最終更新:

37
Comment

【2505025】大阪女学院専願の場合

投稿者: たまつくり   (ID:2qOBVlBxWeQ) 投稿日時:2012年 04月 13日 13:52

現在小3の娘が中学受験をしたい、と言いだしました。
仲良しのお姉さんを見て大阪女学院にあこがれております。

色々と検索はしてみるものの、偏差値は40~60とサイトにより大きな幅があり、実際にどのくらい難しいのかがわかりません。(別スレに「中堅」とありましたが・・)

娘は勉強は好きできっちりと家でも勉強をこなすタイプです。
現在はドラゼミと最レベ、ハイクラステストを使って勉強をしておりますが、まだ統一テスト?的なものも受けたことがなく実力がどの程度なのかはわかりません。
一応学校の成績は良い方だと思います(と言ってもたかが低学年のうちのことですが)

このまま学校の成績をきちんとキープしていれば通塾なしでも受験可能でしょうか?
それともやはり受験テクニックなるものを塾で習わなくてはならないでしょうか?
現在打ち込んでいる習い事もあり、高学年になるとほぼ毎日そちらの方に通うことになりそうで、塾との両立が難しいようにも思えますので、受験塾系の通信なども視野にいれておりますが、不十分でしょうか?

もちろん、個人の素養の問題でもあるとは思いますが、もし「家庭学習だけでも十分だった」「塾の情報は必須」や専願の場合の実際の偏差値など、こちらを受験するにあたっての情報をいただけましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2505185】 投稿者: 大女・・・  (ID:pm7ZBg6skAI) 投稿日時:2012年 04月 13日 16:34

    通塾が必要かは解りませんが。

    日能研のR4の偏差値がありますよね、浜学園でその偏差値をクリアしてれば十分かと思います。小学校の成績はクラスで一番であっても不思議ではありませんよ、中堅校以上を受験する子供はそんなものです、というより小学校の成績はあてにならないと言った方がいいかもしれません。

    浜学園の公開テストなどを受け続けて、大手塾生の中におけるお子さんの偏差値を把握しておけば大丈夫かもしれませんね。その成績と受験時におけるR4予想を見ておけば良いと思います。

    レベルは簡単とは言えませんが、そこまで難しい難関校とも言えないと思います。大手塾偏差値40~45の中にある中堅校といって良いでしょう。

  2. 【2505430】 投稿者: OJ  (ID:YwK8QXVu6bs) 投稿日時:2012年 04月 13日 20:57

    通塾なしでは厳しいです。

    大阪女学院の過去問集を一度ご覧ください。
    算数は大問で結構癖のある問題が毎年出ます。


    中堅校であっても中学受験の入試問題は学校の教科書レベルとは別物です。
    学校の成績も関係ありません。
    受験するとお決めであれば、やはりそれなりの受験準備は必要です。

    習い事を優先しながらでも受験可能です。
    中学受験を専門にしている個別指導で受験準備をすることも考えましょう。

    ちなみに女学院にはどの学年にも習い事と両立しながら入学してくるお子さんがいらっしゃいますよ。
    受験前は少し休んで、受験勉強に専念し、合格後また復帰されています。

    バレエやピアノで優秀な方もいらっしゃいます。
    留学なさった方や高校中退して宝塚に合格したお子さんもいらっしゃいましたよ。

  3. 【2505482】 投稿者: N  (ID:0aK9tA7Yd.Y) 投稿日時:2012年 04月 13日 21:41

    日能研R4では、40~43の下位レベル校です。
    ちなみに四天王寺は英Ⅱ62英Ⅰ52です。
    日能研最下位クラスの志望校と言った感じではないでしょうか。

  4. 【2505667】 投稿者: マリン  (ID:kepQtW.aPvU) 投稿日時:2012年 04月 14日 00:06

    大阪女学院は昔は難関校でしたが、ここ何年かレベルが下がり入りやすくなったのは事実です。

    5年生ぐらいからの通塾で充分間に合うと思います。ただ難関校の四天王寺などの場合は通塾は4年生からお勧めします。

    塾に行かないのであればZ会の受験コースなども対応出来ますが親のサポートが必要になります。
    まずは日能研の無料テストや四谷大塚などの全国テストを受けられ学力を知る事をお勧めします。

  5. 【2505701】 投稿者: たまつくり  (ID:2qOBVlBxWeQ) 投稿日時:2012年 04月 14日 00:53

    早速の書き込みをありがとうございます。

    お書きくださったレスを読んでいて、私は本当に受験初心者なのだと思い知らされました。
    書いてくださった事柄が何のことだかさっぱりわからなくて・・・あわててわからない語句を検索して読み返しておりました。

    なるほど、偏差値40とあったのはこの日能研のR4でのことだったんですね。
    私の感覚では偏差値40だとかなり簡単に入れる印象でしたので、専願なら大丈夫なのかな、と単純に思っておりました。
    まずは公開テストを受けてみてどのくらいなのかを把握してみるのですね。
    考える手順のヒントをくださり、ありがとうございます。

    やはり実際に私立学校展などに足を運んで前期Aの倍率等確認しないといけないですね。
    過去問も早速調べようと思います。

    通信ならZ会レベルのものが必要なのでしょうか?(難関校対策のような気がしていました。通信なら四谷かな・・くらいに思っておりましたので)
    まずは過去問を精査して出題レベルを把握しようとは思っておりますが、もし家庭学習で乗り切ったという方がいらっしゃいましたらその方のお話をうかがってみたいです。

  6. 【2506649】 投稿者: パル  (ID:aa9Ld1UxRyc) 投稿日時:2012年 04月 14日 22:46

    日能研の偏差値に載ってない中学は沢山あるから女学院は中堅校ですよ。

  7. 【2507437】 投稿者: まだまだ、、、  (ID:mYPV7jCBA.2) 投稿日時:2012年 04月 15日 18:38

    小学3年ですよね?
    「仲良しのお姉さんを見て大阪女学院にあこがれている」という気持ちがずっと続くのか疑問です。
    ここ数年は不況や公立高校の改革等により、中学受験は人気が下がっていますし、中堅校の大学受験実績も下降線です。
    このまま自宅学習を続けて5年生ぐらいになってから、考えたほうが良いと思います。
     
    また、殆どの方が通塾されて受験されていますが、このレベル(Nで45前後まで)なら必ずしも必要とは思いません。
    大阪女学院ではありませんが、数年前に同レベルの中高一貫校に子供が通塾なしで入学しています。
    中学受験用の算数問題集の基礎問題(発展問題はパス)は、きっちりとやり込みましたが、他にやったのは理科のまとめ教材と漢字ぐらいです。
    うちの場合は、6年半ばスタートで時間が足りないため、仕方なく量を減らしましたが、スレ主さんは時間はたっぷりあるので、国語・理科も(中学受験レベルの)基本問題ぐらいはマスターしておいたほうが良いと思います。
    うちの子が受験を終えてすぐにZ会が受験コースを始めたので、Z会のことはわかりません。

    最初に書いた通り、最近は中学受験の人気が下降線です。
    学校には概ね満足していますが、正直に言いますと中学受験して良かったかどうかは微妙なところです(苦笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す