否に関係ないと聞いたことがあり、兄弟のいるおうちは兄姉の話で終わった・・・と聞いたことがありますよ。
    リラックスです!
    まみまみさんのお子さんらしさを発揮できるようコンディションを整え、体調を崩さないようお気を付け下さい。

    長文になりましたm(__)m

  7. 【2293202】 投稿者: 在校生母  (ID:e1E/1zOQQNI) 投稿日時:2011年 10月 12日 22:23

    読み返して、お答えしていなかった件。
    学校そばのバス停は、成城駅行と、二子玉川・都立大etc方面の2か所なので、双方に先生が付き添い、見送ってくれるようです。
    現在、高学年の我が子ですが、いまだ先生がバス停まで見送ってくれているみたいです。

    調布方面のお子さんは成城から京王線、またはバスの乗り継ぎをされているかと思います。
    (ごめんなさい、定かではありません)
    渋谷方面のお子さんも、田園都市線や、小田急線から下北沢経由井の頭線と、バスのみで通っている方はあまり聞いたことがありません。
    (いるのかもしれませんが)

    だいたい、1年生は入学後しばらくは午前中授業~4時間授業と早めの下校となるため、他学年と同じ時間帯にあまりならないかと。
    なったとしても、学校の方で時間調整をして、全学年が一斉に帰ることはまずないかと思います。
    また、天災等の臨時休校・繰り下げ登校・繰り上げ下校等も、学校からメール配信で知ることが出来ます。
    ちなみに、今年の震災の日、その時間にちょうど下校した学年もあり、駅で足止めしていないかと、成城・二子玉川駅へ先生方が見回って下さり、各方面数十名ほど保護してくれました。
    そして、つながりにくい中電話をかけ続けてくれて、親を安心させようとしてくれました。
    迎えに行くまで見守ってくれ、軽食を食べさせてくれて、不安を軽減させてくれていました。
    お迎えにいけなかった子供たちも、初めて学校にお泊りをし、貴重な体験をしたようです。

    脱線しましたが、バスのマナーも入学後色々と教えていただくと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す